こんばんは、マンション管理員の指導員の岡田です。
あなぶきセザールサポートでは管理員の現地・座学研修以外に、管理員キックオフミーティングを行っています。
今回は管理員キックオフミーティングの紹介です。
目次
- キックオフミーティングとは?
- キックオフミーティングの内容について
- 管理員チーム化について
- まとめ
キックオフミーティングとは?
キックオフミーティングって聞いたことありますか?
お仕事をしていると耳にすることがあるかもしれません。「キックオフ」というのは、サッカーなどの球技で試合開始を意味します。
では、キックオフミーティングとは何でしょうか?
新年度を開始する時に、メンバーが集まって開催されるミーティングです。
新年度の取り組むプロジェクトの概要や目的・目標、体制などが発表されます。
また、管理担当者の自己紹介や質疑応答も盛り込まれることもあります。
ただそれだけではありません。管理員にやる気を起こさせ、不安材料があればそれを解消し、目標達成に向けて協力する体制を作る場でもあります。
キックオフミーティングの内容について
まずは、全員で企業理念の唱和からからスタートします。
つぎに社長より事業内容の説明、年度方針の発表があります。
管理員に関係する内容としましては、管理員支持率の向上、管理員チーム化の本格稼働による着任率・現場力の向上、OB、OG会発足による管理員の若返りなどの話があります。
つぎは永年勤続管理員表彰です。
勤続10年・20年の管理員さんを表彰します。表彰は他にも皆勤管理員表彰も行っています。
1年間有給休暇も使用しなかった管理員が表彰対象です。それと管理員MVPが各拠点から1名表彰されます。
最後に会社のイメージ映像を見て終了となります。
管理員チーム化について
~『個人』から『チーム』で地域に生かされ生きる存在になりましょう~
担当マンションが近いエリアを一つのチームとします。
○各支店において所在が近いマンション5~10棟で1つのチームを作ります。
○基本、現場清掃研修のほか、懇親会などもチーム単位で行います。
○連絡網を作成して、代行依頼のほか緊急時の連絡や業務連絡等も行っていきます。
~チームとして目指すこと~
★自分が所属しているチームに対して愛着を持ちましょう。
★チームのメンバーは仲間ですのでお互いに助け合いましょう。
★チームのメンバーは仲間ですのでコミュニケーションを取り合いましょう。
★チーム全体で仕事のレベルアップを図りましょう。
★お互いに知っている知識や秘訣があれば教え合いましょう。
★苦手な分野があれば相談し合いましょう。
★チーム内のマンションを見学し合い、チーム内の職場を知りましょう。
★災害や緊急事態が起こったときはチーム内で協力し合い対応しましょう。
昨年の現場研修のときに、管理員チーム化の説明を上記のようにしました。
各拠店毎に10から16チームに分かれ、多いチームは毎月1回集まり勉強会や懇親会を行っています。
私も参加させてもらいましたが、それぞれの物件での悩みや解決方法など研修会よりも活発に意見交換がされていました。
私への質問も沢山ありあっという間に2時間が経過していました。
また、新聞を作り毎月配付しているチームもあります。
急な休みにもチーム内で助け合いゴミ出しをしてもらったりもしています。今後、優秀チーム表彰を考えています。
まとめ
管理員は1人で仕事をしていますが、決して1人だけではありません。
担当フロント・我々ライフサポート課・そして仲間がいます。
私達は管理員のプロとしての知識と技術を磨き安心・安全・快適な住生活を提案し続けます。
次回は、社員管理員体験研修と管理員の悩み相談についてご紹介します。
岡田洋二
分譲マンションは管理員さんで決まる!ライフサポート課では管理員(ライフサポーター)の採用・指導・研修を行っています。清掃は“心”をモットーに、ライフサポート課6名で力を合わせ、ライフサポーターのスキル向上を目指しておりますので、宜しくお願い致します。これからマンション管理員の清掃や指導・研修などの現場に関する情報を発信していきます。
最新記事 by 岡田洋二 (すべて見る)
- 分譲マンション管理員/日常清掃5つのチェックポイント - 2022年8月24日
- 分譲マンションにおけるゴミ問題|ゴミを分別しない居住者への対策 - 2022年7月11日
- 管理会社が行うマンション物件巡回(管理員面談)時のチェックポイント(前編) - 2021年9月17日