大規模修繕工事|工事内訳⑭その他工事(金物編)

丹波良太

あなぶき加賀城建設 マンション修繕工事担当 丹波です。

シリーズで実際の工事内容、各工事内訳項目(どんな工事をするのか)の内容について、数回に分けてご紹介したいと思います。
今回は⑭その他工事(金物編)について書きたいと思います。
その他工事は、これまでの工事内訳と違い、居住者様の要望が主な項目になります。
管理組合員の方から意見を吸い上げ、どこまで大規模修繕で実施するのか検討してその他工事に入れると良いでしょう。

目次

  • 足場が必要な主な項目
  • 大規模修繕2回目以降で検討したい主な項目
  • まとめ

 

 

足場が必要な主な項目

・鳩避け
鳩の被害が多いマンションでは、鳩避けネットや剣山を検討しておくと良いでしょう。
(写真参照)
工事を着手してからの検討では間に合わないことがある為、業者選定前に取付範囲や、取付方法について事前に検討が必要になります。

・樋受け金物
20年以上前のマンションの場合、樋受け金物が鉄の場合が有ります。
鉄の場合、定期的な錆び止め塗装が必要となりますが、足場がないとメンテナンスできません。
塗装の必要が無い・メンテナンスフリーのステンレスに変更することをおすすめします。

・ベンドキャップ
気候の変化により、ベンドキャップから雨水が入り込み、漏水の原因になったり、見た目の劣化が進んだりしていることがあります。
取替には足場が必要となる為、大規模修繕で取替えの検討をすると良いでしょう。

・送水口BOX
新築当初の送水口BOXは、一般的には鉄が使われています。
大規模修繕時に塗装することは可能ですが、どうしても外壁側が腐食して劣化が進むと穴が開いてしまうこともあります。
取替には足場が必要となる為、大規模修繕で取替え・ステンレス製焼付塗装仕様への変更を検討をすると良いでしょう。

2回目以降で検討したい主な項目

・室名札
周囲が綺麗になると室名札の劣化が目立ちます。
大規模修繕に合わせて取替えを検討すると良いでしょう。

・面格子
30年以上前の建物の場合は鉄、20年前以降はアルミ製の面格子がついていることが多いです。
鉄もアルミも錆びが出ます。
鉄は塗装できますが、アルミは塗装すると剥がれやすくおすすめできません。
2回目以降の大規模修繕の場合、状況にもよりますが取替えを検討する場合が有ります。

・物干し金物
面格子と同様、30年以上前の建物の場合は鉄(鋳物)、20年前以降はアルミ製の物干しがついていることが多いです。
状況にもよりますが、腐食が進んでいる場合、取替えを検討すると良いでしょう。
ただし、形状の大幅な変更は避難経路の場合、消防に確認する必要が有ります。

・郵便受
20年以上前の建物の場合、角2封筒(A4サイズが入る封筒)が折り曲げないと入らない物がついていることが有ります。
角2封筒対応の物へ変更する場合、大きさや並びが変わる為、大規模修繕と別で施行する場合、目隠し用のプレート等が必要になります。
大規模修繕で取替えの場合、壁面を仕上げてから取替となり、目隠し用のプレートは必要ありません。(※壁面がタイルの場合を除く)
大規模修繕に合わせて検討すると良いでしょう。

まとめ
今回取り上げた金物は、建物の立地条件や築年数などによりマンションによって異なります。
居住者からの情報を集め(アンケート等により)、現状の不具合に合わせて取替や新設を検討すると良いでしょう。

これまでのブログタイトル!
リンクしていますのでクリックしてみてください。

事前に準備しておきたい外壁タイル
事前に準備しておきたい代替駐車場
事前に決めておきたい乾燥機のルール
施工時期はいつがいいの?
実は支払条件って大事

①共通仮設工事
②直接仮設工事
③下地補修工事(塗装下地編)
④下地補修工事(タイル編)
⑤シーリング工事
⑥防水工事(アスファルト防水編)
⑦防水工事(塩ビシート防水編)
⑧防水工事(ウレタン防水編)
⑨防水工事(共用廊下・バルコニー・階段編
⑩外壁塗装工事
⑪鉄部塗装工事
⑫その他工事(玄関扉取替工事編)
⑬その他工事(共用照明LED取替編)

仕様書・数量
建物調査診断
業者選定業務(改修設計編)

業者選定業務(公募編)
業者選定業務(見積取得編)

業者選定業務(ヒアリング編)

塗装体験会


The following two tabs change content below.

丹波良太

あなぶき建設工業 丹波 良太(たんば りょうた)
以前は、新築工事にたずさわり建物を建てる・作る側の人間でした。現在は、マンション大規模修繕工事の現場管理をしています。担当エリアは北部九州です。出来たマンションを直す仕事です。建物を建てた経験を今は直す事に活かせています。
好きな事は、神社めぐり。心をおちつかせたり、パワーをもらったり。
いつもお参りできるように5円玉を常備しています。

保有資格:1級建築士・1級建築施工管理技士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop