定年後のリノベーションとは?不動産の未来のかたち

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

穴吹ハウジングサービスの山本です。
今までのブログでは様々なリノベーションの実例について語ってまいりましたが、
この度、近未来のリノベーションについてご紹介いたします。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

定年後の過ごし方

さて、皆様、人生100年時代が喧伝される中、定年後の過ごし方をどの様にお考えでしょうか?
仕事を終えた充実感はあるが「新たな居場所が見出せない」「自分の心安らぐ場所がない」「お金の使い道がわからない」等といった声を耳にする事があります。
一方、私は定年後の過ごし方として、様々な選択肢が用意されていると考えており、
その選択肢を選ぶにあたって、自らが一歩を踏み出すためのきっかけが必要とされると感じています。

一般的な定年後の過ごし方として…

Ⅰ.転職・起業・派遣など、新たな仕事に携わる
Ⅱ.地域活動や社会貢献活動などに取り組む
Ⅲ.趣味や家族との時間を大切にする

といった類型がございます。選択が二つ以上になる方もいらっしゃると思いますが、
ここでは「Ⅲ.趣味や家族との時間にする」んだ方を対象に、話を進めさせて頂きます。

趣味や家族との時間を大切にする

「定年まで仕事を頑張り続けたあなたへ…」
ここで少し質問をさせて頂きます。
あなたにはどんな趣味がありますか?
音楽、読書、映画、自転車・車・ゴルフ・囲碁・将棋等、自分の趣味に時間を費やす事は出来てますか?
あなたはずっと支えてくれたパートナーと二人の時間を過ごせて来ましたか?
子育てや仕事での時間に追われゆっくり時間を確保する事が難しくなかったでしょうか?

何の趣味をするにしても、ゆっくりパートナーと過ごすにしても、様々な場所や時間の確保が必要です。
私はこそが最も豊かでしあわせな空間であるべきだと考えております。

ここで、お部屋をリノベーションした一例をご紹介いたします。
【帰りたくなる家・魅せたくなる部屋・安らぎの時間】
をテーマとし、
「ニューヨークマンハッタン・大人ライフスタイル・趣味を満喫・二人の時間を楽しむ」
をコンセプトに造ったアクティブシニアモデルとなっております。日常的に趣味で囲まれパートナーと二人でやすらぎの時間を共有出来れば、どれだけしあわせでしょうか?

動画のご紹介

リノベーションのご紹介は動画での説明となります。

初めにストーリーをご案内いたします。

「Story」
ご長男・次男は数年前に二人とも結婚し、それぞれ家庭を持たれました。
夫婦二人になった当初はさびしく感じておりましたが、ご主人様がロードバイクと読書、奥様はプロ並みの料理が趣味の為、アクティブに楽しむ生活を過ごしておりました。しばらくして、もっと二人の時間を共有したいという想いと、趣味をもっと身近に感じたいと考えるようになり、ご自宅のリビングと洋室を合わせて大きな一つの空間とし、使用していない子供部屋をご主人様の趣味である音楽と読書の部屋にリニューアル致しました。また水廻りも雰囲気を大切にし、サイズを大きくして実際の料亭でも使用されているシンクとしました。リノベーション後は、さらに趣味を楽しんでいる様で、夜は暖炉にあたりながら、お二人でワインをたしなみ、「ワインセラーを買ったらどこに置こうか?」等と話しているそうです。遊びに来るお孫様も大喜びだそうです・・・。

それでは、実際の動画をご確認くださいませ。

尚、こちらは令和元年9月4日にオープン予定の弊社所有の施設の一部です。
こちらには、他にもお楽しみ頂けるコンテンツが盛り沢山です。近くにお越しの際はぜひ足をお運びください。


名 称:あなぶきPMアカデミーTOKYO
所在地:神奈川県川崎市川崎区宮前町8-3

それでは、今後ともよろしくお願い申し上げます。

The following two tabs change content below.

山本晴之

あなぶきハウジングサービス 不動産事業部 山本 晴之(やまもと はるゆき)
出身は広島県呉市で、実家は本屋を営んでおります。
大学を卒業し、あなぶきハウジングサービスに入社後、高知で2年・福岡に6年、現在は東京で勤務しています。
高知・福岡では主に賃貸業務、東京では賃貸業務と売買及び買取業務に従事、一人一人のお客様に誠心誠意を込めて精一杯向き合う事をモットーに業務に励んでおります。
また、今年こそ広島カープが日本一になることを、東京の街でひそかに願ってます。
【保有資格】宅地建物取引士 管理業務主任者 賃貸不動産経営管理士 住生活プランナー(将棋初段)
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop