はじめまして!
ホームライフ管理の蜂谷です。
この一年間、ホームライフ管理横浜支店の蜂谷がもっとわくわくマンションライフの記事作成担当となりました!!
簡単に私の自己紹介を…
【名 前】蜂谷 主(はちや つかさ)
【入 社 歴】新卒3年目
【趣 味】パン屋巡り
皆様がもっと、わくわく!していただけるような記事をお届けしますのでよろしくお願いいたします!!
さて、挨拶もほどほどに今回はマンションのイベントについてお話をさせていただきます。
本記事では、これからあなぶきグループ管理のマンションに住もうかなと検討されている方や現在あなぶきグループのマンションに住まわれている方のどちらにも、
「あーなぶきにしてよかった~!」(※弊社のCMのキャッチコピーです)
と思っていただけるような、弊社で開催しているイベントの紹介や提案をいたします。
(なんとここからCMも視聴できます。 https://anabuki-group.jp/yokatta/)
マンションイベントの効果とは??
今この記事を読んでいただいている方の中にも、
「マンションのイベントってなに?」「マンションのイベントって必要なの?」といった疑問を抱いている方がいらっしゃるのではないでしょうか。
まずは、そもそも【マンションのイベント】がどのような目的で開催されており、どのような効果があるのかについてご説明いたします。
効果① コミュニティづくり
マンションのイベントの一番の目的はコミュニティづくりであるといえます。
マンションという共同住宅で長く暮らしていく上で、円滑な人間関係を形成することは大切なことのひとつであります。自分の周りにどのような人が住んでいるのかを知ることができる貴重な機会ですので、積極的に参加してみましょう。
また、マンションのイベントの内容によっては居住者のみならず、地域の方々と交流を深めてますので、このブログでは、「夏祭り」と「ハロウィン」を事例としてご紹介致します。
効果② 災害発生時の連携強化
他の目的としては、防災訓練や避難訓練に限られた話になりますが、同じマンションの居住者 で、災害発生時の動き方を確認することで、実際に災害発生時にスムーズに連携をすることができます。
このように、マンションのイベントを開催することで、住民間の交流やコミュニケーションを促進する機会が生まれます。
では、このような目的達成のための、マンションのイベントの事例をご紹介致します!
「つながり」をもった管理組合になるために
①夏祭り
最初に、夏祭りについてご紹介致します。
管理組合や自治会が運営主体となって、主に7月~8月にかけて夏祭りが開催されています。
焼きそばやたこ焼きといった夏祭りの定番のお店を出店したり、他にも様々な催しものを実施
したりと、毎年非常に盛り上がりを見せています!
〇催しもの事例
・流しそうめん
・ヨーヨーやスパーボール
・手持ち花火(運営者が立ち合いをしますが、安全のため保護者同伴してください)
上記の事例を見てみて、皆さんはどんなイベント・催しをやってみたいですか??
夏祭りイベントは、コミュニケーションを促進するメリットだけではなく、どの世代も楽しめるイベントです!
この機会にぜひ皆さんのマンションでも実施してみてください!
②ハロウィン
続いてはハロウィンイベントの紹介をいたします。
まずはこちらの写真をご覧ください。
マンションロビーがハロウィン仕様になっております!
少し飾り付けをするだけで、季節感を感じられて良いですね~!!
また、ハロウィンといえばお菓子と仮装ですので、お子様が多いファミリータイプのマンションでしたら、「ちびっこ仮装パーティ」などと称してお子様が仮装してお菓子の交換会を開催すれば、大盛り上がり間違いなしですね!!
近年、ハロウィンというイベントはクリスマスに並ぶほどメジャーなものになっておりますので、100円ショップなどで安価で容易にデコレーショングッズを入手でき、比較的容易にイベントを開催することができるのも魅力の一つではないでしょうか!?
ここまで季節のイベントをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
マンションでの暮らしに取り入れることで、暮らしがより豊かになりますのでこのブログを読んでいるあなた!!!
ぜひ、取り組んでみてはいかがでしょうか??
「防災意識」が高い管理組合になるために
続いては、防災訓練についてご紹介致します。
昨今、世界各地で自然災害が多く発生しています。今年度日本では、能登半島地震や宮崎地震が発生しており、今後大きな地震が発生することが考えられます。
災害が発生する前に、防災訓練を通じて自助・共助の意識を高めることが重要です。防災訓練には以下の種類があります。
① 連絡・通報訓練(災害発生時の安否確認をスムーズに対応するための訓練)
② 初期消火訓練(建物に備え付けられている消火設備の確認や使用方法の訓練)
③ 避難訓練(災害直後、迅速に安全な場所まで非難するための訓練)
④ 応急救命訓練(心肺蘇生法やAEDの使い方けが人の搬送方法を確認するための訓練)
⑤救助訓練(閉じ込めや備品設備の下敷きになった際に、工具で救助する方法を学ぶ訓練)
⑥ 図上訓練(災害発生を想定して、図上で被害想定や状況整理など、対応方法を学ぶ訓練)
上記のような訓練を行うだけではなく、ご自身で防災グッズも用意することが必要です。
また、高額で個人では購入できない備品(担架・ストレッチャー、照明器具、発電機等)を管理組合で購入するのも検討してみてはいかがでしょうか。
また、最近はリモート防災学習というものあります。
こちらは、東京消防庁が投稿している自動火災報知設備の紹介動画となります。
その他にも、こちらのサイト(東京消防庁<電子学習室><防火防災訓練ポータルサイト> (tokyo.lg.jp))では、防災訓練をするにあたっての訓練メニューの記載もございます。
防災訓練を実施してみたいけど、実際何をするべきかわからないといった方はこちらを参考にしてくださいね。こういったイベント等を通して、防災の意識を高め迅速な初動対応や応急救護をできるようにしましょう!
まとめ
今回紹介するマンションのイベントは以上となります!!
紹介したマンションのイベントの他にも、七夕やクリスマス・リフォーム相談会など様々なイベントがマンションでは開催されています。
これまでマンションのイベントを開催したことがない方に、実施していただきたく記事を書いておりますので、
ぜひやってみたい!
と思われた方は、理事会に提案してみてはいかがでしょうか。
こういったイベントを開催する際にも、あなぶきグループではサポートさせていただきます!
次回も皆様にわくわくして頂けるようなマンションブログを投稿致しますので、ぜひチェックしてくださいね!!
参考サイト:東京消防庁(東京消防庁 (tokyo.lg.jp))
蜂谷主
ホームライフ管理 横浜支店マンション管理課
長崎県出身
分譲マンション管理に従事して、今年で3年目になります。
住まいに関する情報を発信しておりますので、ぜひチェックしてください!!
どうぞよろしくお願いいたします。
最新記事 by 蜂谷主 (すべて見る)
- 管理規約・使用細則に沿ったマンション生活を送っていますか? - 2025年1月11日
- 住民間の結びつきを強くする! マンションのイベントをご紹介 - 2024年9月11日