こんなときどうする!?|ドアクローザー編

八谷晃帆

おでんの具は白滝と大根が好きです。あなぶきハウジングサービス八谷です。

先月北陸地方に行ってきました。はい、プライベート満載の前述からはじめさせて頂きます。日本で一番大きいダム黒部ダムに行ってきました!黒部ダムは北アルプスを貫く富山と長野を結ぶ山岳観光ルート(アルペンルート)に位置しています。戦後、急速に経済が復興していく半面、深刻な電力不足が問題となりこれを解決するために建設されました。昭和31年から開始されたダム建設は、延べ1,000万人の人手により約7年の歳月を経て完成しました。『黒部の太陽』という映画が作製されたほど歴史に残る工事でした。

ダムの一番の見どころは放水です。しかし、期間外であったため見ることは出来ませんでしたが、存在感だけでも大変迫力がありました。黒部ダムのほかに北アルプスや立山など紅葉した大自然の景色を眺めることができました。大自然のなかにいると、日常を忘れてリフレッシュすることができるように感じます。また富山湾で採れる白エビとホタルイカなど北陸の食材で満たされました。

さてさて、今回はドアクローザーについて書かせて頂きます。管理員さんからちょっとドアを見て欲しいと相談を受け対応したときの模様をお伝えしていきます。ドアを開け閉めするとき、バタンっと大きい音がして閉まったり、あれっ??なんか重いなと感じた経験がある方も多いのではないでしょうか。

目次

  • ドアクローザーってなに
  • ドアクローザーの仕組み
  • まとめ

ドアクローザーってなに?

ドアクローザーとは、開いているドアを自動的に閉める装置です。ドアの上部に取り付けられ、ドアの油圧によりゆっくりと静かに自動的に閉まっていきます。

しかし、この性能がずっと保たれるわけではありません。

・部品の摩擦や劣化
・無理やりドアを閉める
・速度調節ネジを必要以上に回しすぎる など

上記の要因によりドアが勢いよくバタンっとしまったり、途中でドアが閉まらなくなったりドアが故障する原因に繋がります。

マンションに行き管理員さんと一緒に見てみると、ドアが閉まっていくスピードが遅く、途中で止まり閉まらなくなっていました。エレベーターを降りて駐車場へと続く出入り口となっている場所で、玄関よりも使用する頻度が多いためこれまで何回か修理をしたことがある場所でした。

ドアクローザーの仕組み

これから書かせて頂く内容は一例だと思って頂けたら幸いです。メーカーによって対処方法も異なりますのでそれぞれのドアクローザーに合った対応をして頂ければと思います。
ドアが閉まるスピードはドアクローザーにあるネジで調整します。このようにドアクローザーの左側に調節ネジがあり、隣に番号が書いてあります。

①:初速を調整するネジ
②:中速を調整するネジ
③:終速を調整するネジ

 

※番号が書いていないものもあります。
ドアの初速・中速・終速とは、ドアが開いている状態から閉まっていくまでのことをいいます。これが初速時のドアの位置です。

つづいて中速です。

終速です。閉まる間際が終速です。

今回は中速から終速にかけて重くなり閉まらなくなっていたので②・③のネジを調整しました。

ネジの調節ですが、ドアが重い、閉まらない場合はネジを緩める(時計回り)ドアが閉まるスピードが速い、バタンっと閉まる場合はネジを締める(反時計回り)

※製品によっては矢印で緩める締めるが書いてあるものもあります

ネジをほんの少し動かしてください。必要以上に回しすぎるとネジが抜け落ち故障してしまいます。ネジを回すごとにドアを開け閉めしながら確認してみてください。

まとめ

今回、管理員さんからの相談でマンション内の不具合箇所を知ることができました。業者さんに頼んで見てもらうこともできましたが、まずは自分が現地を見に行き状況を把握しどのように対応していくか考えることを心掛けています。ドアクローザーはちょっとずつまわさないといけないと聞いたことがありました。現場に行き、どのネジをどっちの方向にまわせばよいか、ちょっとってどのくらいなのか実際にやってみることで体感することが出来ました。

これまで先輩方と同行していくなかで、自らキャタツにのぼり電球を交換したり、水を浴びながら蛇口とホースを接続する部品の不具合を見たりなど、先輩方のそのような姿を見てまずは自分も試してみるという姿勢が大切であると感じました。

お客様や管理員さんから相談を受ける内容は、聞いたことのない単語を耳にしてなにそれ??と疑問に思ったり、1回ではなかなか理解することができず戸惑うこともありますが、ちょっとした相談事に対してその場で対応していけるフロントマンを目指していきたいです。

The following two tabs change content below.

八谷晃帆

あなぶきハウジングサービス 分譲管理九州事業本部:八谷 晃帆(やたがい あきほ)
広島県出身。2017年株式会社穴吹ハウジングサービスに新卒入社。
5月に広島から福岡に移住してきました。
~じゃけぇから~~とに移行するか悩み中、、、。
現在は一人前のフロントマンになるため、先輩方の背中についていく毎日です。
このブログを通して新人フロントマンが日々成長していく姿をみせられたらと思います。
【好きな食べもの:えび】よろしくお願いいたします。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop