「宅建」「管業」 マンション管理会社の資格取得支援

柴田光一朗

皆さんこんにちは!
あなぶきハウジングサービス 人事部 新卒採用グループの柴田(しばた)です!

突然ですが皆さん勉強ってお好きですか?
最近行われたとある調査では、好き3割、嫌い7割というデータもあるようですが、
私の周りでは嫌い派が圧倒的多数です笑
かくいう私も勉強していると頭が痛くなるタイプなのですが、
別に勉強自体が嫌いではありません。この場合はどっちなんでしょうか。。。

さて我々がいる不動産業界では、
いくつか必須と呼ばれる資格が存在します。
職種によって多少違いはありますが、
売買・賃貸仲介系であれば「宅地建物取引士」、
管理系であれば「管理業務主任者」が代表的ですね。
この辺りは、つい先日新卒の艸葉さんがまとめてくれていますので、
合わせてご参照ください!
「就活生・内定者必見!」不動産業界の資格 ~学生の時からでもできることとは?~ | もっとわくわくマンションライフ|マンションライフのお役立ち情報 (anabuki-m.jp)

持っているといないとでは大違いなこれらの資格について、
弊社では取得に向けてどのような取り組みを行っているのか、
また取得するとどんなメリットがあるのか、
今回はご紹介させていただきます!

 

 

資格の区分分け

一口に不動産系資格と言っても、必須度合いや難易度は様々です。
そこで弊社では、これらの資格をグループ分けし、
優先度の高いものから社員に取得を促しております。

【超必須級】

・宅地建物取引士
・管理業務主任者
この二つは言わずもがなです。
持っていなければ弊社の基幹業務の中で
「重要事項説明」等の仕事が一人で完結しませんし、
お客様も持ってて当たり前という認識でいる方は多くいらっしゃいます。
一人前となるためには避けて通れない資格となりますので、
先ずはここから取得を促しております。
また、この2つの資格の取得は社内の昇格要件にもなっているため、
早くとればとるほど、その後のキャリアアップに繋がりやすくなっています。

 

【準必須級】

・マンション管理士
・マンション維持修繕技術者
・賃貸不動産経営管理士
これらは上二つほど必須ではありません。
特にマンション管理士は例年合格率が10%を切る難関資格ですし、
誰もがおいそれと取得できるものではありません。
ただそれだけに取得は大きな自信になり、
マンション管理の世界では、
より専門性の高いプロという位置づけになることから、
積極的な挑戦を推奨しております。

 

 

あなぶきハウジングサービスの資格取得支援について

いくら必須と言われたところで、
冒頭の通り約7割の人は勉強が嫌いなわけで、
一人で頑張ろうとしても、直ぐに限界が来てしまいます。
全員が取れと言われて取れるほど甘い資格でないことは
重々承知しておりますので、弊社では以下のような
取得支援を行うことで、会社として資格取得を後押ししております!

 

(公募型)選抜研修

外部講師を招き、専用のテキストを用いて行う選抜研修です。
宅建の場合、春先から初夏にかけて実施され、
基礎固めから過去問等の問題演習まで行います。
また、当日の講義の様子はyoutubeで限定公開されており、
受講者はいつでも学習内容を振り返ることが可能です。

 

模試の実施

試験が近付いてきたら模試を行っております。
これも単に問題と答えを配付して終わりではありません。
外部の専門機関と連携し、受験後、
受験者にあなたが今どのあたりの位置にいるのか、
どの程度理解が進んでいるのかという分析表を渡すことで、
その後の学習に役立てていただいております。

 

インフォメーションにて定期的な情報発信

例えば、去年合格したあの人はどんな勉強方法を採用していたのか、
おすすめの教材は何か等、合格者のリアルな声
インフォメーションで公開しています。特に初学者の方からは、
何から手を付けていいのかわからないという声もよく届きますので、
リアルな合格体験記を公開することで、
勉強のモチベーションに繋げていただいております。

 

受験費用の精算

無事合格した暁には、受験に際しかかった費用や、
個人的に通っていた学校や通信教育講座等の費用を会社が負担しております。
(一部上限金額はあります。)
頑張った方には目に見える形でお返しすることで、
折角なら今年合格してしまおうという気持ちになっていただけたら嬉しく思います。

 

 

資格を取得することのメリット

 

不動産のプロとして、一人で業務を行えるようになる

冒頭少し触れましたが、資格者でなければ行えない業務
というものが不動産業界には存在します。
代表的なものは「重要事項説明」等が挙げられますが、
仮に資格を持っていなかった場合、
重要事項説明だけ別の資格者にお願いすることになり、
一人で業務が完結しません。
これでは、いくら営業成績が良くても一人前とは言えないため、
資格と営業スキルの両軸が揃って初めて、一人前と考えられております。

 

自信をもって業務が行えるようになる

一人で仕事が出来るようになるだけではありません。
自信をもって業務を行えるようになることも、メリットの一つです。
例えばお客様から相談や質問を受けた時、
過去の経験だけに基づき回答するのか、
資格者として根拠をもって回答するのかでは、大きな差が生まれます。

 

資格手当の支給

資格を持っている方には、基本給等とは別に資格手当を支給しております。
頑張った自分、努力に対する対価としてお支払いしておりますので、
是非ご自身の力で勝ち取ってください!

 

 

まとめ

今回は、弊社の資格取得支援等について執筆させていただきました。
勉強は孤独なものと思われがちですが、決してそうではありません。
みんなで頑張ろう、一緒にやろう、そういう姿勢を発信し続けることで、
一人でも多くの合格を目指しております。
受験者の皆さん、これからも一緒に頑張っていきましょう!

 

The following two tabs change content below.

柴田光一朗

あなぶきハウジングサービス 
人事部 人事課 新卒採用グループ
柴田 光一朗 (しばた こういちろう)

千葉県流山市出身
2018年新卒で入社し、5年間分譲マンションの管理業務に従事。2023年7月から新卒採用の部署に異動となりました。
全国の学生の皆様と、素敵なご縁があることを願っております!

趣味:野球観戦(日ハムファンです)/アニメ鑑賞
保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士 他
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop