こんにちは!あなぶきハウジングサービスの伊原と申します。
この度「わくわくマンションライフ」を担当させていただくことになりました。
マンションにまつわる有益な情報を発信していきたいと思います。
よろしくお願い致します!!
今回は、分譲マンションに住んだ時のメリットと分譲マンションを選ぶ際の注意点を発信したいと思います!
メリット
管理
マンションの代表的なメリットとして挙げるのは、共用部の管理についてです!
共用部の管理は主にエントランスや共用廊下などの清掃が代表的に挙げられます。
このような共用部の管理はマンションを管理している管理会社が管理するので居住者の方の手間がかかりません。居住者の間で掃除の当番を決めなくてよいので、マンション内環境が整いやすく資産価値向上に繋がることになります。また、管理会社による様々なサービスの提供があり、より充実したマンションライフを過ごすことができます。例えば、弊社あなぶきハウジングサービスの場合、専有部サービスのハッピーサポートや顔認証サービスのハピット(無償)の提供があります。このように管理会社によってサービスが様々ありますので比較して別の視点から比較して入居後の管理の質を見ておくことが大切です。
※以前、専有部サービスのハッピーサポートや顔認証サービスのハピット等について紹介しておりますので、下記リンクからよかったらご覧ください!
あなぶきハウジングサービスのCX本部をご紹介します。 | もっとわくわくマンションライフ|マンションライフのお役立ち情報 (anabuki-m.jp)
セキュリティ対策が充実
マンションは防犯上のメリットがあります。
近年、エントランスはオートロックのマンションが多くあり、不審者の侵入をある程度防ぐことが可能です。
仮に不審者が建物内に入ったとしても、管理員や居住者の目があるので犯罪を未然に防ぐ効果が期待できます。また、お部屋の中までに忍び入ることは至難の業と言えるでしょう
コミュニケーションが形成されやすい
居住者同士のコミュニティが形成されやすい点もメリットです。
マンションの規模や特徴によって同世代の居住者が入居する場合が多いので、同じ趣味や世代を通じて交流が活発になる傾向があります。大規模なマンションでは共用施設に居住者が集まって活動するケースも多く見られます。
管理員さんがいる
24時間いるわけではないですが、日中は常駐しているマンションがほとんどです。
管理員さんがいることでセキュリティ向上やマンション内外の清掃、居住者とのコミュニケーションによる課題発見ができるところがメリットと言えます。
宅配ボックスがある
近年、エントランスに宅配ボックスが設置されているマンションが大変多くなっております。
理由としては、ネットショッピングが盛んになり宅急便の利用頻度が上昇傾向にあることがあげられます。
機能としては留守の際に配達されたものを保管しておくことができます。
最近では注文する際に配達方法の選択に【宅配ボックスに保管】と指定することも可能となっております。
コロナウイルスで接触を避けて感染対策にも大活躍しています。
室内がフラットで高齢者でも暮らしやすい
標準的なマンションの住戸はワンフロアで室内には階段はなくフラットでバリアフリーになっているマンションも多く高齢者の方でも生活しやすいと言えるでしょう。
また、戸建てと比べて小さめの床面積でも階段が無いことで床面積を最大限活用することができ狭さを感じにくい点があります。
耐震・水害に強い
地震が多い日本では家の耐震は一番気になることだと思います。
分譲マンションは現在の建築規格で建物が建てられているため、耐震に強くなっていることがほとんどです。
また、長い年月に耐えられる設計になっており、耐震精度は戸建てと比べて高いと言えるでしょう。
しかし、建築確認において耐震基準は幾度なく見直されており、1981年(昭和56年)6月1日から【新耐震基準】が適応されました。すなわち、1981年(昭和56年)5月30日以前の建築確認においては【旧耐震基準】と呼ばれています。よって、マンションだから地震には安全と一概に言えないのでマンションの耐震基準を確認するのが望ましいと言えます。また、近年気候変動により大雨や巨大な台風などが多く発生している関係から全国各地で水害被害が多く発生しておりますが、マンションの水害被害は戸建てと比べると少ない傾向にあります。
高層階であればあるほど水害に襲われる可能性は極めて低いと言えますが、完全に安心とは言えません。
例えば、ベランダの排水溝が詰まっていた場合、排水能力を超える雨が降った場合に浸水が起こる可能性があります。また、1階が浸水し停電による被害も考えられるのでハザードマップを確認し日ごろからの対策がとても重要になってくるでしょう。
マンションを選ぶ際の注意点!!
駐車場
マンションを選ぶ際の注意点に駐車場の費用が掛かる点が挙げられます。
ほとんどのマンションは駐車場を借りる場合、月々の駐車場代を支払わなければならないので、マンションを購入する前に駐車場自体の賃料も想定しなければ購入後にこんなはずじゃなかった…となることが多いです。
駐車場の賃料が高くて住宅ローンを支払うのが難しくなることや、他の予算を削らなくてはならいことになり得ます。対策としては、駐車場料金が高い場合は近隣の別の場所で駐車場を借りることも考えると良いでしょう。
また、マンションによっては駐車場が戸数分あるとも限りません。
駐車場の台数も購入前にしっかり確認しておくことが重要と言えるでしょう。
管理費と修繕積立金
戸建てには無いマンション特有のランニングコスト(管理費、修繕積立金)には要注意です。
マンションごとに管理費、修繕積立金は異なっているのでマンションを選ぶ際はしっかりチェックしておきましょう。管理費、修繕積立金は毎月積み立てを行い、共用部分の管理や大規模修繕工事を行う際に積立金から支出するものとなります。
戸建てと異なりいざという時に莫大な費用が掛からないという点はメリットと言えるでしょう。
マンションでの生活は建物を管理し、修繕していくための資金が必要となるので、住宅ローンとは別に管理費と修繕積立費を支払っていかなければなりません。
マンションを選ぶ際はそれらの費用を払っていけるかを検討し、物件を選ぶことが望ましいでしょう。
マンションのリセールバリュー(資産価値)
マンションは投資目的で購入される方も数多くいらっしゃいます。
そんなマンションの資産価値に影響する要因は多々ありますが、もっとも要因とされるのは人口密度と言えるでしょう。人口密度が高いと商業も盛んになり、資産価値が下がりにくい傾向にあります。
また、マンションの見た目でもあるマンションの管理状態も資産価値向上に繋がります。
マンションを選ぶ際は管理している管理会社についてもしっかり調べることもマンションを選ぶ際の重要ポイントとなることでしょう。
まとめ
マンションに住む際のメリットや注意点について紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
他にも様々ありますが、マンションを購入する際、立地条件や建築年数、建物の管理が行き届いた物件なのかを注視して選ぶことが大切です。建物の構造や部屋の間取りもとても大事ですが、マンションの管理会社、資産価値などを考慮して選ぶようにしたらより良いでしょう。
マンションに住むことでどのようなメリットがあるかを理解し、購入を検討しましょう。
伊原魁一
伊原 魁一(イハラ カイヒ)と申します。
出身:東京
血液型:B型
趣味:フットサル
私はCX(顧客体験)事業部でマンション居住者様の利便性向上と新たなマンションライフを体感して頂くために日々、努めております。
主にハピットと言う、エントランスの顔認証システムとデジタルサイネージを活用したサービスを担当しております。香川県高松市では既に展開をしておりますが、これから関東圏でも幅広く展開して行く予定です。
新たなマンションライフは弊社あなぶきハウジングサービスにお任せください!
マンションライフ3.0【感じろ、新たなマンションライフ】
よろしくお願い致します。
保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、ファイナンシャルプランナー3級
最新記事 by 伊原魁一 (すべて見る)
- サスティナブルってなに?マンション生活にも関係する?! - 2023年7月23日
- 分譲マンション内コミュニティの在り方 - 2023年6月23日
- 土地の価格ってどう決まるの? - 2023年5月23日