分譲マンション管理員/ライフサポート課の仕事をご紹介

岡田洋二

こんにちは、あなぶきセザールサポートマンション管理員の指導員の岡田です。

私たちライフサポート課では、管理員の指導のほかにも色々な仕事をしています。
今回は、私たちライフサポート課がどのような仕事をしているのかを紹介させていただきます。

目次

  • ライフサポート課とは
  • 管理員の採用に関する業務
  • 管理員の研修に関する業務
  • 管理員の指導に関する業務
  • 管理員との面談巡回
  • 管理員代行手配及び代行業務
  • まとめ

 

 

ライフサポート課とは

当社では、マンションの管理員のことを 『ライフサポーター』 と呼んでいます。

ライフサポーターのスキルアップのために出来たのが、ライフサポート課です。
現在、拠点ごとに1名体制、6人で業務を行っています。

 

管理員の採用に関する業務

管理員の採用に関しましては、募集・面接・入社手続き・入社時指導を行います。

募集につきましては、ハローワークは当然ですが、他の媒体なども使用しています。決まりにくい地域などの場合は手配りチラシなどを作成して近隣地域に配布をしています。

管理員の募集に関しましては、現在勤務している管理員からの紹介が結構ありますのでとても助かっています。

面接の際、私が一番気にするのは居住者様とコミュニケーションが取れるかどうかです。管理員業務は清掃作業だけではありません。居住者様との対応が上手く出来ない様では困るからです。

 

管理員の研修

研修に関しましては、ブログでも紹介させていただいていますが、キッオフミーティング・現地研修・座学研修と年3回行っています。

 

キックオフミーティングの内容

永年勤続管理員表彰・企業理念について・CSアンケート報告(管理組合理事長様へのアンケート結果の管理員に関する評価の報告)

(キッオフミーティング)

現地研修の内容

現地研修の毎年内容は違います。過去の座学研修の内容をいくつか紹介します。

・効果的な清掃のやり方

  • 廊下のはき方(自在ホウキ・モップ)
  • 階段のはき方(自在ホウキ・モップ)
  • ガラスのふき方
  • 廊下の排水溝・ドレインの清掃方法
  • 必携7つ道具(大小刷毛)の効果的な使用方法
  • 腰壁天端及び腰壁の清掃方法

・植栽散水・除草の実施方法

・ひやりはっと 労災事例

 

座学研修の内容

座学研修も毎年内容は違います。過去の座学研修の内容をいくつか紹介します。

  • 必携道具(清掃7つ道具)の使用方法について
  • 共用部鍵、各種書類の取り扱いについて
  • 拾得物の取り扱いについて
  • 共用部分の範囲と清掃範囲について
  • 掲示物のルールと注意事項について

接遇研修

  • 清掃時における応対の具体例
  • より高度なコミュニケーション能力

CS向上の取り組みについて

  • 管理員Good・BadCS 実例発表

 

(座学研修)

管理員の指導

担当フロントやコールセンターから管理員に対する指導要望が入る事があります。

内容的に多いのは、清掃をしていない。いつも管理員室に座っている。
居住者対応が横柄である。挨拶をしないなどです。

私たちは、管理員に事実確認を行い、指導履歴を取ります。
清掃に関しては、いつまでにきれいにするかを記入し、後日確認をします。

指導履歴が何通にもなってしまったり、改善の様子が見られない場合は別の対応をとることもあります。

 

管理員との面談巡回

上記の様にならない為に私たちは定期的に巡回を行い、清掃状況の確認と管理員面談により、服装の確認や居住者対応・フロント担当と上手くいっているかなど話を聞きます。

 

管理員代行手配及び代行業務

募集してもなかなか管理員が決まらない管理員不在物件や管理員の体調不良、冠婚葬祭、夏休み、お盆休みなどによる休暇には別の管理員が代わりに勤務しなければいけません。(これを代行と言います。)

実は今迄、代行をしなくてもいい週は1週もありませんでした。
代行派遣会社もありますが、各拠点にいるエリアサポーター、現職の管理員で自分のマンションの勤務日以外で代行として協力してくれる人、退職した管理員でOB・OG会に登録いただいている元管理員にも協力してもっています。それと、私達ライフサポート課もたまに代行業務を行っています。

やはり、管理員の仕事は実際に経験するのが一番わかるからです。実際に行うことで、仕事をさぼって清掃が行き届かないのか勤務時間が少なすぎるのか等が分かるようになります。

 

まとめ

いかがでしたか?
ライフサポート課では、毎月1回会議を行い各拠点の状況確認、情報共有や研修の内容についての打ち合わせを行っています。私達は居住者様の一番身近にいる管理員を通して安心・安全・快適な住生活を提案し続けます。

 

The following two tabs change content below.

岡田洋二

あなぶきハウジングサービス 東京北支店:岡田 洋二(おかだ ようじ)
分譲マンションは管理員さんで決まる!ライフサポート課では管理員(ライフサポーター)の採用・指導・研修を行っています。清掃は“心”をモットーに、ライフサポート課6名で力を合わせ、ライフサポーターのスキル向上を目指しておりますので、宜しくお願い致します。これからマンション管理員の清掃や指導・研修などの現場に関する情報を発信していきます。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop