新入社員執筆!”24卒新入社員研修レポート”大公開!!

みなさん、こんにちは!人財育成グループの日向です。

 

先日、社内のみんなでリレーマラソンの大会に出場しました!
私に託されたのは2キロ。
学生時代は運動部で体力に自信のあった私ですが、結果は2キロ12分・・・
この結果をどう受け止めるかは自分次第。体力の衰えをひしひしと感じた私は、奮起!
重い腰をあげて運動を始めましたw 気づきって大事ですね!

 

さて、こちらのブログでご紹介していた、ハウジングサービスの新入社員研修。ご覧になられましたか?

新卒就活生必見!ハウジンググループ流★新入社員研修 | もっとわくわくマンションライフ|マンションライフのお役立ち情報 (anabuki-m.jp)

 

2024年は『研修レポートブログを作成せよ』というミッションを発令!
ついに社内コンペを経て、12組の中から最優秀チームが決定しました。
選ばれし研修レポートをご紹介いたします!

 

では、早速ですが、本編に入りましょう!

24卒新入社員現地研修レポート‐24卒ピカピカ新入社員ができるまで-

 

はじめに

こんにちは!あなぶきハウジングサービス新入社員の菊池、中島、本吉、浅川です。
私たちは新入社員研修の3日間で現地研修を行ってきました。研修レポート報告をいたします。

 

1. マンション現地研修『マンションピカピカ大作戦』

1章はマンション現地研修です。
実際にあなぶきハウジングサービスで管理しているマンションへ、設備見学と清掃体験に行ってきました。

まずは管理員さんにマンションの設備について説明いただきました。共用部の池と滝の制御盤や貯水槽は戸建てには無いマンションならではの設備で、初めて見たので興味深かったです。また、管理員室の監視モニターを見ることができ、監視カメラはマンションの色々な所を映していて、防犯もしっかりしている物件でした。
管理員さんの仕事で特に興味深かったのが、台風や雨天時など増水おそれがある際に行うマンション内のマンホール蓋の管理です。管理員さんのおこなっている仕事は多いのだなと驚きました。

次は私達が体験した日常清掃についてご紹介します。日常清掃は管理員さんが毎日おこなっている業務で、
今回は共用玄関ポーチ、エントランスホール、廊下、階段の拭き・掃き掃除を体験しました。
管理員さんの普段の掃除が行き届いていて、私たちが掃除しなくてもいいくらいの綺麗さが保たれていました。

実際にやってみると、決められた時間内に担当の範囲を終わらせられない所もあり、日常清掃の大変さを感じ、これ以上の量を時間内に完遂している管理員さんの“プロとしての仕事”に感動しました。

2. あなぶき不動産プラザ見学『グループ会社の団結力』

2章はあなぶき不動産プラザの見学です。

あなぶき不動産プラザはあなぶきハウジンググループのほか、あなぶき興産グループの施設が1つの建物に入っています。

なぜ複数の施設が同じ建物に入っているかというと、それぞれの良い所を合わせることができるからです。
例えばお住まいを探されているお客様があなぶき不動産プラザに来ていただければ、部屋ナビshop(賃貸)、無印良品の家、あなぶきホームの家、あなぶき興産マンションギャラリーを一度にご案内することができるため、
お客様の要望に合わせた提案ができるという目的があります。
お客様にとってもモデルルームを見学するために何ヶ所もまわる必要がないため効率的に家について考えることができます。

実際に見学してみると、無印良品の家とあなぶき不動産プラザは戸建て、マンションギャラリーは分譲マンションを取り扱っていて、充実した設備が整っていました。マンションギャラリーはモデルルームだけではなく、
パネルや模型を使って周辺の環境やマンション全体をイメージできるようになっているのも、実際に住んだ時をイメージできるように工夫されていると思いました。また、各施設についてその場で複数の社員の方に聞くことができるのも1か所にモデルルームが集まっている不動産プラザならではの魅力だと思います。

3.あなぶきPMAマンション管理研修『突然ですが…』

鉄筋コンクリートを使った一番古い家はどこにあるかわかりますか?

正解は、長崎県にある軍艦島です‼
いまから108年前からどんな災害にも耐え、現在でも建物は残っています。
最近、自然災害が多いですね。
いつ災害が起きてもいいように避難できる準備はできていますか?
私達は恥ずかしながらできていませんでした。

災害が起きた時、何に一番困ってしまうのでしょうか…

正解はです。
災害によって水が止まってしまうと飲み水の確保ができなかったり、お風呂が入れなかったり、トイレが使用できなくなります。このような状況になると、食べたり飲んだりすることをやめてしまいエコノミークラス症候群の発症リスクが高くなるようです。

万が一のときのためにも事前の準備をすることが大切です。あなぶきPMアカデミーでは実際にどんな防災グッズがあるのか目で見て、触ることができます。実際に、アルファ米の防災食(お湯を注ぐだけでできるご飯)とやかんとホットケーキミックスとビニール袋で作る蒸しパンを食べてみましたがとてもおいしかったです。

ご自身が住んでいる建物がどのよう構造でできているのか、また古くなってきた建物をどのように直しているのか(大規模修繕のノウハウ)を知ることができるあなぶきPMアカデミーにぜひ、お越しください!!

 

4.ファシリティ研修『思いやりでつなげる納得のCX』

マンション管理における清掃の目的って?

それはもちろん、お客様に日々快適に過ごしていただき、財産として建物を長く使って頂けるようにするためです。ハウジンググループには西日本中心のあなぶきファシリティサービス、東日本中心の東京ファシリティサービスという清掃・設備点検事業を行う会社を有しています。しかし、全国に同様の事業をしている会社はたくさんありますよね。その中でどうやって選んでもらうのか・・・
そこでkeyとなるのがCX(customer experience)なのです。
ここからは、研修の内容とともにあなぶきファシリティサービスがお客様にどうして選んでいただくことができているのか、私たちが感じたことを紹介します。

私たちはファシリティサービス実務体験研修として、実際にあなぶきファシリティサービスで実施している
”国家資格ビルクリーニング技能士にむけた社内検定”の内容を体験しました。

[研修の内容]

  • ガラス清掃(縦切のみ)
  • ダスタークロス清掃
  • モップ掛け清掃

以上の内容を制限時間10分以内に行うこと。

初めに、講師のあなぶきファシリティサービスの稲垣さんにデモンストレーションをしていただきました。
正直『今まで学校の清掃でも行ったことがある内容だし、簡単だろう』という思いでした。
しかし、いざ取り組んでみると、いかにデモンストレーションがスムーズで静かで、丁寧であったかということを痛感しました。

成果報告として、代表5名が実際に検定試験に挑んだのですが、褒められることがある反面、
“時間内に終わらない”、“障害物にぶつかってしまう”、“道具の扱い方が雑”、“挨拶、所作”など各々成長できる点をフィードバックとしていただくという結果でした。また、この検定試験は社内で一番緊張するものだそうで、代表5名だけでなく、この場にいた皆が検定試験の緊張感を味わいました。

研修を終えて、清掃項目を時間内にきちんとこなす当たり前の難しさを痛感しました。
『清掃スキル』も大事ですが、
『マインド!= “気づき、気遣い、気配り”を臨機応変に!』これが良いCXの提供に繋がっている。

『清掃実際のお客様とのやり取りなどをお聞きして、清掃+α、お客様への配慮や思いを所作で体現したり、
言葉かけをしながら仕事をされているファシリティサービスの社員の方のすごさを感じ、選ばれる理由はここにあるのだと感じました。

 

おわりに

いかがでしたか?以上、わたしたちが3日間で学んだ現地研修内容をご紹介しました。
普段は入ることのできないところに入ることができたり、今期から初めて行う研修があったりと、
なかなかできない経験ができて有意義な時間を過ごすことができました。

 

番外編 社内投票より・・・

社内コンペとしてハウジンググループ全社員にブログを公開し、いいなと思ったブロクに投票を実施。
たくさんのグループ社員の方がコメントをくださいました!寄せられたコメントを一部紹介します!

🙆タイトルや見出しがわかりやすく、またユーモアがあって読みやすい!

🙆白紙のレポートではなく、デザインのあるレポート紙を選択していたのも目を引きましたし、
内容もまとまっていました。

(補足:ブログは文字だけですが、実はオリジナルデザインで作成し、見やすい工夫をされていました!)

 

チームメンバーが作成のときに”意識していた”読み手への工夫が、”実際に評価”されていた点も
最優秀チームに選ばれた理由
の一つです。

 

最後に

あなぶきハウジングサービスでは、4月の新入社員研修を経て、5月から全国の拠点へ配属されます。
今はそれぞれ、異なる部門、地域で頑張っている4名の新入社員の意気込みを聞きました!

 

🙋本吉さん(配属:あなぶきスペースシェア)

不慣れなことばかりですが、何事も淡々と、着実に知識を増やして、柔軟な対応のできる人材になります!よろしくお願いします!

🙋中島さん(配属:部屋ナビ事業部)

「中島さんにお願いしたい」「中島さんなら任せられる」と思っていただけるように頑張ります。

🙋浅川さん(配属:分譲管理事業部)

一人前のフロントになれるように頑張ります!

🙋菊池さん(配属・分譲管理事業部)

たくさんのブログの中で選んでいただきとても嬉しく思います。今回の研修で学んだことのもとに日々の業務の中で生かしてきたいと思います。
これからもあなぶきハウジングサービスの社員である自覚や責任を持ち、日々の業務を行っていきたいと思います。この度は本当にありがとうございました。

 

いかがでしたでしょうか?
慣れない環境での研修の中、チームメンバーと協力してよりよい成果物を完成させるべく、
新入社員の皆さんの取り組み姿勢は主体性が発揮されていて素晴らしいものでした!

『入社後の研修ってなにするんだろう・・・』
新卒就活生が気になるであろう”入社後の教育・育成環境”のギモン、解消されましたか?

少しでもあなぶきのハウジングサービスやマンション管理、すまいのサービスに興味を持った方は
ぜひ、こちらもご覧ください!

2026年卒就活生必見 就活開始の第一歩として合同説明会(合説)に参加しよう! | もっとわくわくマンションライフ|マンションライフのお役立ち情報 (anabuki-m.jp)

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

The following two tabs change content below.

日向萌

あなぶきハウジングサービス
人事部 人事課 人財育成グループ

香川県出身。Uターンで2021年に中途入社しました。
人財育成グループにて、社員研修や資格支援などを担当しております。
全国の社員の皆さんと、美味しい食べ物の話をするのが日々の楽しみです。

ハウジンググループではグループ会社の垣根を超えて研修・育成に取り組んでいます。
そんな「ハウジングならではの人財育成」をわかりやすくお伝えしてまいります!
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop