マンション管理員の清掃研修|刷毛(はけ)を使用した清掃

岡田洋二

こんにちは、マンション管理員の採用・指導・研修を行っている岡田です。
今回は現在実施しています今年度の管理員現地研修について紹介します。

今年度の現地研修では管理員に支給している刷毛の使用方法について確認を行っています。

アイキャッチ

目次

  • 階段(刷毛小)
  • 廊下排水溝(刷毛小)
  • 手摺・風除けガラス(刷毛大)
  • 壁面突起物(刷毛大)
  • エレベーター・消火器(刷毛小)
  • まとめ

階段(刷毛小)

階段(刷毛小)
階段はまず自在ほうきで掃きます。

注意事項!階段の清掃では転落の可能性がありますので、両足は揃えないで下さい。

階段の排水溝は自在ほうきでは掃けません。刷毛の小を使って掃いて下さい。

廊下排水溝(刷毛小)

廊下排水溝
廊下の排水溝は自在ほうきを斜めにして掃きましょう。排水溝はドレインから離れた方からドレインに向かって掃いていきます。

隅やドレイン廻りは刷毛の小を使って掃いて下さい。掃き集めた小さなゴミはドレインの中に落とし込んで構いません。

最後にドレインにバケツで水を流し込んで下さい。

手摺・風除けガラス

手摺
階段手摺はタオルで拭いている管理員がほとんどですが、手摺受け金具部分はとても拭きにくいので、刷毛の大を使用を勧めます。意外とこの部分に埃がたまっているマンションがありました。

風除けガラスの枠下部分は初めからタオルで水拭きするとガラス面に汚れが付く事がありますので、まず刷毛で汚れを落としてから拭くとよいです。

壁面突起物(刷毛大)

壁面突起物
これらの壁面突起物は廊下の掃き掃除前に行います。なぜなら、廊下に埃・塵を落とすからです。

雑巾で毎回拭いている管理員が多かったですが何度かに1回刷毛で清掃することで時間の短縮ができ、他の部分を清掃する事ができます。

エレベーター・消火器

エレベーター・消火器
エレベーターの各階の溝の汚れは、溝の穴から落としても構いません(エレベーター会社に確認しています)。

溝は皆さん清掃しているようですがドアが開いた縦の部分が意外と汚れていますので、この部分も刷毛で掃くようにします。

消火器は手に持って掃いて下さい(重さで空でないか確認できます)。
握りレバーに埃がたまっていますので掃くのを忘れないようにして下さい。

まとめ

いかがでしたか?マンション管理員の現地研修についてご紹介させていただきました

掃除は誰にでも出来ますが、私達は掃除のプロとしての知識と技術を磨き安心・安全・快適な住生活を提案し続けます。

 

The following two tabs change content below.

岡田洋二

あなぶきハウジングサービス 東京北支店:岡田 洋二(おかだ ようじ)
分譲マンションは管理員さんで決まる!ライフサポート課では管理員(ライフサポーター)の採用・指導・研修を行っています。清掃は“心”をモットーに、ライフサポート課6名で力を合わせ、ライフサポーターのスキル向上を目指しておりますので、宜しくお願い致します。これからマンション管理員の清掃や指導・研修などの現場に関する情報を発信していきます。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop