こんにちは。元気いっぱい夢いっぱい。あなぶき建設工業の西口です。
人生常に発見の連続、そして日々勉強。
マンション・ビル等の新築・大規模修繕工事の現場監督を経て、現在は建設統括本部という部署で各現場の安全、品質検査等の業務を行っております。
現場でのお客様との関わりを大切にして、日々の業務に努めております。
そんな業務の中での発見や気づきなどを発信し、
少しでもブログ読者の皆様に有益な情報がお届けできれば幸いです。
本記事では、主にマンション管理組合様・マンションオーナー様向けにブログを書いていこうと思います。特に大規模修繕工事など工事に関わる内容を中心に管理組合様に向けてブログを発信していきます。
今回は、マンションの『屋上にあるキノコみたいなやつ』の正体を明らかにしていきたいと思います。
『屋上のキノコ』みたいなやつの正体は何?
マンションの屋上にキノコというタイトルを見てびっくりされた方もいらっしゃると思いますが、決して屋上がジメジメしていてキノコが生えてきたというわけではありません。
マンションの屋上には排水管系統のトラブル防止の為の仕組みや防水性能を維持するための仕組み等があり、見た目がキノコのように見える設備や建築物もあります。
屋上は管理組合の皆様が普段なかなか見ることのない場所です。しかし、設備点検報告書や大規模修繕工事の検査などで今後見ることがあるかもしれません。もしくは、すでに見たことがある方もいるのではないでしょうか。屋上のキノコの正体を知っていて損はないので、ぜひこの機会に知っていただければと思います。
それでは、これから屋上のキノコの正体を突き止めていきましょう。
どんなキノコ(突起物)があるか?
主にキノコのカタチに見える屋上の設備や建築物としては、
- 伸長通気管
- 脱気筒
- 設備基礎(機械基礎)
がありますので、今回はこの3つに絞ってご説明させていただきます。
■『伸長通気管』とは何?
通気管は排水の逆流防止や臭気防止のための管です。キノコ型に見える部分は建物内を配管された通気管の先端部分です。
通気管と排水管を接続し、空気の逃げ道をつくることで、排水の逆流防止や封水切れによる臭気の発生を防止しています。排水に伴って発生する管内気圧の変化に応じて、空気の補給や排出をすることで管内気圧を調整し、排水不良を防止します。排水をスムーズに行うために、通気管と排水管は常にセットで取り扱い、お互いに切り離せない存在です。
■『脱気筒』とは何?
脱気筒とは、防水層と下地の隙間に発生する水蒸気を排出する目的として取り付けられる設備です。
今回、屋上のキノコ型の突起物は防水工事における通気緩衝工法の際に使用されるものになります。
通気緩衝工法とは、防水層の密着不良を防止する工法で、通気緩衝シートを防水層と下地の間に設け、脱気筒を設置することで、発生した水蒸気を通気層から外部へ排気する工法です。
屋上の下地に含まれる雨や湿気等の水分が昼夜の寒暖差、太陽の熱放射により水蒸気となり防水層を押し上げ、膨らみやシワを発生させる恐れを脱気筒の設置により解消します。
また、膨らみやシワに起因する亀裂や剥がれ、めくれの発生を防止し、耐久性の低下を防ぐことで漏水等の不具合を防止します。
■『設備基礎(設備架台)』とは何?
設備基礎(機械基礎)は、設備機器などの重量物を設置する際、防水層を傷つけることなく設置するためのものです。屋上などにアンテナ設備や消火補給水槽、その他設備を設置する場合の設置台のことを設備基礎(機械基礎)といいます。
屋上に設置する設備を防水層平場部分に直接穴をあけて固定してしまうと、防水層を傷つけ、漏水の危険性が高まります。漏水を防ぐための設置台として設備基礎(設備架台)があります。
また、建物外周部立上り(パラペット)の高さより高い位置に基礎を設けることにより、設置する機器が雨により浸水するのを防ぐ意味もあります。
まとめ
屋上にある主に3つのキノコ型の正体についてお話ししてきましたが、いかがだったでしょうか。
普段とはちょっと違う視点から建物を見たり、建物の一部分を切り取って見てみたりすると、いつもは気づかないような発見があるかもしれません。
今回はあくまでも、マンションの屋上にあるほんの一部分を写真のように切り取って見てみました。日常生活の中で特に気に留めることはないかもしれませんが、ふとした瞬間に新たな発見があるかもしれません。建築に限らず、そんな何気ない日常の中からちょっとした発見や興味・好奇心をくすぐる種を見つけ出せたらいいなと思います。
このブログがお住いのマンションにより興味や愛着を持ってもらうきっかけになれば幸いです。
西口洸平
西口 洸平(にしぐち こうへい)
新築工事、大規模修繕工事の現場監督を経て、
現在は建設統括本部にて現場の後方支援を行っております。
趣味ではありませんが、好きなことは現場近くや出張先で美味しいご飯を食べることです。
ご飯を食べると思わず『ウマッ』と声に出てしまうので、会社の人によく笑われます。
経験豊富な上司や好奇心旺盛な後輩がいる会社で毎日楽しく働いております。
本ブログでは現場で培った経験等を活かし、ブログ読者の皆様に
有意義な情報発信となるよう努めて参ります。
保有資格:1級建築施工管理技士
最新記事 by 西口洸平 (すべて見る)
- 知っておきたい大規模修繕工事後の【バルコニー床塩ビシートのお手入れ】 - 2022年10月10日
- 知っておきたいマンションの【音によるマーキング調査】 - 2022年7月7日
- 知っておきたい駐車場の【アスファルト舗装】 - 2022年6月7日