こんにちは!
日装・ツツミワークス 第三事業部 杉下です。
今回はアレルギーについて紹介させていただきます。
アレルギーと一言でいっても世の中にはいろいろなアレルギーがあります。
食物アレルギー
特定原材料7品目の範囲
えび・かに・卵・小麦・そば・落花生・乳
特定原材料に準ずるもの21品目の範囲
アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン
摂取すると症状はいろいろありますが、一般的には、皮膚や粘膜、消化器、呼吸器、アナフィラキーショック反応などが挙げられます。
私も幼少期に卵製品や生クリームにアレルギーがあったらしく、生クリームのケーキを食べたり、卵焼きを食べたりすると、嘔吐や気分が悪くなったことがありました。
ペットアレルギー
動物のアレルギーというと、ペットとして飼っている動物が主流です。
・犬
・猫
・ハムスター
・ウサギ
などがあげられます。
ペット以外の動物では
・馬
・羊
・豚
・鳩
などもアレルギーの原因となる場合があります。
動物アレルギーの原因はふけ、フン、尿が挙げられます。
ペットのトイレを綺麗にしていれば動物アレルギーを防げる場合もあります。
金属アレルギー
金属アレルギーはその金属に触れると赤いぶつぶつや水疱を生じる疾患です。
女性がピアスをする際、金のピアスで無いと湿疹が出ると聞いたこともあります。
私はあまりアクセサリーは身に着けませんが、季節問わず、腕時計周りや指輪の周りにかゆみが出る場合が時にはあります。
診察時にかゆみや蕁麻疹は発症した場合、虫刺されの塗り薬が良いと医師から聞きましたので季節問わず持ち歩いています。
化学物質アレルギー
食品以外にも身近なものがアレルギーの要因になっています。
化学物質アレルギーの原因となる物質は塗料、建材、殺虫剤、たばこ、排気ガス、花粉、ナイロンやアクリルなどの衣類を着用するとかゆみやかぶれ、湿疹が出るような方もいらっしゃいます。
私は冬にヒート〇ックを着るとかゆみが出ます。寒いから我慢して着ますけど
私たちが生活しているお部屋でも塗料、建材が使われておりますのでアレルギーの要因になります。マンションや、戸建て住宅に使用されている塗料、建材だけと思われがちですが、家具やテーブルなどにも塗料、建材が含まれます。
私が建築の業界に入ったずいぶん昔、真夏に屋根裏に上る機会があったのですが、夏ですから暑いのは勿論、目がしみて涙が止まらない状況でした。後から聞きましたらそれは建材から発散する化学物質が原因と分かりました。
2003年7月1日にシックハウス対策に係る法令(通称シックハウス法)が施行されました。
今現在はシックハウスの原因になるホルムアルデヒド等の発散区分が制限され使用場所によっては発散の少ない物を使用する事となっております。
JIS・JAS表示 | 材料区分 | 放散速度基準 | 使用面積制限の有無 |
F☆☆☆☆ | 建築基準法における規制の対象外 | 0.005mg/㎡h以下 | 制限なし |
F☆☆☆ | 第三種ホルムアルデヒド発散建築材料 | 0.005mg/㎡h以上0.02mg/㎡h以下(夏季において) | 制限あり (換気量によって量は異なる) |
F☆☆ | 第二種ホルムアルデヒド発散建築材料 | 0.02mg/㎡h以上0.12mg/㎡h以下(夏季において) | 制限あり (換気量によって量は異なる) |
表示なし | 第一種ホルムアルデヒド発散建築材料 | 0.12mg/㎡h以上(夏季において) | 使用禁止 |
上記の区分によって分かれていますが、基本F☆☆☆☆になります。
但し、F☆☆☆☆でもホルムアルデヒド発散がゼロではありませんので、出来るだけ接着剤など使用していない建材無垢の木材や亜麻仁油のような自然塗料使用し住宅を建設される方も多いです。
その他のアレルギー
私の友人でアレルギー持ちの方がいて日常から蕁麻疹が首や腕などに出るような症状持ちだったので、出来るだけ自然な材料でご自宅を新築で建てた方がいました。
室内はログハウスの様に木材表しの内装仕上げにこだわり、建材なども既製品のドアや床材、クロスなどを使用せず無垢材のドア、フローリング、羽目板などを使用し、無塗装で仕上げた仕様でした。
細部もこだわりやっとの事で引き渡しを迎え、引っ越しを行いました。
引っ越しも終わり、無垢の建材に囲まれ気持ちの良い生活を迎えられると思っていたそうですが、自宅に帰っても蕁麻疹が出てしまうような症状に苛まれました。
いくつもの医者に行き医師に原因を聞いたそうですがはっきりした原因はわからなかったそうですが、もしかしたら杉の木アレルギーではないかと一人の医師が言っていたそうです。医師は改善するためには自宅の無垢で仕上げた内装を塗装で塗りつぶしてしまえば何とかなるかもとの事で自分でペンキで塗りつぶしたそうです。
それ以降自宅では快適に過ごせるようになったと聞いております。折角の仕上げがペンキで塗りつぶしてしまって残念がっていました。スギ花粉アレルギーで無く、杉の木アレルギーだったのです。
まとめ
杉の木アレルギーの様に聞いたことが無いようなアレルギーがあります。
私も金属アレルギー以外にも季節によってや汗をかいたりすると首回りやお腹周りに蕁麻疹が出るなど原因不明なアレルギー持ちです。
大規模修繕工事ではアレルギーやシンナーが苦手な方が住まれていると、アンケート等にて個別対応させて頂いたりしております。但し、アレルギー持ちだからとその部屋のバルコニーや玄関付近の工事を行わないわけにはいきませんので工事の日時などをお伝えし、注意しながら工事を進めております。
またSDS(Safety Data Sheet)と言う使用する材料の安全データシートも準備しております。工事中はお気軽に現場事務所までお越しください。
但し、アレルギー持ちでも原因がわかることなど稀かもしれません。私の友人、杉の木アレルギーの方の職業は大工さんです。随分大人になって原因が分かりました。
医師と相談しながら上手に付き合っていくしかないかもですね。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
杉下宜久
工事統括本部 第三事業部
杉下 宜久(すぎした のりひさ)
埼玉県出身 2011年入社
大規模修繕工事の現場管理に従事しております。
貴方に任せて良かったと言われる仕事を心がけております。
皆様が快適マンションライフを送れるよう頑張っていきます。
保有資格:一級建築施工管理技士
最新記事 by 杉下宜久 (すべて見る)
- ペンキってどんな種類があるの?用途別の塗料の紹介 - 2024年7月15日
- DIYするならどんな木を使えばいいの?国産材から木の性質を紹介 - 2024年6月15日
- アルミサッシが主流なのは日本だけ?断熱性能を上げる方法とは? - 2024年5月15日