マンションの消防設備点検|感知器の種類と仕組み

あなぶきハウジンググループ公式

こんにちは、あなぶきクリーンサービスの福山です。

マンションのお部屋やエントランスに感知器がある事はご存知の方も多いかとおもいますが、感知器の種類や仕組みをご存知の方は少ないかと思います。

今回は感知器の種類と仕組みのお話をしたいと思います。

 

感知器って何?

感知器には熱を感知するもの、煙を感知するもの、炎を感知するものと分けられます。
火災を感知すると火災受信機に信号が行き火災ベルや火災放送が鳴動します。

火災受信機の設定によっては電気錠や自動ドアを開けたり、EVを停止したり、警備会社に通報したりする場合もあります。
皆さんがご不在の時や就寝中でも直に火災に反応して皆さんに火災を伝えるとても大事なものです。
点検の際は正しく反応するかを加熱試験器や加煙試験器を用いて点検しています。

 

感知器の種類

感知器には熱・煙・炎に反応するものがあります。
感知器の設置基準が細かく決められており、基準を満たした感知器が様々な所に設置してあります。

 

熱感知器は「差動式スポット型感知器」「定温式スポット型感知器」
煙感知器は「光電式スポット型感知器」「光電式分離型感知器」
炎感知器は「紫外線式スポット型感知器」「赤外線式スポット型感知器」

以上の種類に分けられます。

 

マンションには基本的には「差動式スポット型感知器」「定温式スポット型感知器」「光電式スポット型感知器」が設置してあります。
この3種の感知器仕組みを説明させて頂きます。

差動式スポット型感知器

感知器の周囲の温度が上がる事で感知器内部の空気が膨張して火災を感知する仕組みです。
火災では無いゆっくりとした温度上昇の場合はリーク孔と言う空気の逃がし穴から空気が抜けて火災を感知しない仕組みとなっています。
周囲の温度差が大きく変化した時に作動する感知器です。
お部屋の天井やクローゼットに設置してあります。

定温式スポット型感知器

感知器に付いている受熱板が一定の温度になる事で火災を感知する仕組みです。
キッチンや脱衣所など火元に近い所に設置してあります。

光電式スポット型感知器

感知器内に煙が入る事により感知器内部の光が乱反射する事で火災を感知する仕組みです。
エントランスやEVシャフトに設置してあります。

お部屋に入室させて頂いて感知器の点検をする際にキッチンや脱衣所の感知器は作動するのが遅いのでよく「壊れているのでは?」と聞かれますが上記のような種類の違いで動作速度が違ってきます。

私も消防関係の資格の勉強をするまでは全て同じものと思っていました(笑)
点検の際に気になる事がありましたら是非聞いて下さい!

 

誤作動を起こした時は?

感知器でどうしても起きてしまう事と言ったら感知器の誤作動です。
半年毎にきちんと点検してもどうしても色々な要因により誤作動が起きてしまいます。

誤報の原因としては、

・上の階からの漏水により感知器がショートして発報。
・感知器に物をぶつけた衝撃により発報。
・リフォーム中の業者さんが間違って配線を触って発報。
・風の強い日に砂埃などで煙感知器が誤反応し発報。
・感知器の経年劣化による誤反応し発報。

など本当に色々な原因により誤報が発報する場合があります。

 

もし誤作動が起きて火災ベルが鳴動したりしても慌てず対処して下さい。

  1. 火災受信機にて火災区域の確認
    火災受信機にてどの警戒区域が火災発報しているのかを確認します。
  2. 該当の警戒区域の確認
    該当の警戒区域に向かい火災の有無の確認をします。
    実際に火災が発生していた場合は119番通報をして下さい。
  3. 誤報だった場合は火災ベルを火災受信機を操作して停止させる。
    出来るだけ復旧スイッチは触らないようにして頂けるとその後の誤報調査がやり易くなります。

大まかな流れは以上になります。

受信機によって操作方法は違いますのでご自身のマンションの火災受信機の操作方法を改めて確認されてはいかがでしょうか?

まとめ

簡単ではありますが以上が感知器の仕組みとなります。
普段あまり見上げない天井にも様々な種類の感知器が設置してあります。
感知器だけでなくスプリンクラーや避難誘導灯など普段は気に留めない所にも様々な消防設備・防火設備が設置してありますので興味を持って見て頂くと新たな発見があるかもしれませんよ!

The following two tabs change content below.

あなぶきハウジンググループ公式

~暮らしを豊かに~
あなぶきハウジンググループは、これからの時代を創造するため
グループ全体で企業価値の向上を行っています。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop