あなぶきセザールサポート、マンション管理担当の真田です。
年末に向かってどんどん寒くなってきましたね。ご自宅や仕事場でも暖房器具を利用される機会も増えてきたかと思います。
暖房器具はエアコン派、石油(灯油)ストーブ・ファンヒーター派と分かれますが、マンションでは灯油の持ち込みが禁止されていることもあります。(管理規約、使用細則等ご確認ください)
今回はエアコンクリーニングについて、私の自宅で実施した内容も踏まえてお伝えします。
目次
- エアコンクリーニングは必要なの?
- エアコンクリーニングの流れ
- まとめ
エアコンクリーニングは必要なの?
エアコンも使い続けるとホコリやダニ、湿度の高い夏場にかけてはカビが発生します。
クリーニングの必要性(メリット)はいろいろありますが、次のような点があげられます。
・空気が悪くなりアレルギーの原因になってしまうケースがある
・稼動力アップによる節電効果の期待
絶対に毎年やらなければいけない!というわけではないかもしれませんが、手入れをすることで結果的にエアコン本体の長持ちにもつながります。
お部屋の中やお風呂を掃除するのと同様に、エアコンもクリーニングすることをお勧めします。
ちなみにデメリットを強いて言えば料金がかかることくらいかと思います。
(1台1万円強が相場のようです。自動掃除機能が付いていると少し高くなります。)
エアコンクリーニングの流れ
とある休日、自宅でエアコンクリーニングを行いました(当社協力会社)ので、クリーニング過程をご案内します。
大まかな流れは、
「床の養生 ⇒ エアコンカバー取り外し ⇒ エアコン養生 ⇒ 洗剤散布 ⇒ 水洗浄 ⇒ 乾燥」です。
【床の養生(汚れないようにカバーすること)】
今回はリビングと寝室の2台をお願いしました。洗剤・水洗浄を行いますので他の箇所が汚れないようにしっかり養生していただきます。
【エアコンカバー取り外し】
カバーを取り外し、お風呂場で洗います。
フィルターを掃除したことはありましたが、カバーは外したことがなかったためメカ感が新鮮でした。
【エアコン養生】
水を使用するため、飛散しないようにエアコン本体をしっかり養生します。
【洗剤散布&水洗浄】
エアコン内部に洗剤を吹き付けた後、水で流します。
【乾燥】
せっかくキレイにしても水を乾燥させないとカビの原因になってしまうため、送風にして乾燥させます。その後、カバーを戻して完了!
心までピカピカになった気分です。
【クリーニング結果】
使用頻度の高いリビング(左のバケツ)はかなり汚れが溜まっており、カビも発生していました・・・
今回は2台依頼したため、同じ作業は平行して進めて時間短縮していただきました。清掃完了までの作業時間は約2時間弱でした。
まとめ
インターネットでエアコンクリーニングを検索した際、清掃後の汚れた水を見たことがあり、ホントにこんなにカビで黒いの?と思ったりもしてましたが、ホントに汚れていました(笑)。
また、エアコンは冷房を使用した後に「乾燥させない」ことが原因でカビが発生しますので、冷房の後は30分程、送風等にして乾燥させるとカビが発生しにくくなります。今回はクリーニングしたので1時間ほど乾燥(送風)させました。
当社はマンション管理会社として、マンション共用部(建物)の維持・修繕・清掃のお手伝いをすることは当然ですが、お部屋内のリフォーム・清掃にも注力し、皆さまのよりよい住環境作りをサポートさせていただきます。
ご検討の際はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら
→あなぶきセザールサポート『マンションライフサポート~お部屋のクリーニング~』
眞田孝彦
東京都内、埼玉県内でマンション管理業務(フロント)に従事しておりました。マンション管理士・マンション維持修繕技術者の視点からも、お客様が安心・安全・快適に生活していただけるようサポートすることを心がけています。
保有資格:管理業務主任者・宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー2級
趣味:Jリーグ観戦、子どもと遊ぶこと
最新記事 by 眞田孝彦 (すべて見る)
- 分譲マンション駐輪場でお悩みの方必見!駐輪場を整理整頓しよう - 2023年5月10日
- ご存じですか!?分譲マンションの共用部分と専有部分の違い - 2022年11月18日
- ご存知ですか?分譲マンションの共用部分と専有部分の違いについて - 2022年10月27日