皆さん、こんにちは。
株式会社ヨコイ ナイスパーキング事業部 原西です。
早速ですが皆さんはコインパーキングを利用し請求された駐車料金をみて、ご自身で想像されていた料金より「高い」又は「安い」と感じたことはないですか?他には「料金が書かれている看板を見てもいろいろ書かれていてよくわからない」などという経験はありませんか?今回はコインパーキングの料金体系についてお話致します。
通常料金とは
駐車場における料金体系は主に2種類の料金体系で構成されています。まず1つが「通常料金」といわれる料金です。下の写真①を見てください。
写真①
この写真では8時~22時まで200円/40分 22時~8時まで100円/60分という記載です。これは8時から駐車した場合は40分ごとに200円が加算され22時まで繰り返されます。22時からは100円/60分が翌日の8時まで繰り返し加算されていきます。
例えば8時~10時まで駐車した場合は40分ごとに200円の加算ですから請求される料金は600円になります。
8:00~8:40 200円
8:40~9:20 400円
9:20~10:00 600円
夜22時~24時まで駐車した場合は、60分ごとに100円の加算ですから請求される料金は200円になります。
22:00~23:00 100円
23:00~24:00 200円
通常料金とは「30分〇〇円」「〇〇分100円」のように、あらかじめ設定された「利用時間あたりの料金」に基づいて利用した時間分の料金が加算されるということです。
最大料金とは
では次に「最大料金」についてです。下の写真②をみてください。
この写真②は写真①で説明した通常料金が設定されています。オールタイム200円/80分この表記は80分ごとに200円加算されるということですが、写真①とは少し表記が違います。まずオールタイムという記載ですが、これはどの時間に駐車しても80分ごとに200円の料金が加算されるということです。
次に昼得8:00~20:00 700円 夜得20:00~8:00 400円です。
写真①にはこの様な記載はありませんでした。ではこれは何かというと、これが「最大料金」になります。例えば8時から12時まで駐車をした場合80分ごとに200円の加算で、800円の駐車料金になります。ここで昼得8:00~20:00 700円が適用されます。
つまり昼得の8時から20時までの間での利用でしたら700円以上料金が上がらないということです。夜得も同様で20時~8時の間で駐車されても400円以上は請求されません。
写真②の料金体系で当日8時から翌日朝8時まで駐車した場合は昼得700円+夜得400円
の1100円となります。
つまり最大料金とは、時間ごとに加算される通常料金が一定の上限に達すると、それ以上は加算されなくなる料金体系の事です。ただし、最大料金が設定されているコインパーキングには、1日を超えて利用した場合に最大料金が繰り返し適用される場合と適用されない場合があります。繰り返し適用であれば2日間利用しても最大料金を2日間分支払えばいいのですが、看板表記に「最大料金適用1回限り」という表記があれば2日目からは通常料金で加算されてしまい料金が高額になることがあるので注意が必要です。
コインパーキングの料金体系には上記でお話させていただいた「通常料金」「最大料金」この2つを組み合わせた料金で営業している店舗が大半です。その他にもこの2つを組み合せた料金体系で曜日や時間帯において上限が無い店舗もありますので、そちらもご注意下さい。
写真③ 曜日や時間帯で最大料金が無い料金看板
特別日
次に紹介するのは上記でお話させていただいた「通常料金」「最大料金」とは別に「特別日」という料金体系です。まず写真④を見てください。
この看板表記での料金は特別日を除いて上記でご説明させていただいた通り通常料金があり上限にきますと最大料金が発生します。では特別日はどうでしょうか?特別日は見ての通り指定されている月日は料金が高く設定されています。通常料金は通常日より高く最大料金も無い。この特別日を知らないまま指定された日に長時間駐車してしまうとこちらも高額な料金が発生し請求されますのでご注意してください。こういった特別日を設定されているコインパーキングは観光地などで稀に目にしますので、観光地等などに赴いた際には必ず特別日の有無をご確認下さい。
まとめ
コインパーキングは時間帯によって駐車料金が変わるケースが多いため、駐車する前に料金の表示をしっかり確認しましょう。また、事前に周辺のコインパーキングの駐車料金をインターネットなど利用して確認するのもいいでしょう。今ではインターネットのサイト上で駐車予定日・予定時間等を記入すれば自動計算してくれるサイトもありますので活用してはいかがでしょうか。もし料金を確認してもいまいちわからない場合はコインパーキングを運営している会社に問い合わせをして下さい。また駐車後に料金に疑問を持たれた場合でも運営会社に連絡をしてもいいでしょう。ただし精算機は料金看板に記載された料金体系で正確に計算されています。故障や場内でのトラブル等でない限りは利用者側の勘違いという事が多いので利用者側も注意して頂くことも重要です。
これまで長々と料金体系をお話ししましたがコインパーキングは地域のニーズに合わせて柔軟な料金体系を組むことができます。言い換えれば多様な料金体系が存在する為、慣れないと分かりづらい点もあることは事実です。運営会社側としては看板のデザインを考慮し、常に利用者にとって安心して使いやすいコインパーキングであることを心掛けていきます。では、皆様安全運転で良きカーライフをお過ごし下さい。
原西真広
原西 真広
香川県出身 2016年入社
主にコインパーキングの運営管理・新設や撤去工事などに従事しております。コインパーキングに関する事や生活環境にお役に立てる情報を発信してまいります。
保有資格
ガス溶接技能・危険予知訓練・玉掛け・床上操作式クレーン・高所作業者運転特別教育終了
自由研削といし特別教育終了
最新記事 by 原西真広 (すべて見る)
- 「写真で解説」コインパーキングの利用料金をあなたは正しく把握していますか? - 2024年12月15日
- コインパーキングの機械が動く仕組みとは? - 2024年8月30日