町内会に加入するべき?~戸建賃貸での注意点

中山知聡

こんにちは!
あなぶきハウジングサービスの中山です。
前回は戸建賃貸の「浄化槽」についてご説明をさせていただきました。
戸建賃貸は募集件数がマンションと比べ少ないため、「知らなかった!」というお声も多く、
今回も戸建賃貸についての記事にすることにしました。
そんな今回は戸建賃貸の「町内会の加入」についてご紹介させていだきます。
戸建賃貸をご検討中の方はぜひご一読ください。

町内会とは

戸建の賃貸物件を探しているお客様に町内会の有無について質問されることは少なくありません。それは、町内会に加入することによって、町内会費や清掃当番等が課せられることがあるからです。
町内会は団地や町などの一定の地域内の住人によって、その地縁に基づき形成される住民自治組織のことをいいます。
同じ地域の住民で協力をしながら問題を解決するなど、より住み心地のいい環境をつくることが主な目的になり、呼称は変わりますが「自治会」も基本的には同様の組織です。
活動内容や運営方法等は各町内会で異なりますが、共通していることは任意団体であるということです。つまり、町内会のある地域に引っ越しをしたからといって必ずしも町内会に加入する必要はなく、加入後の退会も自由となります。

町内会の活動とメリットについて

町内会はそもそもの成り立ちがより住み心地のいい環境をつくることを目的としているため加入することで様々なメリットがあります。
・子ども会や地域のイベントに参加できる
子ども会は小学校の保護者が主体になっている地域もあれば町内会が母体となって運営をしている地域もあります。子ども会の加入も町内会と同じく任意ですが、夏休みのラジオ体操やお祭りなど子どもたちの楽しめるようなイベントを幅広く開催しています。
会費については、町内会費に含む場合と別途集金の場合があり確認が必要ですが、お子さんのいる家庭であれば子ども会の加入を検討する方も多いかと思います。


・防災・治安面で助け合える
町内会に入っていると防災・治安面で助け合えることもメリットの一つです。
町内会は行政と連携を図っているため、火災や地震等の災害を想定した避難訓練の実施や防災のための情報を共有するという役割も担っています。
地域で訓練を行うことでもしものときにお年寄りなどの助けが必要な住民を把握し合え、誰がどう動く必要があるのかを知ることができるなど、災害時の避難を想定しておくことができます。また、町内会費を災害時の備蓄費に充てている地域であれば、災害時には無償で物資を支給することもあります。
他にもガードレールやカーブミラーなどの公共の設備について安全のための改善要望を組織として行政機関に提案できます。
日常生活では通学路の見守りや、清掃活動、夜間のパトロールなど安心・安全に生活ができるような活動を行っています。


・地域住民との交流
町内会に参加すれば同じ地域の住民との交流が増え、手助けが必要なときにはお互いに助け合うことができます。
また、回覧板が回ってくる地域であれば市政からの情報やイベントのお知らせ、防災や防犯の情報などを受け取ることができます。
回覧板の受け渡しをポスト投函ではなく対面としている町内会もあり、手間がかかりますがコミュニケーションを深める機会に繋がるだけでなく、単身の住民にとっては安否確認にもなるなどのメリットもあります。

町内会加入のデメリット

メリットについてご説明をしましたが、次は加入時の留意点について触れていきます。
様々なメリットがあってなお町内会が敬遠されるのは何故でしょうか。
・町内会費が発生
町内会が活動する費用のために会員から集金するお金を「町内会費」といいます。
金額や集金方法は地域によって異なりますが、町内会へ加入する場合はこれらを負担する必要があります。
・活動への参加
町内会ではさまざまな活動をおこなっていますが、そのなかには参加を募るものだけでなく地域住民全員で管理をしているものもあります。
例えばごみ置き場の管理ではごみ収集日の清掃やネット等の管理などが当番制になっていることも多く、町内会に加入することでそういった活動への参加が余儀なくされることを煩わしいと感じる方も多いかもしれません。

まとめ~町内会に加入するべき?~

町内会は最初に記載したとおり、加入は任意となっています。
加入にはメリットだけでなくデメリットも存在するため各家庭の状況にあわせて判断をするのがおすすめです。
ただし、共用のごみ置き場を使用するとなれば町内会に加入はせずとも当番や管理費を負担するなど地域との協力を行うことで地域住民との関係も円滑になるでしょう。
物件を検討するときにはぜひ地域の活動内容やルールなどを予め確認しましょう。

The following two tabs change content below.

中山知聡

中山 知聡(なかやま ちさと)
香川県出身。2013年に入社し、高知県にて賃貸物件の仲介業務を3年経験。
香川県へ異動後は引き続き仲介業務を経て、現在は管理業務に携わっています。
ご入居者様の快適な賃貸ライフをサポートできるようなお役立ち情報を配信していきたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

保有資格:宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop