キッチンリフォーム!意匠性と機能性を兼ね備えたお勧めキッチンのご紹介

馬場明美

こんにちは。あなぶき実重建設の馬場です。

リフォーム工事の中でもお料理好きの方からご希望の多い、システムキッチン!

今回は、LIXILのお勧めのキッチンのご紹介をさせて頂きます。

LIXILだけの魅力がたくさんあります!

 

リシェルSIの魅力

今回お勧めのキッチンは、LIXILのリシェルSIです。

このキッチンはLIXILのキッチンの中で、価格でいうと一番高いキッチンとなります。

個人的に他の商品と比べてみた結果、他のキッチンとの大きな違いは、サイズや仕様等がオーダーキッチンに近いくらいに自由に出来る事だと思いました。

特にマンションのリフォームでは、構造上の関係から理想の形にリフォームする場合が難しい事もありますが、サイズ等が規格品ではなく自由に調整できるようになると、理想のリフォームに近づける事ができるようになるのこともありますのでお勧めです。もちろんオーダーキッチンではありませんのでそれなりの制限はありますが、オーダーキッチンと比べて費用は抑えることが出来ると思います。

他にも、このリシェルSIにはたくさんの魅力がありますので、全ては書ききれないですがメーカー目線ではなく個人的に、これは使いやすいな!と思った魅力をピックアップしてご説明いたします。

らくパっと収納

まず、使いやすさの点で一番の魅力は、「らくパっと収納」

ほしい道具が少ない動きで、らくにパッと取り出せます。

扉が斜めに傾く動きを利用して、引き出しを開けるために必要な力を約30%軽減するそうです。ワイドに開くので中が見渡しやすく、取り出しやすい収納です。

この斜めに傾く扉は、LIXILのリシェルSIにしかない魅力です!

最近のキッチンは、引き出しタイプが多くなり収納力が増えたものの、毎回使うキッチン用品だけパっと取り出せたら楽ですよね?

この扉だと、よく使うものを斜めに傾く部分に収納していたら、パッと取り出せるので使いやすいと思います。

我が家では、サランラップやアルミホイル等を引き出しの中に収納しているのですが、それを取るだけの為に、引き出しが全部開くので、このらくパっと収納があれば時短につながるのになぁ。と思います。

余談ですが、わたしはテレビを見るのが好きなので食事後は
「もう番組が始まってしまう(汗)」
と焦りながら片付け等バタバタしています。時短は大事です。

セラミックトップ

次にご紹介する魅力はセラミックトップ(天板)です。

このセラミックトップは、意匠性プラス機能性の魅力があります。
あくまで、メーカー目線ではなく、わたし個人的な目線ですが。。。
なんと言っても、とにかくカッコいいです!

しかもこのセラミックトップは、いろいろな色や模様があります。
扉の面材の種類も数えきれないくらいたくさんあるので、お好みのキッチンを作り上げる事ができると思います。

ちなみに、セラミックは焼き物です!変色や退色が少なくいつまで美しい状態が続く最新のセラミック技術から生まれたワークトップです。

また、意匠性だけではなく、熱やキズにも強いです。人造大理石と比べて、調味料や薬品などが染み込みにくいので、お手入れも簡単です。

そろそろキッチンをリフォームしようかな。でもどこのメーカーのキッチンが良いかなと。ご検討されている方は、是非一度ショールームでご体感されてみるのもお勧めです。

まとめ

他にもこのリシェルSIには、魅力がたくさんございますが、わたしが特に魅力を感じた部分の中でも他のメーカーには無い魅力をご紹介させていただきました。

また、リフォームをご検討される時にどうしても考えないといけない金銭的な部分ですが
実は
特にキッチンは、選ばれる扉によって値段が大きく変わってきます。
このリシェルSIに関しては、扉のグレードが沢山ありますので、極端に値段が変わる可能性があります。
なので、予算オーバーしてしまった場合でも、予算内に変更できるチャンスがある商品です。

いろいろと利点が多い「リシェルSI」のご紹介でした。

The following two tabs change content below.

馬場明美

あなぶき実重建設 インテリアリフォーム部
馬場 明美(ばば あけみ)

以前は設計事務所にて新築木造住宅等の設計、その後あなぶき興産にて新築マンションの営業をしていました。
現在は、不動産を購入されお住まいになられている方ともっと携わっていきたいと思い、今までの経験も生かしたマンションの内装リフォームを担当しています。記事を読んでいただきリフォームを身近に感じていただけたら幸いです。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop