マンションの引っ越し|入居の挨拶「いる?」「いらない?」

藤井理絵

あなぶきコールセンター藤井です。
師走のあわただしさを感じる頃となってきましたね。
新年を迎えるにあたり新たな門出と共に引っ越しを予定されている方も多いのではないでしょうか。
コールセンターでは日々様々なご相談を承っています。
今回はそんな中から「入居時の挨拶」についてご紹介します。

目次

  • 入居の挨拶は「いる?」「いらない?」
  • 入居挨拶の手土産事例
  • まとめ

 

入居の挨拶は「いる?」「いらない?」

春の引っ越しシーズンを前に「入居時の挨拶は伺った方がいいのでしょうか」など、近隣への挨拶についてご相談を頂く事も増えてきます。

マンションの場合、”お互いあまり干渉しないのが利点”と考える方も多いと思いますが、やはり入居後の様々なお付き合いの事を考えると、 事前に一言挨拶をされた方が、後々より良い関係を築けると感じる事も多々あります。

国土交通省の「マンション総合調査」の結果報告書に、「居住者間のマナーをめぐるトラブルの具体的内容」が掲載されています。

 

居住者間のマナーをめぐるトラブル意識調査結果(国土交通省)

 

いずれのトラブルも、お互い会った事もなく、どんな人が住んでいるのか把握していない関係性の方が、より強く相手の方に不満を感じる傾向があります。

やはり日頃からお互い顔を合わせた時に挨拶を交わしたり、適度な距離感でお互いの家族構成や生活スタイルを理解する事で、同じトラブルが起きても、お互いさまの気持ちを感じやすく円満解決につながる事も多いようです。

また、挨拶に伺う先では、「両隣」や「上下階」と、日常生活の中で関わりがあるご近所へご挨拶をされる方が大半です。

 

入居挨拶の手土産事例

入居の挨拶に伺う際に「何か持参した方がいいですか?」とのご相談を承る事も多々あります。

やはり初めての方に何をお持ちすればいいか悩みますよね。

一般的には「タオルや洗剤などの生活用品」や「お菓子」等が多く選ばれており、お相手の方にも喜ばれているようです。

「ご挨拶」と書いた熨斗紙をつけると、より丁寧な印象になりますね。

また、気になる金額ですが「500円~1500円」程度の価格帯を選ばれる方が多くなっています。

お近くのお店で購入されたり、最近ではネットで購入される方も増えています。

 

まとめ

これから新しい環境に向けてお部屋をお探しの方も多いと思います。

新しい環境に“わくわく”しつつも、”不安”を感じられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ご入居の際にご不安を感じられたり、お困りの事がございましたら、ご遠慮なく管理会社へご相談下さい!

The following two tabs change content below.

藤井理絵

藤井 理絵(ふじい りえ)
あなぶきハウジングサービス(あなぶきコールセンター)2006年入社
あなぶきコールセンターにて北は北海道から南は沖縄まで24時間365日ご入居様のお声を承る業務に従事しています。
日々緊張しつつの応対ではありますが、頂いたお声に対してお役立ち出来た時は一番うれしい瞬間です。
コールセンターに頂いたお客様のお声をもとにお役立情報をご案内していけるよう頑張ります。
好きな事:旅行(のんびりと南の島へ行くのが理想です)
保有資格:管理業務主任者・宅地建物取引士・福祉環境コーディネーター2級、電話応対コンクール香川県大会出場
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop