住まいのメンテナンスサイクル

上田紀夏

 

こんにちは

あなぶきデザイン&リフォーム上田です。

今回は、住まいのメンテナンスサイクルについてお伝えいたします。

住宅設備機器をみなさまどのくらいでお手入れしていますか?

わたしは大型連休に少しするくらいです。

日々メンテナンスをしていても

お部屋の設備機器は見えないところで劣化が進んでいて、

急に動かなくなってしまうことも多いのではないでしょうか。

設備機器の交換の参考になればうれしいです!

 

目次

・設備機器のメンテナンスサイクル

  • ガスコンロ
  • レンジフード
  • 給湯器

・まとめ

 

・設備機器のメンテナンスサイクル

今回はここから3つの設備機器をご紹介いたします。

 

① ガスコンロ

ガスコンロの故障内容として最も頻繁に発生するのが点火しないといった症状です。

原因として考えられるのは、乾電池の消耗やガス栓が開いていない、故障が考えられます。

ガスコンロの乾電池の寿命はおよそ1年です。電池の交換をし、ガス栓の確認、をしても点火しない場合は、

修理や交換を検討するのがいいと思います。

ガスコンロの取替えは約10年が目安です。10年以上使用したガスコンロは内部の部品が劣化していることがあり、

部品を交換したり修理しても、また別の故障がおきる可能性があります。

下記の症状があったら取替え時期かもしれません。

 

□購入して10年以上たつ

□バーナーの炎がまばらになっている

□バーナーがさびたり、汚れがひどい

□火が付きにくくなった

□火力調整がうまくできない

□火力が安定しない

□ときどきガス臭い

□火が途中で消えるときがある

 

ガスコンロの取替作業はだいたい2時間ほどです。

新しい機能が次々に開発され、いろいろな機能がございます。

ライフスタイルに合ったもので快適な料理時間を楽しめます!

 

➁ レンジフード

レンジフードで最も多い問い合わせは「音がうるさい」です。

年数が経ち、モーターの軸がずれたり外れたりしていると

「ガタガタ」「キュルキュル」「カラカラ」などの異音が発生します。

10年以上使用しているものであれば寿命の可能性が高いです。

下記の症状があれば交換を検討してみてもいいかもしれません。

 

□使用中に音が大きくなり、気になる

□掃除をしても汚れが落ちなくなってきた

□吸い込みが悪くなってきた

□キッチン周りが油でべたべたするようになってきた

□連動ボタンの反応が悪くなった

 

レンジフードの取替作業はだいたい2~3時間です。

まず養生をし、既存のレンジフードを外す作業から始めます。

お手入れが簡単なレンジフードに取替えて

日々のお掃除の時短に!

 

③ 給湯器

給湯器は最も壊れてほしくない機器ではないでしょうか・・・

わたしがいちばん早めの交換をおすすめする機器です!

冬場に急にお湯がでなくなるとほんとに困ります。

下記の症状はあれば注意が必要です。

 

□エラーコードが繰り返し出る

□給湯器の音が大きくなった気がする

□排気口がススで汚れている

□給湯器から水が漏れている

□お湯がぬるい、温度にムラがある

□排気がガス臭い気がする

 

 

・まとめ

どの機器も10年前後でいろいろな不具合がでてくる傾向にあります。

機器の部品保管期間は機器やメーカーによって異なりますが、だいたい10年です。

修理よりも交換のほうがお得になることも多々…

設備機器の交換をお考えのかたは、ぜひ!あなぶきデザイン&リフォームへ!

あなぶきデザイン&リフォームではそれぞれのマンションにあったチラシ、

いつもよりお得に交換できるキャンペーンを行っております。

ぜひその機会をご利用ください!

そのほかにも、「壁紙の汚れが気になる」「網戸の調子が悪くて」など時間が経つにつれて気になる箇所のリフォームから「カーペットをフローリングにしたい」などの部分的なリフォーム、さらに「和室を洋室にしたい」といった大規模な工事のご相談まで行っております。

いまはまだ考えてないけど、今後リフォームしたいかたは

頭の片隅に「あなぶきデザイン&リフォーム」をいれておいていただければ幸いです☆

 

The following two tabs change content below.

上田紀夏

あなぶきデザイン&リフォーム 岡山オフィス
上田 紀夏

2018年入社
以前はあなぶきハウジングサービス リビングサポート課に所属しておりました。
2023年にあなぶきデザイン&リフォームに転籍し、
岡山・山陰エリアにて占有部の設備機器の交換等を行っております。
みなさまのお役に立てるできるようにがんばります!

最新記事 by 上田紀夏 (すべて見る)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop