賃貸お部屋探しの方必見!角部屋・内部屋のメリットデメリット

小嶋美咲

こんにちは。あなぶきハウジングサービスの小嶋です。
皆さんはお部屋を選ぶ際、角部屋かどうか気にされますか?角部屋が人気とは聞くけど・・・という方もいらっしゃるかもしれませんね。今日は角部屋と内部屋それぞれのメリット・デメリットをお話しさせていただきたいと思います。

 

目次

  • 角部屋のメリット
  • 角部屋のデメリット
  • 内部屋のメリット
  • 内部屋のデメリット
  • まとめ

 

角部屋のメリット

■騒音問題が比較的少ない
騒音に関しては両隣から、上下のお部屋から聞こえてくるものがあります。角部屋であっても上下住戸からの音があるので全く騒音問題がないというわけではありませんが、内部屋に比べると比較的音に関するストレスは減ると思います。できる限り音に関する問題を減らしたいのであれば最上階、角部屋を選択するのが一番の方法です。

■部屋の中が明るい
角部屋であれば出窓がついているお部屋が多くなります。そうなると陽が入ってくる箇所が多くなるため、必然的にお部屋が明るくなります。(階数や方角にもよるとは思いますが・・・)バルコニーが南向き、東向きに出窓があるとより良いですね。

角部屋のデメリット

■カーテンが多く必要
窓が多いとその分カーテンを用意しなければいけません。お部屋ごとにサイズが異なることも多々ありますので事前に採寸、準備が必要です。

■家賃が少し上がる(ことが多い)
広さ等がほぼ同条件であることが前提ですが、一般的に角部屋は内部屋に比べて若干家賃設定が高くなります。

内部屋のメリット

■冷暖房の効きが比較的良い
内部屋は両サイド階数によっては上下を囲まれているため角部屋に比べると冷暖房の効きがいいと思います。実際私も昔角部屋に住んでいたことがありますが、夏はとても暑かったことを覚えています。真夏の角部屋はサウナのようでした・・・

■家賃が角部屋よりも安くなる(ことが多い)
角部屋のデメリットにも上げたお家賃ですが、角部屋に比べると内部屋のほうが家賃設定は下がる傾向にあります。

 

内部屋のデメリット

■窓が少ないため、角部屋に比べると陽が入りにくい
角部屋には出窓があることが多いですが、内部屋になると基本的にはベランダ側(ファミリー物件であれば廊下側も)からの斜光だけになります。角部屋に比べ陽の入ってくる場所が少なりますのでお部屋の中が暗く感じることが多いです。内部屋の場合には日当たりの良い南向きやできるだけ上層階を選ぶといいですね。

 

まとめ

角部屋と内部屋それぞれにメリットデメリットがあります。一般的には最上階角部屋⇒角部屋⇒内部屋の順で人気なことが多いですがご自身の生活スタイルや重要視するもの等考えて選んでいけたらいいですね。

 

The following two tabs change content below.

小嶋美咲

あなぶきハウジングサービス 小嶋 美咲(こじま みさき)
山口県防府市出身。2014年に新卒入社。
入社当初より賃貸事業部に配属され4年目になりました。学生時代から福岡にいるので福岡は8年目。コンパクトですごく便利な街、福岡が大好きです!福岡のことは何でも聞いてください!
現在は法人・個人問わず賃貸物件の仲介はもちろん分譲賃貸の管理受託を担当しています。最近は売買も少しだけ携わるようになりました。普通に生活していると出会うことができない方々と出会うことができるので毎日新しい発見がたくさんあります。
少しでも良い情報を発信できればと思います。よろしくお願いします。
資格:宅地建物取引士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop