中途入社者に聞いてみた!入社の決め手などリアルな本音をインタビュー[Part2]

安永菜美

みなさま、こんにちは。

あなぶきハウジングサービス 人事課の安永(やすなが)です。

前回の記事では、あなぶきコールセンターにご入社いただきましたみなさまへ

インタビューを実施しました。(ご協力くださいましたみなさま、ありがとうございます💛)

今回も Part2 ということで、中途入社者にインタビューを実施しました!🎤

早速ご紹介をさせていただきます。

 

インタビュー概要

今回は、あなぶきハウジングサービス 人事課に、2024年~2025年に

入社されました、4名の方にお話しを伺っていきます!👏

 

はじめに(対象者のプロフィールについてご紹介)


K・Kさん(30代・女性)

人事課 人事グループ(中途採用担当)
前職のご経験:小売店の店長としてマネジメントや接客を担当。

 


N・Sさん(20代・女性)

人事課 新卒採用グループ
前職のご経験:新築分譲マンションの販売営業・新卒採用業務

 


M・Oさん(30代・女性)

人事課 人財育成グループ
前職のご経験:学習塾の教育長、IT関連

 


E・Mさん(30代・女性)

人事課 人事グループ(中途採用担当)
前職のご経験:マンション管理の営業職、保険代理店、営業事務

 

あなぶきハウジングサービスへの入社の決め手は?

 

 K・Kさん

子どもがいても働きやすい環境 を感じたことです。
また、選考前に面談をしていただいた際、社員同士の雰囲気がよかったこと や、
面接でも話しやすい雰囲気があり、しっかり素の自分を出して評価いただいた ことです。
人事いう仕事に興味があり、未経験でも頑張れる環境がある ことも決め手となりました。

 

 N・Sさん

グループ会社からの転籍で入社しました。
人事部長にお声掛けいただいたことがきっかけです。
就活生時代にあなぶきハウジングサービスも受けておりましたが、
その際にお世話になった人事担当のお人柄の良さ も入社を決めた要因です!

 

 M・Oさん

面接など採用に携わってくださった社員の方の対応がとても丁寧で、
人を大切にする会社であると感じた ためです。
私のことを理解してくださった上で内定をいただけている安心感 があり、入社を決めました。

 

 E・Mさん

新卒であなぶきハウジングサービスに入社し、一度退職を選択しましたが、
当時一緒に働いていた方からお声がけをいただいて 入社することを決めました。

 

===============================================================

お話聞かせていただきありがとうございました。
皆さん、理由は様々ですが、縁あってあなぶきの一員になっていただき嬉しく思います!

 

入社して感じた当社の印象は?(入社して良かったことは?)

 

 K・Kさん

業務上、部署内だけではなく、他部署との関わりが多いのですが、社内全体として
質問しやすい雰囲気があります
急な業務の依頼なども、快く対応してもらえる場合が多く助かっています。
また未経験の方でも研修制度がしっかりしていると感じます。

 

 N・Sさん

とにかく「あったかい」です!一緒に働いている先輩方から常に励ましの言葉をいただける環境で、
少しでも恩返しができるように頑張ろうと思える環境だと思います。

 

 M・Oさん

採用時に感じていた通り、とても親切で話しやすい方が多いことです。
また、+αを実行できる方が多く、常にお客様や相手社員への配慮ができる方が多い 印象です。

 

 E・Mさん

人の良さです。困っていればすぐに声をかけてくれます
また他部署の方やグループ会社の方でも話しかけてくれるので、皆さん周りをみてとても気にかけてくれる人が多い会社だと思います。

 

===============================================================

たしかに、人事部門は会社内はもちろん、グループ会社も含めてやり取りがありますよね。
部署内はもちろん会社全体として、面倒見がよく困っている人を放っておけない社員が多い、
というのは当社の強みの一つだと私も感じております!

 

入社して感じたギャップはありますか?

 K・Kさん

制度やルールを新しく自分たちで決めていく機会が多い です。

 

 N・Sさん

任せていただける仕事の範囲がとても広い なと感じました。
私はまだ社会人2年目ですが学生のフォローやイベント運営など幅広く任せていただいております。
至らないことも多くありますが、そういった経験も含めて自己成長ができると感じております!

 

 M・Oさん

私の所属柄かもしれませんが、グループ会社との関わりが意外と多かった です。

 

 E・Mさん

打合せが多い と感じました。人事のメンバーが様々な拠点にいるのでWebでよく打合せをして、
大きなことから小さなことまで共有や相談をよくしています
その打合せがあるからこそこれから入社する方も社員の方も安心できるのだなと感じました。

 

===============================================================

人事部は少数精鋭なので、ひとりひとりの裁量が大きく、自ら考えて動かなければならない点が
大変でもあり面白いところでもあるかなと私も常に感じています。
また会社の方針としても、現状にとどまらず新たなことにどんどんチャレンジしていこう、
という社風がありますので、これまでのやり方をがらりと変えて、自分たちで決めていく
シーンが多いのは当社の特徴かもしれません。

 

職場の雰囲気はどんな感じ?

 

 K・Kさん

オンとオフがしっかり している。やる時はやる 。という感じです。
スピード感をもって仕事をしている のでみなさんレスポンスも速いです。

 

 N・Sさん

入社8年目のグループリーダーを中心に、チーム全体が前向きに物事に取り組んでいる印象 です。
加えて新しいことにも積極的に挑戦させていただける環境 だと思います。

 

 M・Oさん

和気藹々 としています。気さくに話してくださる方が多い ので、
すぐに慣れることができたと思います。
人事ということもあり、人との付き合い方が上手だなと感じる方が多いです。

 

 E・Mさん

オンとオフがしっかりしています。仕事の時はテキパキとしていますが、
オフの時は和気あいあい と話しています!

 

===============================================================

和気あいあい、オンオフしっかり、の意見が多かったです!(確かにそう思います!)
それぞれの部署の雰囲気がわかる、人事ブログもありますので、ぜひご覧ください!
過去の人事ブログはこちら📒

https://anabuki-m.jp/category/jinji/

 

今後の意気込みをぜひ教えてください!

K・Kさんより

人事採用領域がまったくの未経験で入社をしたため、
まずはスタンダードに仕事ができるように頑張りたいです。
当社の拠点の方と応募者の方との架け橋になれるように努力します!
また、採用領域だけでなく、当社に入社した後の方々にも
お力になれるような存在になりたいです。

 

N・Sさんより

学生の方と接することが好きなので、多くの学生の方との出会いを大切にしつつ
自分自身も成長していきたいなと思っております。
いずれは新卒採用活動のリーダーとして、チームを引っ張っていける存在に
なりたいです。

 

M・Oさんより

現在は1つ1つの研修や必須業務を経験することでいっぱいですが、
今後はもっと自分の意見を発信し、新たな研修や資格支援の構築に携わりたいです。

 

E・Mさんより

人事採用がまったくの未経験でわからないことが多いので、
早く知識などを蓄えて一人前になりたいです。
また採用だけでなく会社のことをもっと知っていき、
社員の方からも頼ってもらえるような存在になりたいです。

 

===============================================================

みなさま、前向きな意気込みをありがとうございました🌼
今回は、私も所属する人事課メンバーのみなさんへインタビューさせていただきました。
日々一緒に仕事をしていると中々改まって聞くことができない”本音”を聞くことができました。
改めて、ご協力いただきありがとうございました☺
これからもあなぶきグループを盛り上げていけるよう一緒に頑張っていきましょう!
今後ともよろしくお願いいたします!

 

さいごに・・・

あなぶきハウジンググループでは、今年も一緒に働いてくださる仲間を募集しています。

あなぶきハウジンググループの中途採用が気になる方は、

お気軽にお問い合わせください。

____________________________

あなぶきハウジンググループで、働いているお知り合いはいませんか?

紹介による転職活動に興味がある方は、こちらのフォームからお気軽にエントリーください。

▼「リファラル採用で応募」は、こちらから ☟

https://crm.hito-link.jp/app/entry/anabuki-housing/referral
上記フォームからエントリー後、担当者から後日ご連絡いたします。

 

▼「中途採用求人検索」は、こちらから ☟

https://ats-entry.hito-link.jp/sites/anabuki-housing-career/matter/matters

 

 

The following two tabs change content below.

安永菜美

2014年あなぶきハウジングサービスに入社し、10年目になりました。
賃貸仲介と管理の営業職を経験したのち、人事課に異動。
現在は中途採用をメインに担当しています。
会社魅力を色々発信していければと思います!
保有資格:宅地建物取引士・管理業務主任者・賃貸不動産経営管理士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop