色で人の感情が動かされる?色の持つイメージと心理的効果について

杉下宜久

こんにちは!
日装・ツツミワークス 第三事業部 杉下です。

前回の照明器具の記事にて光の色について触れましたが、今回は色について掘り下げて紹介させていただきます。

知っているようで知らない、照明器具と光の色による効果の話

色彩

色には三つの属性があります。物体の表面色がお互いに独立に持っている基本的な性質をいい、色相、明度、彩度で表します。

色相(Hue ヒュー)

赤、黄、緑などの色の種別を表す。波長が関係する。

明度(Vaiue バリュー)

明るさの程度を表す。

彩度(Chroma クロマ)

色の鮮やかさを表す。色の純粋さが関係する。

 

なお、黒-灰-白を無彩色と言い、明度だけが関係します。これに対して普通の色を有彩色といいます。

大規模修繕工事で外壁塗装、天井等塗装、鉄部等塗装などの色の選定に使用される日本塗料工業会発行の塗料用標準色の色票番号はL19-90C等と表示するのですが、色彩については10YR9/1.5と表示され、順に色相、明度、彩度を表します。

色の三原色

色を混ぜて様々な色を作り出すことができる元の色を原色といいます。代表的な混色には加法混色と減法混色があり、それぞれ三つの原色によってすべての色を表すことが出来ます。

加法混色

加法混色(通称光の三原色)とは、色光の混色する事をいいます。混ぜ合わせる光が増すごとに明るさが増すごとに、明るさが増加して白色に近づきます。
加法混色の三原色は赤、緑、青です。
身近なものではTV、パソコン、スマートフォンの画面になり、画面を虫眼鏡で見ると全ての色が赤・緑・青が使用されているのがわかります。

減法混色

減法混色(通称色の三原色)とは、色料や色フィルター等の色を吸収する媒体を重ね合わせて別の色を作る事を言います。混ぜ合わせを増すごとに、明るさが減少して黒色に近づきます。
減法混色の三原色はシアン(C:青緑)・マゼンタ(M:赤紫)・イエロー(Y:黄色)です。
身近なものでは絵具、ペンキになります。
プリンターのインクなどで聞き覚えがある方もいらっしゃるでしょう。

色の特性

色の心理的効果

(1)寒暖感

≪暖  暑≫  :  ≪寒  涼≫
〇(暖色系)     (寒色系)
△(高明度)     (低明度)

主に色相によるが明度も影響する。

(2)距離感

≪近  進出≫  :  ≪遠  後退≫
≪膨  張≫   :  ≪収  縮≫
〇(暖色系)      (寒色系)
〇(高明度)      (低明度)

(3)重量感

≪軽≫      :     ≪重≫
〇(高明度)         (低明度)
△(暖色系)         (寒色系)

主に明度によるが色相も影響する。

色彩感情の効果

(1)色相

暖色   暖かい・積極的・活動的
中性色  中庸・平静・平凡
寒色   冷たい・消極的・沈静的

(2)明度

高    陽気・明朗
中    落ち着き
低    陰気・重圧

(3)彩度

高    新鮮・はつらつ
中    くつろぎ・温和
低    渋み・落ち着き

色の見え方

大面積の色は、小面積に比べて明度、彩度ともに高く感じます。特に彩度の影響が大きく、小さな色票で広い壁面の色を決めるときは、彩度を低めにしたほうが良いでしょう。
大規模修繕工事時に管理組合様、事務所様と色彩について打ち合わせする際は小さな色見本では無く、大きな色板見本を準備し提案するようにします。感覚の違いを生じさせない様に行っています。

 

安全色

JIS=Japanese Industrial Standards(日本産業規格)では2018年4月20日以降改定になりましたが、赤・黄赤・黄・緑・青・赤紫の6色について、色の範囲と参考色を定められており、禁止、指示、注意警告、安全状態などを伝える安全標識をはじめ、さまざまな表示や製品の塗り分けに広く利用されています。


DICカラーデザイン株式会社ホームページより出典

 

改定後 日本塗料工業会発行の塗料用標準色色票番号では
赤  08-50V
橙  15-65X
黄  27-80V
緑  45-55T
青  72-45T
赤紫 89-40T
白  N-93
黒  N-15

 

道路標識・安全標識・消火器表示・消火器ボックス・非常口表示などに使用されています。


国土交通省ホームページより出典

まとめ

色の心理的効果や色彩感情の効果、安全色から具体的な事物や抽象的概念を連想させます。
身に着けるものによって感情が変わったり、配色によりアクセント効果を生むなど得られます。
皆さんは好きな色はありますか?どんな時でも接する色は、人を元気にさせたり、落ち着かせたり、癒しになったりと様々です。
皆さんも改めて色についてこだわってみたら如何ですか?

私は赤色が大好きです。

 

The following two tabs change content below.

杉下宜久

日装•ツツミワークス 
工事統括本部 第三事業部
杉下 宜久(すぎした のりひさ)

埼玉県出身 2011年入社
大規模修繕工事の現場管理に従事しております。
貴方に任せて良かったと言われる仕事を心がけております。
皆様が快適マンションライフを送れるよう頑張っていきます。

保有資格:一級建築施工管理技士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop