玄関の鍵が内側から開かない!何が原因?

皆様、こんにちは!
あなぶきコールセンターの笹木です。
あなぶきコールセンターでは24時間365日、お客様からお問い合わせをいただいております。
実際にお問い合わせいただいたお困りごとやご相談をもとに皆様に有益な情報発信ができればと思います。

今回ご紹介させていただくのは、玄関の内側から鍵が開かなくなってしまい、
家の外に出られなくなってしまった場合の主な原因と、防犯サムターンについてです。

「玄関内側から鍵が開かない!」「閉じ込められた!」というお問い合わせは、
あなぶきコールセンターでしばしばいただいております。
考えられる要因としては、下記が考えられます。

玄関が内側から開かない主な原因

原因① 玄関の建付けの問題

大規模な地震や経年劣化の影響により建付けにズレが生じ、
玄関ドアがドア周囲の枠や地面と擦れていることがあります。
玄関ドアの蝶番のネジが緩んでいないか確認してみましょう。

原因② 錠前の故障

玄関鍵は挿せるが鍵が回らない、施錠ができない場合、
シリンダーもしくは錠前に不具合がある可能性があります。

原因③ ドアノブの故障

ドアノブが動かない場合、ドアノブの錆び、内部バネの不具合、
ラッチボルト(玄関扉の側面に突き出た三角形の金具)の不具合の可能性があります。

原因④ ドアクローザーの故障

油圧システム異常によるドアクローザーからの油漏れ、
玄関ドアがバタンと閉まる、ドア開閉時に異音がする等の症状の場合、
ドアクローザー本体の寿命、経年劣化の可能性が高いです。
本体交換が必要になります。

 

原因①~④の場合は、経年劣化による原因が高いため、業者にご相談いただくのがよろしいかと思います。
ただ、何も不具合が無さそうなのに玄関ドアが開かない、
サムターン(ドアロックのツマミ)空回りして回せないというお電話をいただくことがあります。
空回りするのは、防犯サムターンの防犯機能の一つです。

防犯サムターンというのは、サムターン回しの被害を防ぐためのものです。

サムターン回しとはドアにドリルなどを使って穴を開け、金属の棒を使ってドア内側のつまみ(サムターン)を回転させて解錠してしまう手口のこと。
ドアとドア枠の間に工具を差し込むことで解錠する手口や、ドアスコープ、ドアの郵便受けなどから狙われるケースもあります。
建物のドアの材質によっては、ハンドドリルなどで比較的簡単に穴が開いてしまうものもあります。電動ドリルの様にモーター音がならないことによって、周りに気づかれることが無いまま簡単に侵入されてしまうケースが多発しています。

出典:美和ロック
https://www.miwa-lock.co.jp/miwa_smartphone/tec/support/glossary/crime/3.html

防犯サムターンにはさまざまな種類がございます。
続いて防犯サムターンの種類についてご紹介したいと思います。

 

防犯サムターンの種類

脱着式サムターン

サムターンのツマミ部分の取り外しが可能なタイプです。

 

スイッチ式サムターン

ツマミの周辺に付いているスイッチを押しながら、ツマミを回して開けるタイプです。

 

空転式サムターン

空転モードに切替するとサムターンが空回りするので開錠ができない。
押しながら回すと開錠可能。

 

偏荷重サムターン

ドアロックのツマミの一部分だけに重心が偏っている状態では、開錠ができないタイプ。

 

お問い合わせいただく中で多いのが、②と③の防犯サムターンかと思います。
最近引っ越したばかりで、あまり設備に詳しくない方からのお問合せが多いようです。
何かの拍子にサムターン部分を引っ張ってしまった、スイッチを押してしまった等の理由が考えられます。
そういった時は、慌てずに防犯仕様のサムターンでないかを確認すると解決する場合があります。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は防犯サムターンについてご紹介させていただきました。
機能さえ知っておけば安心の防犯設備のため、有効活用していきましょう!

<関連ブログ>

玄関「外側」から 何らかの影響で鍵が開かないというケースは多くございますが、
それについては、他のブログで原因等を取り上げております。
詳しくは下にブログリンクがありますので、そちらをご覧くださいませ。

鍵がささらない!抜けない!鍵に関するトラブルの原因や対処方法

The following two tabs change content below.

笹木 連

あなぶきコールセンター 笹木 連(ささき れん)

2021年にあなぶきハウジングサービスへ入社。
愛媛県で賃貸仲介業務を1年経験し、2022年にあなぶきコールセンターへ配属。
現在はお客様から寄せられるお困りごとやトラブル相談の受電業務をしています。
コールセンターにお電話いただく内容を元に皆様に役立つ情報発信ができるように頑張ります。

保有資格:宅地建物取引士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop