マンションなどを購入するときは何からしたらいいの?物件購入時の流れ・注意すべきこと

長谷川裕紀

こんにちは。西日本不動産事業部の長谷川です。
春先はUターン、新築住宅・マンションの売出しや転勤・出向の終了など、様々なきっかけから新しく住宅の購入検討を考えられることがあるでしょう。予定していなくても、ふとした時に状況が変わって持ち家や住み替えを検討するときがあるかもしれません。
しかし、不動産の購入は、人生の中で1番といっていいほど大きな買い物でしょう。疑問・不安やそもそも何を準備したり、何から始めていいのかわからないという方も多いと思います。
今回はそんな物件購入時に行う手続きの流れや準備・検討すべきことなどをご紹介したいと思います。

 

1.物件を探すときに初めに検討すべきこと(下準備)

物件を探し出す際には条件として、”エリア・面積(広さ)・間取り・予算 ・入居希望時期”などを検討する必要があります。住宅の購入を検討する動機も重要で、「どうして購入したい(する必要がある)のか」、「どんな所に住みたいのか」をある程度明確にしておく必要があります。
不動産を選ぶ際、当然ですが立地条件は後で変更ができません。地区だけではなく、通じている道路のつくりなども現地で確認することをお勧めします。

また、新築の注文住宅等は別ですが、建売物件やマンション、中古住宅に関しては原則間取りが決まっています。多少の変更などのリフォームは可能ですが、マンションなどを中心にリフォームの制限がある場合があるため、物件を探す段階から譲れない条件理想条件のように、検討する条件に優先順位をつけておくほうがよいでしょう。

 

2.不動産会社等への相談・物件の見学(内覧)

不動産会社への相談・内覧

ある程度条件が明確になり、住みたい家の形の想像ができてきたら、本格的に物件を探していきましょう。
現在ではインターネットのポータルサイトや各社のホームページで多くの物件の広告を見ることができます。常に新しい情報に更新が続けられているので、新着物件はじめ最新情報をいち早く入手できます。

地域によっては新聞折込で頻繁に広告が入るところもあるので確認してみるのもよいでしょう。
気になる物件が出てきたら、不動産会社に問い合わせて相談しましょう。中古物件では必ずお部屋を見学し、ご自身の求める条件や理想とあっているかを確認してください。

また、新築も含めて、周辺環境や近隣の騒音トラブルがないかなどの確認のため現地を訪問し、併せて月々にかかるランニングコストなども相談・確認しておきましょう。

マンションにはなりますが、探す際の気を付けるべき点などがまとまっている記事があるので、参考にしてみてください。

中古マンション購入で失敗しないために~中古マンションの探し方~

動産会社に条件を伝えて、物件を探してもらうこともできます。お知り合いや別の取引で利用されたなど信頼できる会社・担当者がいる場合には、最初に相談して探してもらうと安心して物件の購入ができると思います。

気に入った物件が見つかったら、いよいよ購入申込、契約となります。

 

金融機関等への融資相談

住宅ローンを利用される場合、購入申込の前後で住宅ローンの事前審査を申請して通過する必要があります。
お取引のある銀行が一番便利ですが、住宅ローンの方式など取り扱っている商品の種類は各行で異なります。
金利も異なる場合があるため、わからないことがあれば不動産会社や金融機関に相談しましょう。

 

3.売買契約の締結

申込みの後、契約条件等がまとまりましたら契約手続きとなります。事前に不動産業者から重要事項の説明を受け、売主・買主双方に契約書の確認をいただいたうえで契約を締結します。その後、手付金を売主様にお支払いいただくことで、契約完了となります。

契約時に必要な主な費用として、手付金(およそ物件価格の10%)、契約書の印紙代金が必要となります。住宅購入の際には、多くの方が住宅ローンをご利用されますが、借り入れる前の契約時に支払う費用があるため、原則として価格の10%程の額を現金にて用意する必要があります。

 

4.決済準備、住宅ローンの本申込・ローン契約

契約を締結したは、最終の引渡し日に向け準備を進めていくことになります。購入の場合は物件の購入費用、中古物件では物件にかかる費用の清算金など売主や仲介業者に支払うお金を用意することになります。
登記や保険、仲介手数料などの諸費用は、物件により変動しますが、概ね売買代金の5%程度が目安となります。

物件購入の際は、物件価格の他に上記のような諸費用がかかりますので、お引越代なども含め総額でいくらかかるのかを認識したうえで、ご予算と調整していくとよいでしょう。

中古物件購入時の諸費用に関して、以下の記事が参考になりますよ。

マンションの購入を考えている方必見!!マンション購入の諸費用とは?

また、登記移転に伴い司法書士に提出する資料の準備、物件にかける火災・地震保険の契約などもあります。
住宅ローンを利用される場合は、この段階でローンの本申込、その後住宅ローン契約を締結して準備する必要があります。

 

5.決済、物件の鍵などの受領、居住準備

引渡しの日には、司法書士による売主様からの登記書類の確認と鍵の確認を行ったうえで、買主様から物件の残代金(物件価格 – 手付金)と固定資産税等の清算金を併せてお支払いいただくことによって完了となります。

中古物件でリフォームをされる場合は、その後に施工を依頼し終了後にお引越しとなります。

 

さいごに

いかがでしたでしょうか。
人生に1度かもしれない住宅の購入。手続きも多く複雑で、「何から始めたらよいかわからない!」という方も多いでしょう。不動産業者は物件の検索から流れの説明、希望の具体化など事前の検討段階から様々な形でお手伝いしております。わからないことや不安な事があれば、不動産業者に相談してみましょう!

The following two tabs change content below.

長谷川裕紀

あなぶきハウジングサービス 西日本不動産事業部 山陰営業所
長谷川 裕紀(はせがわ ゆうき)

北海道出身、2021年新卒であなぶきハウジングサービスに入社しました。
西日本不動産事業部にて、鳥取・島根両県において主に中古物件の売買の仲介を行っております。
不動産取引の視点から、ちょっとした疑問の解決など、みなさまの暮らしの一助となる情報をお届けできるよう頑張ってまいります。
よろしくお願いいたします!

保有資格:宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop