住宅設備の寿命って何年くらい? トイレが故障した実体験をもとに詳しく解説!

こんにちは!
日装・ツツミワークス 第三事業部 杉下です。

今回は私の自宅トイレが故障したので交換までの経緯と設備機器などの寿命について紹介させて頂きます。

こわれたトイレ

我が家のトイレは新築で購入した時から設置されていた、タンクレスのトイレでした。
約15年経過していました。
故障の症状は、タンクレストイレの洗浄は壁についているワイヤレスリモコンの流すボタンにて洗浄しますが、5回に1回しか水が流れなくなってしまいました。

 

メーカー問い合わせ

トイレの蓋の裏にお客様相談室の電話番号が記載されています。
問い合わせしたところ、トイレの本体でも洗浄できるボタンがある事を教えて頂き、ガイドに従って操作しましたら無事に流れました。しかし、2回目は流れませんでした。

これ以上は修理受付センターへ依頼してくださいとのこと(連絡先については便蓋に記載があります)。
           

 

修理依頼

修理受付センターが、時間の都合で電話が繋がらなかったので、WEBで修理を申し込みました。
診断結果はつまりが原因では無くて、便器の中のバルブと電気系統の故障とのこと。
部品はまだ1年はあるので修理は可能。修理をすると60,000円程度かかるとのこと。
修理サービスの方も「修理しても他が悪くなるかもしれない。今後の事を考えると交換がオススメ」と。

修理サービスの方に通常のタンクありの便器の様に手動で流すレバーの存在を教えて貰いました。
これで当面は安心してトイレを使用できます。
流石に修理で60,000円は高いですよね。

                                                       
非常操作ハンドルなるもの。非常!! まあ汚物が流れないって意味では非常ですね。
タンクレスの便器の右側面にあるカバーを外した中にありました。

 

ショールーム

WEBカタログを見ていたがよくわからなかった為、現物を見にショールームに行きました。
やはり15年近く経過していると機能も良くなっています。

自動車などと違ってメーカーのショールームでは購入出来ないため、扱っている工事店に訪問し工事を依頼しました。実際注文するには現地を確認しなければならないとのこと。

なかなか行かれた方は少ないかもしれませんが、予約も必要無く訪問出来、最新の住宅設備機器を見る事が出来ます。また、来店時、変にショールームの方がオススメに来たり無いのでゆっくり見る事が出来ます。

    出典:TOTO ホームページより

 

現地調査

工事店による現地調査(トイレの排水、給水の位置の確認)の結果、選定したトイレが設置できる事が確認されました。
改めて工事店に訪問し本契約、ここまで故障から10日間。
トイレの納期が分かり次第、工事日程の相談となりました。最短で納期が2~3週間とのこと。

 

トイレ交換工事

やっとのことで交換工事、今まで来客が無くて助かった~。
交換工事は2時間程度で完了しました。
ここまで故障から1か月半・・・。

トイレの交換工事は在宅工事になるため、私と工事店との日程調整などで時間を要しました。
とりあえず交換までの期間、汚物を流すことが出来たため、落ち着いて過ごすことが出来ました。

 

その他の寿命

網戸の戸車

たまたまかも知れませんが、網戸の動きが良くないなと最近思っていました。
やっぱりそうでした、網戸の戸車が破損して吹っ飛んでいました。

メーカーに聞いて部品があれば交換してみます。

 

お風呂の換気扇

寿命との表記はありませんが、お風呂の換気扇には設計上の標準使用期間15年と記載がありました。
計画換気として24時間頑張って動いてくれています。確か動かなくなって3年ぐらい前に交換をしました。

 

メーカーとしての寿命の見解

設計寿命としてメーカーはどの様に考えているのか?
今回故障したTOTOのホームページを見ると寿命についてに記載はありませんでした。
但し、補修用性能部品の最低保有期間の記載があり、トイレ・浴室・洗面・キッチンについては生産終了後10年は部品があり修理可能とのこと、私の自宅トイレもあと一年は部品があるとの事でした。
やはり10年~15年程度が寿命ですね。
https://jp.toto.com/support/repair/saiteihoyuukikan/
TOTO ホームページ

給湯器・ガスコンロの寿命は?

給湯器・ガスコンロ等のメーカー、ノーリツによると約10年で「点検・取り換えのご検討を」とあります。
https://www.noritz.co.jp/aftersupport/hosyu/kyutoki_tenken.html
ノーリツ ホームページ

エアコンの寿命は?

エアコンメーカーのDAIKINによると約10年が寿命と言われています。
https://www.daikin-streamer.com/article/025.html
ダイキン工業 ホームページ

冷蔵庫の寿命は?

冷蔵庫メーカーのHaierによると8年~12年と言われています。
https://haier.co.jp/story/refrigerator-life/
ハイアール ホームページ

 

まとめ

住宅設備機器の寿命は概ね10年~15年が寿命と考えられています。
一生ものとしてマイホームを購入された方は「早いんじゃないの」と思われるかもしれませんが、毎日使用している物ですからいつかは寿命はやってきます。

マンションの大規模修繕工事の周期も12年~17年と国土交通省から言われています。
よく「大規模修繕工事中に、エアコンや給湯器が故障した」と言われることがございます。大規模修繕工事ではエアコンの室外機は移動しながら防水工事を行なったり、塗装工事をする際に給湯器を養生して塗装を行なったりしています。元々、エアコン室外機や給湯器は移動したり出来るように設計されている訳でもないため、工事が起因で破損させてしまう可能性は無いとは言えませんが、寿命の場合も多いです。

住宅設備機器は毎日使用する為、使用できないと毎日の生活に支障をきたします。ただ壊れる前に購入はなかなか出来ないため、寿命年数を覚悟しながら付き合っていくしかないかなーって感じでしょうか。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

The following two tabs change content below.

杉下宜久

日装•ツツミワークス 
工事統括本部 第三事業部
杉下 宜久(すぎした のりひさ)

埼玉県出身 2011年入社
大規模修繕工事の現場管理に従事しております。
貴方に任せて良かったと言われる仕事を心がけております。
皆様が快適マンションライフを送れるよう頑張っていきます。

保有資格:一級建築施工管理技士
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop