寮・社宅の管理人さん研修レポート ~寮生さまに“しあわせ『感』理”をお届けするために~

こんにちは!あなぶき社宅サービスの松井です。

弊社は、企業様が保有される社員寮や研修センター、保養所などの福利厚生施設の管理運営、また、そうした施設での食事の提供(給食業務)等、様々なサービスを提供している会社です。どうぞ宜しくお願いいたします。

今回は、新しく入社される寮・社宅の管理人さんの研修について、お話しさせていただきます。弊社の管理人研修は、入社時研修、OJT研修、定期研修と大きく3つに分けられますが、今日は、先日「あなぶきPMアカデミーTOKYO」で実施した入社時研修の模様をレポートさせて頂きます。

寮生さまの心身の健康を守り、快適に生活していただくための施設運営のキーマンとなる管理人さんの、あなぶきグループ社員としての第一歩となります。

 

1.オリエンテーション

今回、入社される管理人さんは、寮管理人のご経験のある50代のご夫婦です。ご夫婦住込みでの管理人業務の中身については、おおよそ分かっているとのことでした。
もちろん、管理人の経験のない方も入社されますが、経験の有無にかかわらず、このオリエンテーションでは、あなぶきグループに対する理解を深めてもらいたいという思いもあって、毎回グループの経営理念などについて説明しひとつひとつ解説していきます。

わたしたちが目指している寮・社宅の“しあわせ『感』理”のイメージをつかんでいただいたら、いよいよ実践編です

 

2.食品衛生について

寮・社宅での“食事提供”の根幹をなしているのが『食品衛生』です。
弊社が目指している“快適な生活環境の中で、美味しい食事を召し上がっていただくこと”も、その一つ一つの作業は「食品衛生」の考え方に基づいて実施しています。

寮で提供している食事は、調理してから喫食されるまでの時間が、他の外食店と比べると長いので、それだけに食品衛生基準も厳しく定めて遵守しています。

食中毒事故防止のために、どのようなことに注意すべきか、原因と対策についてディスカッションしながら理解を深めていただきます。

 

3.安全衛生について

弊社では『安全と健康を守ることは全てに優先する』をモットーに、労災事故防止や火災の防止等、安全衛生管理に努めています。

消火器の位置の確認やガスの元栓を締めること、非常口や避難経路を日頃からよく確認しておくことなど、ひとつひとつの基本動作を忠実に実行していくことが大切です。
単純なことですが、安全に、やはり近道はないのです。

 

4.厨房内調理体験

入念に手洗いを行ってから「キッチンLABO」で実際に簡単な調理体験をしていただきます。初めての厨房で研修スタッフに見られながらの調理というのは、日頃から調理には慣れている管理人さんでも、かなり緊張するようです。

*キッチンLABOについての詳細はこちらの記事もどうぞ

きちんとした手洗いは、食品衛生の“基本の基”です。
調理器具類の扱い方のほかにも、野菜の消毒や中心温度の測定の仕方など、弊社の衛生基準に基づいた基本動作についても体験していただきます。

この調理体験で、フードアドバイザーは、管理人さんの調理スキル(知識や腕前)を見定めて、研修終了後の検討会で、スキルに合わせた今後のフォローアップ研修の内容を決めていきます。

当日の献立は「サバの味噌煮」「だし巻き卵」「酢の物」の3品です。

普段、作り慣れている料理ですが、慣れない厨房での調理実習という事もあり、管理人さんもかなり緊張されている様子でした。

研修スタッフは、外部モニターに映し出されるキッチンLABO内の様子を確認しながら、施設でのOJTの内容について決めていきます。

将来的には、このようなキッチンLABO内での研修の様子や、フードアドバイザーによるデモンストレーションの模様等を全国各地の支店・営業所にリアルタイム配信できればと考えております。

調理後は研修受講の管理人さんに作っていただいた料理をみんなで実食をさせて頂きました。

「初めて使う厨房でしたし、緊張していて、いつもよりまごついてしまいました(笑)」と言う管理人さんですが、だし巻き卵のふわふわした食感や鯖の味付けも素晴らしく、美味しくいただきました。

 

5.まとめ

遅めの昼食後、休憩をはさんで、改めて営業から、勤務いただく寮の建物・設備の概要や寮生さまの特徴などの留意点について説明があり、食材や消耗品の購買に関する経理関連の説明・質疑応答が終わると研修会もいよいよ大詰めです。研修を終えて、1日の振り返りをします。

管理人さんに率直な感想をお伺いしました。
「いや、疲れました(笑)。いつも家内と二人で動き回って働いてきたので、久しぶりの座学で…学生に戻ったような気分でした(笑)。」とご主人。
「とにかく、厨房での調理実習が緊張しました。あと、実務に関することを、ぎゅーっと詰め込まれるのかな?と覚悟していたんですけど(笑)、研修スタッフの方々が休憩の合間に色々と声をかけてくださって、頭の中の整理がついていった感じです。それと、オリエンテーションでお聞きした“しあわせ『感』理” という言葉が、特に印象に残っています。」と奥さん。

一日大変お疲れさまでした。

 

弊社は、創業50有余年、企業様が保有される寮や社宅など社員の皆様の住居施設を中心に施設の管理や給食の提供を行ってまいりました。永年培ってきたノウハウ、経験と実績に加えて、“あなぶきグループの総合力”を活かしたサービスの提供に努めております。

あなぶきグループだからこそ、お届けできることを常に考えて、お客様の施設に関する様々なお困り事を一緒になって解決してまいりたいと思っております。
施設の管理・運営に少しでもお困りのことがありましたら、是非、私どもあなぶき社宅サービスにご連絡ください。これを機会に、弊社ホームページもご覧いただけると幸いです。

弊社ホームページ ⇒ あなぶき社宅サービス

 

The following two tabs change content below.

松井一三

あなぶき社宅サービス 東日本開発部 松井 一三 (まつい かずみ)
あなぶき社宅サービスは、企業様が保有される社員寮・社宅・保養所などの運営管理と給食の提供を行っています。このブログでは、弊社がお客様にお届けしている様々なサービスの中から、皆さまのお役に立ちそうなモノ・コトをお伝えしていければと思っています。
趣味はクロスバイクです。四季折々の風を感じながら疾走していると見慣れた景色も、表情が変わって見えてくるから不思議です。

保有資格:宅地建物取引士 
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop