マンション資産の格差は人生格差   小規模マンション管理の天国と地獄

みなさま、こんにちは。SMUSIA(スムシア)の福田です。

 

マンションは、戸建てと違ってマンションを購入すると住宅ローン以外にも、管理費・修繕積立金などの維持管理費がかかります。

この管理費・修繕積立金などの維持管理費が相場と比較して、高くなったら、マンションの資産価値=人生のライフプランに大きく影響します。

 

今回は、小規模マンションにお住いの皆様が豊かな人生を送れるために、どうすれば良いか

一緒に考えていきたいと思います。

 

SMUSIA(スムシア)とは、シェアリングやITを駆使し、コスト削減することで実現した30戸以下の小規模マンション対象の管理サービスです。

 

今後、小規模マンションの諸問題について、定期的に皆さまへお役立ち情報を発信しております。

よろしくお願いいたします。

 

■管理費・修繕積立金などの維持管理費はそんなに差がある?

A はい、マンションの規模によって大きく違います。

まず、こちらのデータをご覧ください。

出典:公益財団法人 東日本不動産流通機構 首都圏中古マンションの管理費・修繕積立金2021年度

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/rt/rt_202205_1.pdf

このデータは2021年4月~2022年3月で成約した首都圏中古マンションの内容となります。

 

いかがでしょうか。ぜひご自宅のマンションと比較してみてください。

 

ここにご注目!

小規模マンションは全体的に割高傾向です。

「月額管理費」

物件の規模別でみた場合、「50戸未満」、平米当たりで224円だった。

平米当たりでは最も高い。

「修繕積立金」

物件の規模別でみた場合、「50戸未満」の月額管理費は、平米当たりで422円だった。

平米当たりでは最も高い。

 

管理費の最も高い「50戸未満」の224円/㎡ 最も安い「100-149戸」181円/㎡

換算すると、その差は3,010円/月になります。

※43円/㎡×平均70㎡で計算

 

また、修繕積立金の場合は

最も高い「50戸未満」の442円/㎡ 最も安い「100-149戸」347円/㎡

その差は6,650円/月になります。

※95円/㎡×平均70㎡で計算

 

管理費+修繕積立金で合わせると、その差はなんと 9,660円/月。

住宅ローン35年で計算すると、400万円の以上差が出てきます。

※4,057,200円=9,660円×12ヶ月×35年

この400万円は、人生の資産形成に大きく影響になることがご理解していただけたと思います。

 

■小規模マンション管理費・修繕積立金はかぜ割高?

割高の理由:総戸数が「60戸のマンション」と「30戸のマンション」にともにエレベーターが1台設置されている場合、その1基の維持管理費用(規模と関係なく同一料金)を60戸で負担するのと30戸で負担するのとでは、当然、30戸で負担するほうが1戸あたりの負担額は増えます。

他にも、「増圧ポンプ点検」「オートドア保守点検」など、マンションの大きさに連動して維持管理費用があまり変わらないものについても同じようなことに該当するため、小規模なマンションほど管理費は高くなることが多いです。

以前のブログでその理由について詳しく説明したので、ぜひ、こちらのブログをご覧ください。

なぜ小規模マンションの維持管理費が高い?

 

■まとめ

小規模マンションにお住いの皆様が「豊かな人生」を送れるために※

このように、小規模マンションならではの課題「維持管理費が高い」をまずご認識の上、

自分の資産を守るために、ぜひ今のうちに、管理の内容を点検しましょう。

また、定期的に他のマンション管理会社と比較することもおすすめします。

 

あなぶきの小規模マンション管理とは

小規模マンション住民の負担を軽減し、規模に問わず、時を経ても安心して豊かな生活を実現することをお手伝いしようと想い、「SMUSIA(スムシア)」をスタートいたしました。

「SMUSIA(スムシア)」は小規模マンションに住む人が、しあわせに住めるサービスを提供するとの目標を掲げ、お客様視点での本質的な要素を追求し、徹底的にコスト革新をすることで、より低価格で魅力的な管理サービスをご提供いたします。

 

「管理費が高い」「修繕積立金が足りない」「管理会社から値上げ、契約更新拒否の通知があった」などなど、お悩みがありましたら、ぜひ一度お問合せください。

 

 

■オンラインセミナーのご案内

 

テーマ:小規模マンション向け「新」管理サービスについて~次世代スマートデジタル管理~

人件費高騰や採用コスト増加などで管理会社の利益率が悪化し、採算が取れない物件の管理拒否が相次いでいます。こうした状況は大規模と比べて小規模の方が深刻です。この課題を解決すべく、小規模マンション管理の専門部署を立ち上げました。ITやシェアリングを駆使し、コスト削減と適切なサポートを追求した小規模マンション向け管理サービス「SMUSIA」(スムシア)を中心に、実例を交えて具体的に説明いたします。

講  師:株式会社穴吹ハウジングサービス 小規模マンション管理支援事業部  松下 力也   福田 全晃

開催日時520(土) 10:0011:00

開催方法:Zoomオンライン

参  加:無料

  込:https://zoom.us/webinar/register/WN_k_VP9cDKSuyKbo_YPeXH5A

 

 

■「小規模マンション管理のお悩み解決」掲載シリーズ

㉔小規模マンション管理支援サービス「SMUSIA(スムシア)」 管理会社変更の実例⑥ ~目黒区~

㉓小規模マンション管理支援事業部の防災セミナーについて 

㉒新築マンション管理はSMUSIA(スムシア)に

㉑マンション管理の値上げ時代 あなたはどうする!?小規模マンション対策編

⑳小規模マンション管理支援サービス「SMUSIA(スムシア)」 管理会社変更の実例⑤~豊島区Tマンション~

⑲小規模マンションの親睦行事について

⑱あなたは大丈夫!?“行き詰まる小規模マンション” 予備軍チェック!

⑰小規模マンション管理支援サービス「SMUSIA(スムシア)」 管理会社変更の実例⑤ ~調布~

⑯小規模マンションにお住まいの方必見!! 小規模マンションの管理費が高い理由

⑮小規模ワンルームマンション(投資用)からの相談

⑭小規模マンション管理支援サービス「SMUSIA(スムシア)」 管理会社変更の実例④ ~千葉~

⑬待ったなし マンション管理費の値上げを阻止する方法(小規模マンション管理編)

⑫もう限界 自主管理マンションからの相談

⑪小規模マンション管理支援サービス「SMUSIA(スムシア)」 マンション管理会社変更の実例② ~自主管理から委託管理へ~

⑩管理会社の変更は小規模マンションの資産価値に影響する??

⑨小規模マンション管理支援サービス「SMUSIA(スムシア)」 管理会社変更の実例① ~管理会社撤退~

⑧小規模マンションにおける3つのメリットについて

⑦新しいマンション管理スタイル シェアリングについて

⑥小規模マンションでの自主管理のメリットとデメリット

⑤なぜ小規模マンションの維持管理費が高い?

④管理会社から見た小規模マンション管理の社会問題化について

③小規模マンションの修繕資金が不足してしまう仕組み

②ITとシェアリングを活用した「新」小規模マンション専門管理サービス

①小規模マンションが抱える3つの課題 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

福田全晃

あなぶきハウジングサービス 小規模マンション管理支援事業部
福田 全晃(ふくだぜんこう)
四国・中国・近畿エリアで様々な管理組合様の相談・リプレイス営業をしてきました。
管理会社を変更していただいた理事長に「福田さんのような誠実な人にマンション管理をお願いしたい」
と言っていただいた事を今でも覚えております。今までのキャリアを生かし、小規模マンション管理支援事業部を盛り上げていきます。
好きな言葉:誠実、一日一善
保有資格:管理業務主任者、宅地建物取引士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop