新入社員が感じた入社前に取得しておきたい資格|宅建・管業

あなぶきハウジンググループ公式

こんにちは!あなぶきセザールサポート新入社員の高野です。

最近さつまいもや栗の商品を見かけるようになり、だんだん秋を感じますね~

美味しいものがたくさんあるので嬉しいです!

 

さて、今回は資格取得のお話です。

わたしは、学生の時に宅建と管理業務主任者の資格を取得しました。

資格の勉強中は、建築系の問題については専門的すぎてイメージが沸かないし、ちんぷんかんぷんだったので参考書を投げ捨ててしまいたい気持ちに何回もなりました。しかし、今振り返ってみるとよくぞ踏ん張って勉強したぞ!とあの時の自分を褒めてあげたいです(笑)

今年新入社員として入社し、身に染みて感じている入社前に資格を取っておくほうが良い理由をお話します。

 

目次

  • 入社前に取得しておきたい資格
  • 学生のうちに資格を取っておいた方が良い理由
  • 『建築・設備関系に疎い』高野の勉強方法
  • まとめ

 

入社前に取得しておきたい資格

まず、私が行っている日常のフロント業務(マンション管理業務)を行うために管理業務主任者の資格は必要ではありません。

しかし、管理委託契約を新たに結ぶ時、また管理委託契約を更新する際に契約の内容の説明をしなければなりません。契約内容の説明は『重要事項説明』といいます。   その『重要事項説明』を行うには、管理業務主任者の資格を持っている人しかできません。

また、宅地建物取引士に関しても同様で、営業を行う際は必要ありませんが、契約締結前に『重要事項説明』をしなければならず、その際には宅地建物取引士の資格が必要となります。

 

学生のうちに資格を取っておいた方が良い理由

入社して、実際に配属されると覚えることが山のようにあります。

環境に慣れるのにも時間がかかりますし、また毎日毎日新しい業務を行うので目の前の仕事でわたしは精一杯です。

仕事が終わって、帰宅すると疲れているので参考書を開く気分にあまりなれません。

学生で、勉強する時間がたくさんとれるうちに資格を取っておいたほうが絶対にいいですよ!

学生で遊びたい気持ちもあると思いますが、社会人になってから資格を取得するのは容易ではないので、是非学生のうちに資格を取ってください。

もし資格を取得できなかったとしても、勉強の蓄積はためになります。

管理業務においては、管理業務主任者で勉強した知識が業務に直結していますので、勉強しておくことは、非常に有益です。

 

『建築・設備関係に疎い』高野の勉強方法

私は、建築系の問題や設備の問題についてイメージがまったく沸かなかったので勉強するのがとてもしんどかったです。

そこで、私は実際に工事現場に見に行ったりしました。

宅建については、工事現場で実際に掲げられている標識を見にしました。

管業については、大阪に帰省した際に工務店をしている父に現場に連れて行ってもらって建築設備について説明してもらったりしました。

私の友人で宅建を取得した人の中には、工事現場で働いている方に話かけて色々教えていただいていた子もいましたよ!邪魔にならない程度に工事現場で働いている方に質問してみるのも良いかもしれません。人によると思いますが、優しく教えていただける場合も多いですよ。

学生で、不動産関係の仕事をしたことがない人は建築設備系の知識がない方がほとんどだと思います。参考書の中で、イメージすることには限界があると思うので、勉強の気分転換もかねて実際に現場を見に行ってみることをおすすめします。

宅建や管理業務主任者の資格を取得する為にどのくらいの時間が必要なの?

と疑問に持たれる方もいらっしゃると思います。

私はもともと法学部で『民法』を勉強していて、宅建・管理業務主任者のために『民法』を新たに勉強した訳ではなかったのであまり参考にならないかしれませんが、

  • 宅建…3ヶ月(毎日1~2時間程度)
  • 管理業務主任者…1ヶ月強(毎日3~4時間、直前は6時間程度)

試験勉強に関しては、

  • 問題集は理解できなくても、読み進める
  • 問題集を何回も繰り返して解き、問題を覚えるくらいまでやり込む

この2点が合格につながるのではないかとわたしは考えています。

実務経験がなくても、問題集をやり込めば、合格できます。

不動産関係で働きたいと思っている方はぜひ学生のうちに資格をとっておくことをお勧めします!

 

まとめ

わたしが学生時代にやっておけばよかったな~と思うことは、パソコンの勉強です。

パソコンに関してまったくの無知だったので、入社してからとても苦労しています。

遊ぶのも大切ですが、不動産関係で働く予定の方は是非資格取得のために少しでもいいのので時間を費やしてみてください!

 

The following two tabs change content below.

あなぶきハウジンググループ公式

~暮らしを豊かに~
あなぶきハウジンググループは、これからの時代を創造するため
グループ全体で企業価値の向上を行っています。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop