女性に嬉しいアメニティ豊富な、宮古島の新築の民泊物件をご紹介 -宮古島-

近藤彩咲

皆さまこんにちは、株式会社OneNoteの近藤と申します。
沖縄で無人ホテルと民泊施設の代行運営を行っています。

今回は、弊社で運営しております民泊の物件をいくつかご紹介していきたいと思います。

同じ部屋がいくつもあるホテルとは違い、基本的に1フロアまたは1棟を丸々貸し切りで利用できる民泊ですが、
(※1部屋ごとの物件もございます!)

そのために希望の日程に他の人が予約してしまうとキャンセルがない限り予約できず、迷っていたら候補の物件がどこも埋まってしまっている、、、なんてことも!

民泊選びには早め早めの行動が大切です。
ぜひこの記事を参考にしていただければと思います!

今回はその中でも、宮古島の物件、「MACHINAKA RESORT MIYAKO(まちなかりぞーとみやこ)」についてご紹介いたします。

ぜひ宿探しのご参考にしてください^^

物件の基本情報

まずは、民泊物件を検討する際に一番始めに確認するであろう、基本的な情報を簡単にまとめてみます。

基本情報(定員数、部屋、駐車場…etc.)

▽定員数▽

6名まで受け入れ可能です。

▽寝室・ベッド▽

寝室1 : ダブルベッドx1    (1階)
寝室2 : ダブルベッドx1    (1階)
寝室3 : セミダブルベッドx1  (1階)
寝室4 : セミダブルベッドx1  (2階)

▽トイレ▽

2 (ウォシュレット付き、各階1つずつ)  ※トイレと浴室は別の部屋です!

▽お風呂▽

1 (バスタブあり) ※トイレと浴室は別の部屋です!

▽駐車場▽

物件の駐車場が1台駐車可能です。

▽その他情報▽

Wi-Fi機器あり。
沖縄の水は、硬水になりますが、こちらの施設では軟水器を使用しております

繁華街徒歩圏内!女性グループやファミリーに最適な物件

【MACHINAKA RESORT MIYAKO】は、宮古島の繁華街 ”西里通り”(にしざとどおり) にも徒歩で行くことができ、穏やかな海と白い砂浜が魅力の ”パイナガマビーチ” にも車で5分の距離にあります♪
また、バスソルトもご用意しておりますので、旅の疲れを存分に癒せるのも魅力な物件!

繁華街に近いことできになるのは夜の騒音、、
ですが、こちらの施設は、夜間でも驚くほどに静かなのでぐっすりお休みいただけます(^▽^)/

広々とした屋上では、BBQを楽しむこともできます♪

小さいお子様と一緒の滞在でも安心

お子様を連れての旅行は、楽しみがいっぱいな反面、心配や不安もつきものですよね。
特に小さなお子様がいるご家庭では、宿泊施設に必要なものが揃っていないと、荷物が増えてしまったり、現地での対応に追われてしまったり…。
そんなご家族の負担を少しでも軽減できるよう、こちらの民泊施設ではお子様向けのアイテムを多数ご用意しております!

例えば、室内で遊べるキッズテントは、お子様の“秘密基地”のような空間に(^^♪
旅先でも安心して遊べるスペースがあることで、親御さんもゆっくりとくつろげます。

また、子供を連れての海水浴は不安、、そんな時でも晴れた日には子供用プールで水遊びも楽しめます!
宮古島の青空の下で、笑顔いっぱいのひとときを過ごせること間違いなしです。

さらに、子供用の椅子ベビーバスも完備しているので、食事やお風呂の時間もスムーズ。
床には折り畳みクッションフロアを敷いていただけるので、転倒の心配も軽減され、ハイハイ期のお子様にも安心してご利用いただけます。
そして、子供用の食器やカトラリーも揃っているので、わざわざ持参する必要はありません。
荷物が減るだけでなく、現地での食事も快適に楽しめます。

「子連れ旅行は大変そう…」そんなイメージを覆す、安心と快適さを兼ね備えた民泊ステイ
家族みんながリラックスできる空間をご提供いたします。

キッチンや洗濯機もあるので長期滞在もOK♪

小さなお子様連れでのご旅行や、長期滞在をご予定の方にとって、毎日の外食は食費がかさむだけでなく、栄養バランスや味付けの濃さが気になることもありますよね。
そんな方にこそおすすめしたいのが、こちらの民泊施設です。

施設内には、みんなでわいわい楽しく使える広々としたシステムキッチンをご用意しております!
フライパンや鍋はもちろん、炊飯器、電子レンジ、トースターなどの調理家電も完備。
地元・宮古島の新鮮な野菜やお魚を使って、家族みんなで料理を楽しむ時間は、旅の思い出をさらに特別なものにしてくれるはずです(^▽^)/

「今日は島野菜でカレーを作ろう!」「明日は朝から焼きたてトーストとフルーツで朝食を♪」そんな風に、暮らすように旅する体験が叶います。

さらに、施設内には洗濯機も完備しているので、旅先で出た洗濯物もその場でスッキリ。
帰宅後の「洗濯物の山」に悩まされることもありません!
お子様の服や水着もすぐに洗えて、清潔に保てるのも嬉しいポイントです。

宮古島の風を感じながら、地元の食材で料理をして、家族で食卓を囲む。
そんな“暮らすような旅”を、ぜひこの民泊で体験してみませんか?

きっと、ホテルでは味わえない、あたたかくて自由な時間が待っています。

物件に宿泊する上での注意事項!

さて、旅行先の民泊物件、羽を伸ばして楽しみたいお気持ちも分かりますが
どの物件にも多かれ少なかれ注意事項があります、、、。

夜間のBBQは禁止となります。
BBQは屋上限定となります。
屋上にはライトはなく、施設は住宅街にございますので、BBQは昼間に行っていただきますようお願いいたします!

屋上のパラソルは風の強い日は使用厳禁です。
風が強い日は、けがをされる恐れがございますので、使用はお控えください。
また、どの物件も詳しいハウスルールについては基本的に宿泊予約サイトに記載があると思いますので、トラブル防止のためにも、予約前には必ずご確認ください。

最後に

今回の記事はいかがでしたでしょうか。
こちらの施設が気になられた方は、こちらの予約サイトよりご予約お願い致します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

The following two tabs change content below.

近藤彩咲

One Note 沖縄本店 運営課
近藤 彩咲
豪雪地である新潟県から2年前に沖縄へ移住してきました。
ホテルや民泊の運営をしております。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop