こんにちは!
あなぶきセザールサポート匠事業部の西川 倫史 です。
最近毎日天気が悪いですね。わたしも先日の休みの日に予定がまったくなかったので、Yシャツやフットサルシューズを洗おうと思っていましたが、外はあいにくの雨・・・干すことができないので結局あきらめました。
よくよく考えてみると、5月~6月の梅雨や9月~10月の秋雨だけに関わらず、日本では1年中通して雨は降っています。
そんな時やはり一番困るのはお洗濯・・・
そこで今回は部屋干しの味方、室内物干しにスポットを当ててみました!
室内物干しといっても様々なタイプの製品があるので、少しご紹介します。
目次
- 室内物干しの代表格『ホスクリーン』
- 使う時だけ竿を出せる『ホシ姫サマ』
- 窓枠に取り付け『フレクリーン pro インセット』
- ワイヤータイプ『pid 4M』
- まとめ
1.川口技研『ホスクリーン』
こちらは室内物干しの代表格 シンプルな物干しです。
天井に取り付けた丸い部品(金物)にポールを取り付け、そのあとポールとポールの間に
物干竿を通すタイプの製品です。
特徴としては使う時のみポールを設置すれば良いので、使わないときは取り外しておけますので設置スペースはスッキリします。
少し残念な点をあげるといちいちポールや竿を脱着させることが面倒だったりします。
我が家もこちらの製品を使用していますが、ついつい付けっぱなしにしてしまいます。
ですが価格帯もリーズナブル・設置も下地さえあれば比較的簡単なので、いろんな意味でお手軽に設置できる物干しです。
また、ホスクリ―ン同様、ポールタイプの製品として、ナスタのエアフープという製品もあります。カラーバリエーションがホワイト×レッド、ホワイト×グレー、ブラック×グレーと3種類あり、見た目おしゃれです!
2.パナソニック ホシ姫サマ
こちらは壁側に設置するタイプですが、取り外すタイプではなく、固定設置です。
使うときのみ引き出すことができます。
この商品はほかにもタイプ天井設置タイプや天井埋込みタイプなど、さまざまなタイプの物干しがあります。
3.オークス株式会社『フレクリーン Pro30インセット』
こちらは窓枠に固定するタイプです。
この製品はアームが内側に入りながら昇降するタイプのもので、使わないときは窓枠にスッキリ納まるので存在感を感じさせませんし、ワンタッチで竿が外れるのでカーテンを簡単に内側にいれることができます。
窓枠の幅に応じて3タイプサイズがありますので、それさえ間違わなければ、こちらの製品も比較的に簡単に設置できます。(わたしは1日で10セット設置したことがあります)
4.森田アルミ工業 『pid 4M』
こちらはワイヤータイプの物干しです。
インテリアの一部になるような暮らしをイメージして、メーカーさんがこの製品を開発したそうですが、ほんとうにシンプルで個人的にとても好きなデザインです。
ワイヤーなのでイメージで重いものはダメなのかと思いましたが、最大荷重10kg!!すばらしいです。
まとめ
器用な人なら、インターネットなどで購入し、ご自身で取り付けられるものもありますが、下地がある所に設置しないと、すぐに外れてしまい、思わぬ事故につながることもありますので、ご自身で取り付ける際は下地の有無をしっかり確認してください。
梅雨などの時期だけでなく、普段から部屋干し派の方や花粉の時期は室内でという方にもおススメの製品です。
一年中使えるものなので是非参考にしてください!
リフォームをご検討の方はこちら
西川倫史
マンションの専有部(お部屋内)のリフォーム&リノベーションのアドバイザーとして内装・インテリアはもちろんのこと、仮住まい、引越に至るまでトータル的にサポートしております。新しいリフォーム商材の情報と、いままで経験してきた事例などをブログを通して情報発信していきます。
東京葛飾という下町出身の親しみやすさを武器に、わかりやすくお伝えしますので、よろしくお願いいたします!
最新記事 by 西川倫史 (すべて見る)
- 諦めていませんか?分譲マンションの浴室をサイズアップ! - 2020年9月20日
- 室内ドアリフォームで注意するポイント! - 2019年11月13日
- 設備の交換でランニングコストを節約しましょう! - 2018年6月23日