管理組合の方必見!!管理会社変更のプレゼンテーションとは?

橋本大

みなさま、こんにちは!

あなぶきハウジングサービスの橋本です。

 

今回は管理会社変更の際に行うプレゼンテーションについて私の実体験を交えてお話します!

プレゼンテーションとは、各管理会社から会社の紹介、強み、マンションならではの提案などの説明を 受ける会のことを指します

事前にどのようなことを行うのか分かっているとプレゼンテーションに参加した際には、理解がより深まっているかもしれません。

 

以前、私の記事では管理会社変更の全体の流れを書いた記事もありますので、併せて読んでみてください!

【前編】分譲マンション管理会社変更の7つの手順とポイント

【後編】分譲マンション管理会社変更の7つの手順とポイント

プレゼンテーションまでの流れ

①見積の作成依頼

プレゼンテーションを行うまでに新管理会社候補へ管理委託契約金額の見積の作成を依頼します。見積の作成には、現在の委託契約内容で行っている点検の項目や報告書などの情報が必要になります。
どの管理会社からもそれらの情報を提供するようお願いがあると思うので、予め準備しておくとよいでしょう。

私はいつも現地調査の際に、保管された点検報告書を拝見して実際に行われている点検作業を確認しています!

マンションによっては、特殊な点検を方法を行っていたり対応が難しいものが稀にあることも!

②見積の比較検討

見積は3~5社から取得するのがよいと思います。多くの会社から見積を取得しすぎても比較検討が難しくなってしまうので、ご自身で知っている会社や評判のいい会社から取得してみてはいかがでしょうか。

見積の比較検討を行う際に注意して欲しいのが、見積内容の仕様を統一することです。

仕様が異なると「A社は○×点検を行うのにB社は行わない」ということが起こり金額に差が出てきてしまうので、仕様は統一しないと適切な比較検討が難しくなってしまいます。

 

③プレゼンテーションを行う会社を選定

見積の内容を理事会内で検討し、プレゼンテーションを行う会社を3社程度に絞ります。

私も何度かプレゼンテーションを行っていますが、3社でのプレゼンテーションが最も多いと思います。

どの会社にプレゼンテーションを行ってもらうのかは理事会で検討したうえで選定すると思います。しかし、安かろう悪かろうではせっかく時間をかけて管理会社を変更しても「前の管理会社の方が良かった」なんてことになりかねません。理事会で自分たちの理想とする会社はどこになるのか話し合うことが大事です。

私が担当した案件では、最も安い会社と高い会社は除いて中間の金額を提示している会社を選ばれていた管理組合様もいました。

金額が安いと「ちゃんと管理してくれるのか」という不安もありますし、金額が高いと「管理会社を変える意味がない」と考えてのことでした。金額が安くてもちゃんと管理をしてくれる会社もいます。反対に高いからこそ、質の高い管理を行ってくれる会社もあります。

どのような管理会社を選ぶかは管理組合によって様々なので、色々な価値観や考え方を学ばせていただいています!

 

プレゼンテーションで聞くべきポイント

先述のとおり管理が始まってから「せっかく管理会社を変えたのに、、、」なんてことにならないようにプレゼンテーションで聞いておいた方がいいポイントをご紹介します。

①管理組合へのサポート体制

最も重要なのは、管理会社がフロント担当者をどのようにサポートしてくれるかですよね。フロント担当者がどのような人なのか、若手かベテランかなど様々な人がいますし、人によって得意不得意もあります。
フロント担当者任せにせず、会社全体で管理組合をサポートしてくれるのかは重要です。

理事会・総会支援だけでなく修繕や未収督促などサポート業務は多岐に渡るので、しっかり聞いておきましょう。

私がプレゼンテーションを行う際には、管理組合様が今抱えている問題に対してあなぶきのサポート体制であればどのように解決することが出来るのかを考えながら話します。

②緊急時の対応

トラブルが起きないに越したことはありませんが、何かトラブルが起きた時に管理会社はどのように対応してくれるかも気になるところです。

夜間の急な漏水や鍵の紛失など、トラブルが発生した際にスピード感を持って対応してくれるのかは聞いておいた方がいいです。

協力業者の手配や適切なアドバイスをくれるのかなどは管理開始後にも気になるポイントですね。

あなぶきハウジングサービスでは、24時間365日コールセンターが繋がるので、そういった夜間のトラブルも対応可能です。※トラブルの内容によって対応の可否があります。

③担当者・管理員の育成について

フロント担当者や管理員、清掃員の育成についても確認することが大事です。特に管理員・清掃員はみなさまが普段から接する機会が多いと思います。管理員・清掃員の質でマンション全体の質や美観にも影響するので、教育体制が整っているかも確認しましょう。

あなぶきハウジングサービスでは「管理員の育成を専門とした部署がある」ことを話すと、とても興味を持ってくださった管理組合様もいました。

④管理組合に対する提案力

管理会社が管理組合の抱えている問題や要望に対して適切な提案をすることができるのかを確認しましょう。
私も管理組合様から「今の管理会社は修繕や美観向上の提案を全くしてくれない」といったご相談を受けたこともあります。

フロント担当者が忙しく提案まで行う余裕がないこともあるかもしれませんが、そういった際に会社全体で管理組合に対しての提案を行うためにどのような取り組みを行っているのかも確認しましょう。

管理会社ごとで提案に対する取り組みは異なってくるので、各会社の違いもしっかり確認しおくといいかもしれませんね。

過去には「駐輪場が狭くて使いづらい」という課題を抱えている管理組合様に対して、横にスライドができる駐輪ラックに変更することをご提案し非常に喜んでいただけました。

 

まとめ

管理会社変更を検討されているのであれば、今回の話をぜひ参考にしてください。

管理会社によって得意なものは違います。各管理会社の考えやサポート体制を聞くことでその会社のことが見えてきます。

私も何度かプレゼンテーションを行っていますが、管理組合様で気になるポイントは異なります。みなさまに分かりやすくあなぶきのことを知っていただくことができるように日々勉強させていただいています!

あなぶきハウジングサービスではどのような対応をしてくれるのか気になった方はぜひご連絡ください!

The following two tabs change content below.

橋本大

あなぶきハウジングサービス 開発事業本部 東日本事業部
橋本 大(はしもと だい)

神奈川川崎市出身 2023年4月入社
賃貸物件の管理会社を経てあなぶきハウジングサービスに入社。
現在は分譲マンションの管理会社変更をお手伝いする営業を行っております。
これまでの経験を活かして皆様が読んで“おもしろい!”と思ってもらえるようなブログを発信していきます!

保有資格:宅地建物取引士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop