管理会社変更時の相談事例⑥ ~「管理員」について~

こんにちは、あなぶきハウジングサービスの三河です。

みなさん、コロナ禍の過ごし方はいかがでしょうか。

「宅」活はされておりますでしょうか。

「宅」中心の生活になっていると思いますが、いろいろと工夫されているのではないでしょうか。

私は、以前から「宅」トレ(自宅でトレーニング)しておりましたが、継続することの難しさを痛感しつつ、
アプリをとったり、動画を見たり、人が少ない時間帯を見計らって近くの公園行ったり工夫しながら継続しております。
政府が打ち出している生活様式を基準に、一日でも早く感染拡大が抑制されることを願っております。

さて、今回のテーマは「管理員」についてご紹介していきます。

 

相談事例⑥

現在の管理員さんは、愛想がよくて、廊下の電球が切れていることに気付いてくれることも多く入居者の方からの信頼も高いのですが、
管理会社が変更になると管理員さんも変わるのでしょうか?それとも継続して勤務していただくことは可能なのでしょうか?

 

引継ぎについて

 

管理会社変更時の相談事例として、ここ最近増えているのが管理員の継続の問題についてです。管理員常駐のマンションでは管理員の存在に対して依存度が高く、
求められる役割も多いため、去就を気にされる管理組合はとても多いです。

管理会社変更時におけるマンションの事情はそれぞれ異なるため一概には言えませんが、一般的には継続が約7割・新規採用が約3割ではないかと思われます。
管理員の対応が杜撰で、現管理会社が教育や指導をしていなかったため変更に至ったケースもありますが、管理員はエントランス付近の管理員室に常駐しているため、
マンションの「顔」になることの方が多く、継続を希望される管理組合がほとんどです。管理員自身もマンションに愛着があり、継続を希望される方も多くおられます。
継続する場合、まず第一に管理組合の要望を伺い、現管理員の勤務状況等を勘案しながら継続勤務の可否を判断していきます。

 

採用について

 

管理会社によって管理員の採用基準はさまざまですが、マンション管理業は『ヒト』に依存している部分が多く、フロント担当や管理員の能力によって管理会社の良し悪しが判断されます。
当社は、お客様起点で物事を考え、しあわせな生活を送っていただくためのサービスを提供できるよう、雇用から教育まで一貫して人材育成に取り組んでおります。

当社の採用までの流れです。

  1. 求人
  2. 面接
  3. 基本的に担当者と責任者の2名体制で履歴書をもとに面接を行い、過去の職歴や管理員業務に対する考え方や体調面などのヒアリングを行います。
  4. 面接終了後、応募者の内面性を診断するため、25分程度の時間を要する筆記試験、キャリア診断を行っております。応募者の価値観・まじめさ等の性格的な診断や、対人積極的関わり・調和等協調性の診断も行っております。
  5. 役員審査
  6. 面接・キャリア診断の結果をもとに当社の役員が最終的に審査を行います。
  7. 採用
  8. 以上の経緯を経て、採用となります。

 

 

教育体制について

 

採用された管理員は、自社運営の人材育成施設「あなぶきPMアカデミー」や当社が管理している他マンションや管理予定のマンションで研修を行います。
主に、以下のような研修カリキュラムを組んでおります。

1、勤務前基礎研修

集合型の研修として、あなぶきPMアカデミー(高松)とあなぶきPMアカデミーTOKYO(川崎)で実際の設備や道具を見て触って体験しながら、マンション管理について一から学びます。
※勤務前研修は新型コロナウイルス感染防止の観点から、現在はオンラインを利用しての研修に切り替えております。

2、OJT研修

各拠点でフロント担当や先輩管理員の横について実際に仕事をしながら研修を行います。

3、職業訓練管理員研修

採用後6カ月以内を目安に受講を行っております。(現在は感染防止のため休止中)

 

まとめ

 

コロナ禍の感染防止に努める状況が長く続いている現在、当社は新たな教育方法実践にも取り組んでおります。今までは入社してすぐに全員集合型の研修を「あなぶきPMアカデミー」にて実施しておりましたが、コロナ禍の状況を受けしばらく休止しておりました。しかし、オンラインで出来ないものかと試行錯誤をし、在宅でも研修を行う体制が整いました。今できることを常に探求し、管理業務の品質向上に向けて日々前進してまいります。

 

The following two tabs change content below.

三河謙介

あなぶきハウジングサービス 分譲開発グループ
三河 謙介(みかわ けんすけ)
大阪府出身。
2018年入社。
前職では、賃貸仲介の営業を経験し、現在は、分譲マンションの管理会社変更をお手伝いする営業を行っております。
主に、近畿・東海エリアで当社のサービス、"しあわせ『感』理”の啓蒙活動を行っております。
当エリアで認知度を上げ、一人でも多くの方に当社のサービスをご体感いただきたいと思っております。
保有資格:管理業務主任者 宅地建物取引士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop