こんにちは!高野です。もう夏真っ只中で暑いですね。
もう8月なので私が北関東支店に配属されて3ヶ月が経過しました!
支店にも慣れ、毎日楽しくお仕事をさせていただいています!!
さて、今回はマンションの管理組合が主体となって行うイベントに参加してきたので、そのことについてお話します!
目次
- 草取・植栽剪定イベント
- 消防訓練イベント
- まとめ
植栽剪定イベント
多くのマンションには植栽があります。
きれいに整えられた植栽は、マンションの美観に大きな影響を与えます。
つまり、マンションの資産価値に直結するので植栽の管理はとても大切なのです。
樹や花に興味が全くなかった私ですが、この仕事をはじめてから植栽の大切さに気づき緑に癒しを感じるまでに成長しました。
今回私が参加させていただいた植栽剪定イベントは、将来のマンションの大規模修繕にかかる費用を見越して、できるだけ経費削減をしよう!
という目的で植栽剪定を居住者の方々が集まって行いました。
マンションの植栽剪定をするとなると本格的な道具が必要となりますが、理事長さんが道具をお花やさんから借りてきてくださいました!
その道具を駆使し、居住者の方達とコミュニケーションをとりながら伸び伸び生えている草木を切りました。
枝を切る『バツンッ』という感覚がクセになってとても楽しく植栽剪定を行うことができました。
有り難いことにお弁当までごちそうになり、おいしいご飯を食べながらみなさんと趣味の話やマンション管理組合の運営に関する想いなどを聞く事ができてとても良い経験になりました!
消防訓練イベント
みなさん、最近イギリスのロンドンで大きなマンション火災があったことは記憶に新しいのではないでしょうか。
多くの犠牲者が出て、とてもショッキングな出来事でした。
あってはならないことですが、いつ自分が火災に巻き込まれるかは分かりません。
いざ、火災が起こってから避難しようとしても準備していなければパニックになってしまう可能性は高いです。
犠牲者をださないためにも『備え』は不可欠です。
マンションとなると、たくさんの居住者の方がいるのでみなさんで協力し合って避難することが必要です。
消防署に通報する人は誰なのか決めておくことも大切ですよね。
また、マンションの居住者の安否確認の為に点呼する人も必要ではないでしょうか。
避難する際に、リーダーシップをとってくださる人がいるととてもスムーズに避難できるかと思います。
よって、マンションの居住者の方々が話し合いそれぞれの災害時の役割分担を決めておくことは非常に大切なのです。
私が参加させていただいた消防訓練イベントは、災害の際の役割分担を行い実際に火事が起こったことを想定した訓練を行いました。
消防署の方にも参加していただき、かなり本格的な消防訓練を行いましたよ!
- 通報
- 点呼
- 避難
- 消火器を使った消火訓練
- はしご車の見学
- AEDの実践訓練
を行いました。
訓練であってもみなさん真剣に実践されていたので、火事に『備え』ができたのではないかと思います。
また、はしご車に乗ってもいいよと消防士さんに言っていただけたので、こんなチャンスはめったにない!と思い、高野も乗せていただきました!
はしご車って2億円するそうですよ!!!ちょっと、どきどきしてしまいました(笑)
今回は運転席に座らせていただいたのですが、次ははしごの部分に乗りたいなと思いました!
消防訓練の最後には、AEDの実践訓練を行いました。
AEDは、心臓が痙攣をおこしている時に、その痙攣をとめて正しい心臓のリズムに戻す機械です。
人の脳は、心臓が停止してから3分後には死んでしまいます。
救急隊が通報をうけてから現場に到着するまでに、約9分ほどかかるそうなので、救急隊が現場に到着するころには脳が死んでいる可能性が高いです。
よって、救急隊員が到着するまでの時間にAEDを使用することにより、脳死のリスクを下げることができます!
ですので、いつなにが起こっても対応できるようにAEDの設置されている場所は把握しておきたいですよね。
今は簡単にAEDの設置場所が分かるアプリがあるようですのでダウンロードしておくと良いかもしれません。
まとめ
今回マンション管理組合主催のイベントに参加させていただき、居住者の方とたくさんコミュニケーションをとることができたのでとてもいい経験になりました!
このようなイベントは居住者の方同士が親睦を深められるいい機会になると思いますので、私が担当しているマンションでも提案していきたいと思います!!
あなぶきハウジンググループ公式
あなぶきハウジンググループは、これからの時代を創造するため
グループ全体で企業価値の向上を行っています。
最新記事 by あなぶきハウジンググループ公式 (すべて見る)
- マンション管理会社は変更できる!失敗しないための手順と注意点 - 2024年11月13日
- 大規模修繕工事にかかる費用やメリットは?工程や生活の制限も解説 - 2024年11月9日
- 管理費の値上げを回避する方法!応じなかったときの影響と一緒に解説 - 2024年10月30日