新年あけましておめでとうございます。あなぶきハウジングサービスの黒田でございます。
皆さま、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
平成最後の年越しということで、例年よりもなんだか日本中がソワソワしていた気がします。
私は例年通り、コタツにテレビの食っちゃ寝正月でした。
我が正月に一片の悔い無し!
さて今回は、
あなぶきハウジングサービス2018年度入社の関東地区同期へインタビューをしたいと思います。
インタビュー
就職活動中の学生さんや、内定者の皆様は現場社員の生の声がとても気になるかと思います。
私自身、就職活動中は入社後のギャップを減らすため、実際に働く方々の意見を重視していました。
そこで今回は、
私の自慢の同期へ下記3つの質問をぶつけてみました!
(1)業務内容
(2)入社前と入社後のギャップ
(3)2年目に向けた目標
第一分譲管理事業部 柴田くん
通称 太郎ちゃん
管理業務主任者、宅地建物取引士、行政書士、ビジネス実務法務2級など10個の資格を保有するスーパーマンです。試験が近くなるとみんなの先生です。
(1)業務内容
かっこよく業界用語を使えば、フロントマン。
例えばあなたが住んでるマンションで、「廊下の電気が切れてるんだけど」とか、「上の階の音がうるさいなー」とか、「築年数結構経ったけど、そろそろ大きな修繕工事あるんじゃないの?」とかとか、そういったお困りごとに日々対応するのが我々の仕事です。
(2)ギャップ
入社するまで、各マンションには必ず集会室があって、理事会総会はそこでやるもんだと勝手に思ってました。実際はそんな部屋はない所が多く、近くの公民館の集会室などを借ります。
(3)目標
高校野球やってた頃の肉体を取り戻すこと。今年は運動不足と初めての一人暮らしもあって、メッチャ風邪ひきました笑
まずは健康的な体から!
年明けからジムに通います。
第二分譲管理事業部 鈴木くん
通称 たくちゃん
元ボクサーの鈴木くん!どこにいても誰といても周囲への気配りを欠かさない穴吹の気遣い王です。
(1)業務内容
①総会、理事会などの組合活動支援②設備点検立ち会い③組合イベント参加④緊急、日常の要望対応。
(2)入社前と入社後のギャップ
必要とされる知識や業務内容の範囲が広いこと。
(3)2年目に向けての目標
管業などの資格取得、迅速かつお客様が要望することの真意を汲み取った対応をすること。
第二分譲管理事業部 山澤くん
通称 てっちゃん
いつも半歩後ろから同期を見守ってくれるお兄さん的存在の山澤くん!責任感が強く心優しい仲間です。
(1)業務内容
マンション管理(総会、理事会、工事の提案、議事録作成など)
(2)入社前と入社後のギャップ
事務処理だけでなく、現場に行くのも多いこと。
(3)2年目に向けての目標
資格の取得や幅広い分野での知識(設備、建築等)を覚えてスムーズにお客様に対応できるようにしていきたい!
業務推進室 小林さん
通称 ももちゃん
才色兼備・しっかり者の小林さん!クールな雰囲気とは裏腹に、誰よりも仲間思いで優しい彼女は私の中の仏です。女神というより仏です。優柔不断な私は一緒にランチに行く時、いつもお店を決めて貰っています・・・
(1)業務内容
元請業者との契約締結・設備点検作業管理。管理組合との契約書作成。滞納者への督促業務。社内集計業務、など。
(2)入社前と入社後のギャップ
新入社員関係なく意見や提案を受け入れてもらえるところ。
(3)2年目に向けて目標
資格取得。所属部署の業務内容をきちんと把握すること。
第二分譲管理事業部 初山くん
通称 しゅんくん
優しさの中に芯がある、情熱的な初山くん!仕事に対しても一生懸命、向上心を持って働く姿には、いつも背中を押されます。
(1)業務内容
総会や理事会等の組合活動の支援·設備点検等の立ち会い·組合イベント参加·居住者からの要望対応。
(2)入社前と入社後のギャップ
業務を行うにあたっての知識量の多さ、事務処理の量の多さ。
(3)2年目に向けての目標
資格取得、スムーズな事務処理。
不動産事業部 黒田
最後に私も・・・
通称 ちーちゃん(自分でいうのは恥ずかしいですね。)
(1)業務内容
不動産賃貸仲介業務。
(2)入社前と入社後のギャップ
契約して終わりではなく、入居中のサポートが多いこと。
会社の人間関係はもっとドライなものかと思っていたが、仲良くわきあいあいとした雰囲気であること。
(3)2年目に向けての目標
日頃意識することは、物事を逆算してスケジュールを組み立てること、早口にならないこと。
大きな目標は、仕事もプライベートも楽しむことです。
まとめ
今回のインタビューが
あなぶきや管理会社に興味がある方、就職活動中の方たちの参考になれば幸いです。
また、私は信頼できる良い仲間たちに恵まれていることを改めて実感致しました!
関東だけでなく、西日本の同期も真面目で頑張り屋で、優しく面白い人たちばかりです。
これからもみんなで切磋琢磨し、成長していきたいと思います!
改めて皆様、今年も宜しくお願い致します。

黒田ちはる
埼玉生まれ埼玉育ち。2018年新卒入社の1年目です。
主に法人のお客様のお部屋探しを担当しております。常に笑顔を心がけ、お客様により良い新生活をご提案できるよう日々奮闘中です!読んで楽しい・ためになる暮らしのお役立ち情報をお届けできるように頑張ります。宜しくお願いいたします。
趣味:朝ドラ鑑賞
保有資格:宅地建物取引士、秘書検定2級、FP3級

最新記事 by 黒田ちはる (全て見る)
- 【東京】お部屋のことはあなぶきに!~不動産事業部のご紹介~ - 2019年9月15日
- この夏、イチバン熱いイベント?! 【部屋ナビアワード2019】 に参加しました! - 2019年8月21日
- 新入社員インタビュー第三弾 - 2019年7月27日