みなさん!こんにちは!
最近、大学や高校の友達とリモート飲みをしてHAPPYな森尾です。
今回は新卒インタビューをしようと思ったのですが、やはりコロナの影響で配属が伸びてしまったので次回以降に持ち越しになりました。
さて今回は、少しリフォームグループのお話から離れて今話題のリモートワークについてお話ししたいと思います!
・新卒2年目で出来ることも少ないけど、リモートワークで仕事できるの?
・自宅で仕事ってどんな感じでやっているの?
・どういう設備が必要なの?
といった疑問を大学の後輩からいただいたので皆さんにもお伝えできたらいいなと思います。
ではまずは、リモートワークとはどういった形態の仕事を指すのかからになります!
リモートワークとは?
リモート(Remote)の意味は遠隔なので、言葉のまま『遠隔で働く』つまり会社から離れたところで働くことを指します。
在宅勤務やサテライトオフィスは何が違うんだと思う方も多いかもしれませんが、大きな意味の違いはありません。リモートワークの中でさらに働き方を細分化したようなイメージになります。
在宅勤務は会社から離れて自宅で、サテライトオフィスは会社から離れて支店などで働くことを指しますね。
なのでこの自粛期間中、私は自宅や自宅に近い支店で働いていたので自宅勤務とサテライトオフィスを利用していたことになります。
私が勤務している首都圏ではコロナウイルスに伴う緊急事態宣言中は、自宅待機・在宅勤務・サテライトオフィスが選べていたので、安心して仕事が出来ました。
基本的に出社することはなく、会議はもちろんオンライン会議、その他連絡事項は電話やメールで済ませていたので効率よく仕事はできたのではないかと思いました。
リモートワークで必要なものは?
リモートワークの為に、家電量販店に人が殺到し在庫がない!といったニュースが都心部では見られましたが実際何が必要だったかご説明します。
正直に言って私は何も準備はしていません!
個人事業主の方だと自分で機器を揃えなければいけませんが、会社に勤める会社員だと会社が準備してくれるところも多いかと思います!
私の周りの友人も、会社から支給されたもので事足りたといっていました。
では、実際に会社が準備してくれたものはというと、、、、、
①シンクライアントPC(シンクラ)
これがないとリモートワークは始められませんね。
シンクラは、会社外から会社内のサーバーにアクセスできるとっても便利なパソコンになっています。
パソコン自体にはデータは保存されていないため比較的セキュリティーが高いPCになります。
②社用携帯
これは元々入社した時から、支給はされているのですがこれがないとサーバーにつなげられないので必須です。この携帯を使ってPCとテザリングをして会社内のサーバーに入ることが出来ます。
ちなみに、自宅のWi-Fiでもサーバーにつなぐことは可能です。
この2つさえあればどこでもお仕事できちゃうのでとても助かりました!
あとはオンライン会議の為に会員登録をしたりといった細かい準備はありましたが、必要なものはこのくらいでしたね。
入社2年目でもリモートワークをできるの?
入社して1年だとどのくらいお仕事が出来るようになるかわからないので、不安になる方も多いかと思います。
新卒で入社した時だとこの時期はまだ研修中なので、オンライン研修等でお仕事の前段階の準備になり、リモートワークでの仕事はほとんどないかと思われます。
2年目になるとある程度の知識も付き、1人で行動することも多くなるのでリモートワークもできると思います。
これは部署によっても仕事の仕方が違うので一概にも言えませんが、私の部署の場合は見積もりの作成や設計変更の製図などは自宅でできるのでリモートワークもできました。
リモートワーク での働き方
では実際に私がどのように働いていたかご紹介します。
普段通勤に1時間30分かかるところが、在宅勤務になると通勤時間が無くなるのでゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。
普段なら6時30分に起きているところが、8時起床になったので睡眠時間が増えスッキリと起きることが出来ました。
余談ですが、睡眠時間が増えたことと自宅から出ないので化粧をしなくなったことにより、お肌が心なしかツヤツヤになった気がします笑
そして、8時に起きてからゆっくり朝食を食べ、パソコンを開き9時前くらいに上司に仕事を始める連絡を入れてお仕事開始です!
自粛期間中は、首都圏の事務所では社員の出社が限定されていたため、事務所を電話を留守番電話に設定していました。そのため、お客様からの急ぎの連絡等は「あなぶきコールセンター」が受付します。
このおかげで、お客様からの連絡にも返答することができました。
コールセンターの皆さん、いつもありがとうございます!!
そしてコールセンターに入電した案件は、担当部署にメールで送られてくるので内容を確認し、自宅から社用携帯を使ってお電話をしてご相談内容に応じた協力会社を手配していました。
そのほかには、以前ご紹介した設計変更の製図などは自宅でも出来る作業なので、黙々と一人で進めていました。
大変だと感じたのは、お客様との契約の取り交わしなど細かいお話をするときは、パソコンでお客様が希望されている間取りを製図しながら変更の内容をお電話で伺ったりしなければいけなかったのでかなり難しかったですね。
他の社員の方との連携は取れるのかといった質問もありましたが、社員での連絡を逐一しており、この案件は私が対応しますなどオンライン会議・チャットを使い全員で共有していました。
ニュースでも取り上げられていた、会社のハンコが必要だから出社しなければいけないといったことも私はなく、私が取り扱っている書類は電子印だったため心配はいりませんでした。
こういった感じで仕事をして、終業の際は朝と同じく上司に連絡して終わりです!
比較的急ぎでない仕事の時は、在宅待機に途中から切り替えたりしていたので、とても働きやすかったです。
今回は以上で終わりたいと思います!
リモートワークってどんな感じだろうと思っていた方も少し知ることが出来たのではないでしょうか?
こういった社会情勢にも臨機応変に対応している会社なので、働いてみたいという方は受けてみてくださいね!
さて次回ですが、今度こそ新卒のインタビューがしたいと思っています!!!
ですが、やはりコロナの影響もあるので気長に待っていただけると嬉しいです。
それではまた次回お会いしましょう!
森尾菜津子
森尾菜津子(もりお なつこ)
2019卒の新入社員です。
高知県出身で23年間四国から出たことがありませんでしたが、配属を機に上京しました。
マンションの専有部といわれるお部屋内のリフォーム・修繕に関わる部署に所属しています!新入社員の生活や、リフォームグループのお仕事について発信していくのでよろしくお願いします。
【趣味】海外旅行→今まで訪れた国は18か国!
大学生の時には3か月かけて11か国3000kmを自転車で周りました。
毎日野宿だったのでどんな場所でも生きていけます!!
最新記事 by 森尾菜津子 (すべて見る)
- 就活生必見!新入社員のお仕事【最終回】 - 2020年8月16日
- リフォームってどうやってできるの? ~専有部リフォーム編~ - 2020年7月27日
- 中古マンションのリフォーム~オープンルーム編~ - 2020年7月7日