さて今回は、前回、前々回の記事に引き続き、実際に管理会社の変更を行ったあるマンションの管理組合様の事例をご紹介します。今回はプレゼンからの結果を書いていますので、その過程でのポイントに目を通していただければと思います。
前回、前々回の記事はコチラです↓↓
【マンションデータ】
・福岡市中央区 ・総戸数45戸 築14年 ・現管理会社 地場中堅管理会社
|
目次
- 1 プレゼンテーション開催
- 2 検討の結果
- 3 まとめ
1 プレゼンテーション開催
いよいよ、理事会で選定した3社によるプレゼンテーション(説明会)が開催されました。プレゼンテーションはまずは理事会のみに対して行う場合と、オーナー全体に対して行われる場合がありますが、今回は最初から皆様に聞いていただこうということになり、全体向けのプレゼンテーションとなりました。
場所はエントランスでも広さがあれば大丈夫ですが、構造上声が通りにくい場合は後ろの方が聞き取りにくい場合もありますので、今回は近くの集会所を理事会が予約しました。マンションに集会室が無い場合、近くにこのような集会所があれば利用するのも一考です。※ただし少々距離がある場合は、出席率が下がります。せっかくのプレゼンテーション、できるだけ多くの方に聞いていただきたいですよね!
開催概要は次の通りです。
■開催日:日曜日 10時スタート
開催日はやはり皆さんが出席しやすいであろう日を選ぶことが大切です。日曜日でも子どもさんの学校の運動会の日などのイベント日と重なってしまうと、出席率が下がります。
■各社持ち時間:35分(質疑応答含む)
持ち時間は30分程度が一般的です。これは体験談ですが、10分でのプレゼンテーションを行った管理組合様がありましたが、終了後ちょっとよく理解できなかった部分があるなあというお声をいただきました。私の伝える技術が不足していたかと思います(笑)。時間が短いと各社多くの情報を時間内で伝えようとしますので、お聞きいただく方は消化不良をおこしがちですね。※もちろんそれでも上手いプレゼンターはいます(笑)
■その他:出席者にアンケート実施
ご出席いただいた方にアンケートを実施します。大切なのは、一番評価の高かった管理会社を書いていただくことです。時間が経過すると感想が薄れてしまいますので、プレゼン実施後1週間以内の回収が望ましいでしょう。この結果を参考として、理事会として最終選考を行います。
さあ、いよいよプレゼンです。参加された方は22名、当社は今回は3社中1番目でのスタート!皆さんの真剣なまなざしの中、緊張が高まります。持ち時間の中で、不満点への当社からの解決策(当管理組合では教育体制、会社としてのフォロー体制)を中心にスクリーンを使い説明を行いました。説明後の質疑では、当社の教育施設についての追加質問などをいただき、無事プレゼンは終了しました。皆様にお礼を申し上げ、退場です。あとは後日の結果待ちとなります。
2 検討の結果
約1週間後、理事会が開催されました。出席者からのアンケートでは22名中当社14名、B社6名、C社2名という推薦結果があり、理事会としてアンケート結果をもって、当社を次期管理会社とすることを内定しました。当社としてもうれしい結果です!!アンケートの中で、教育施設や会社としてのサポート体制が充実している点を高く評価していただいたようです。
後日重要事項説明会、臨時総会を経て当社が次期管理会社として承認されました。私どもとしても、皆様の期待を一身に受けているわけですから気持ちも引き締まります。しっかり管理させていただきますので宜しくお願いいたします!!
3 まとめ
今回のポイントです。
・集会所が近くにあれば利用するのも一考
・プレゼンの持ち時間は30分程度が一般的
・アンケートでは、ご出席いただいた方に一番評価の高かった管理会社を書いていただく
いかがでしょうか。皆さんのマンションでの比較検討時の参考になれば幸いです!
次回は、「管理会社の検討前に準備すること」 をお届けしたいと思います!
仲西誠
分譲マンションデベロッパー勤務を経て、入社以来、分譲マンションの管理変更についてのご相談を専門に担当。
築年数問わず、マンションライフでの様々なご相談に対応しています。
現在は九州エリア全体の営業担当として、各地を行脚する日々。
皆様との新しい出会いに喜びを見出しています。
■入社8年目 ■福岡勤務
■所有資格:管理業務主任者、宅地建物取引士
最新記事 by 仲西誠 (すべて見る)
- 分譲マンションの管理会社変更で資産価値は上がる!? - 2019年1月27日
- マンション管理会社に疑問を感じたときにチェックすべき3つのポイント - 2018年9月24日
- 分譲マンション管理会社変更についてのまとめ ① 見積取得まで - 2018年5月25日