前回は『あなたの家は大丈夫!?泥棒に狙われやすいマンションとは|環境編』ということで、”泥棒に狙われやすいマンション”について説明しました。
今回は個人で取り組むことができる防犯対策についてご紹介させていただきます。
マンションにおける侵入経路と手口
マンションが狙われる理由については前回ご説明しましたが、どこからどういった手段で泥棒に入られるのでしょうか?
グラフをご覧ください。
マンションにおける侵入経路は、ほとんど「表出入口(玄関)」と「窓」の2経路に限定されると考えても良いでしょう。
また、手口については「ガラス破り」や「施錠開け」を抑えて「無施錠」が断トツ1位です。
この結果から、マンションでは『鍵の掛かっていない玄関や窓から泥棒に入られている』ことが分かります。
ゴミ出しや子供の送迎のために短時間だから、と玄関を施錠していないことや高層階だから、とバルコニーの窓の施錠を普段からしていないといったことはありませんか?
まさにそんな住戸が泥棒の標的となっているのです!
自分で簡単にできる防犯対策
泥棒の侵入経路と手口を理解していただいたうえで、対策をいくつかご紹介いたします。
短時間でも施錠する
「鍵をかける」非常に単純で誰にでもできる対策ですよね。
でも、それができていないご家庭が多いのも事実です。
(短時間なら問題ない)(こんな高い所の窓から入ってくるはずない)という過信を払拭しましょう!
子供の幼稚園の送迎時を狙ったケースや屋上や外壁に取り付けてある配管を伝って高層階のバルコニーの窓から泥棒が侵入したケースもあります。
常に鍵をかける!
これを行なうだけで、大きな防犯効果を得られます。
ガラス破り対策
“窓ガラスを破っての侵入”に対処することも重要です。
窓ガラスに面格子を取り付けるなどの方法もありますが、おすすめは防犯合わせガラスに変更することです。
防犯合わせガラスとは、2枚のガラスの間に特殊フィルムが挟み込まれたガラスで、ガラスを破ってもこの特殊フィルムが貫通するのを防ぎます。
防犯フィルムを窓ガラスに貼る方法も同様の効果が得られます。
ただし、窓ガラスは共用部扱いになっているマンションが多いため、施工にはマンション管理組合や大家さんの許可が必要になることがあります。施工前に相談してみてください。
施錠開け対策
玄関扉をいわゆる「ピッキング」や「サムターン回し」から守ることも検討しなければなりません。
ピッキング対策として一般的な方法は、鍵を交換することです。ディンプルキーなどピッキングに強い鍵に変更するだけですので、是非ご検討ください。費用も2~3万円くらいですむことが多く、工事の時間も10分くらいで終わります。
扉に穴を開け、内側のサムターンを回すサムターン回しへの対策は、サムターンにカバーをつける方法が有効です。中には蓋つきのサムターン等もあります。多くの商品が出回っていますので、一度ご検討ください。
最後に補助錠の取り付けも有効です。複数の鍵が付いている住戸を泥棒はすすんで狙うことは無いでしょうから…
留守を悟らせない
泥棒は不在住戸を狙ってくることが多いため、不在であることを悟られるのは大変危険です。
室内の電気が夜になっても付いていないと、不在であると思われてしまいます。常時電気を点けておくことやタイマー制御で電気がつくようにしておくことで、不在を悟られないようにしましょう。
また、ラジオやテレビをつけたままにする方法も有効です。ただし、騒音問題にならないように音量には注意してくださいね。
まとめ
戸建て住宅に比べるとマンションは防犯面に優れているかもしれません。
しかし、マンションの防犯機能も万能ではないため油断してはなりません。犯罪者はそんな心の隙を突いてきます。
泥棒の被害者とならないために、ご家庭の防犯対策が万全か確認してみてくださいね。
あなぶきハウジンググループ公式
あなぶきハウジンググループは、これからの時代を創造するため
グループ全体で企業価値の向上を行っています。
最新記事 by あなぶきハウジンググループ公式 (すべて見る)
- マンション管理会社は変更できる!失敗しないための手順と注意点 - 2024年11月13日
- 大規模修繕工事にかかる費用やメリットは?工程や生活の制限も解説 - 2024年11月9日
- 管理費の値上げを回避する方法!応じなかったときの影響と一緒に解説 - 2024年10月30日