おうち時間を過ごすための憧れの空間。おしゃれなベランダです。
DIYが流行り、木材を購入してウッドデッキを作ってみたり、人工芝を敷いて、机や椅子を置いてコーヒーを入れて、、、なんて休日に憧れてしまいますよね。
さて、こちらの記事ではベランダガーデニングや専用庭、ベランダのDIYなど、おしゃれなベランダにしたい方やおしゃれなベランダ作りを趣味にしてみたい方へ事前に知っておきたい3つのことをマンションに纏わる工事の観点からお伝えします。
マンションの工事
マンションは建物本体や資産価値を維持していくために共用部の修繕工事を目的とした「大規模修繕工事」を行います。
専用使用権のあるベランダは共用部として定められており、建物の劣化状況や保証、組合様のお財布等との相談にはなりますが、大規模修繕工事の中で行われることが一般的です。
ベランダ内の工事内容としては、防水層・外壁面・天井面を補修することが多く、調査や工事の際に立ち入りさせていただきます。
詳しい工事内容は過去記事でご紹介させていただいておりますのでご覧いただければと思います。
(とても勉強になることばかりなので是非!)
https://anabuki-m.jp/information/construction/25697/
どのくらいの周期で行うの?
工事を行う周期は12年、15年などと呼ばれております。最近では18年目安の仕様や、保証を含めたサービスも普及しております。
建物の築年数を確認し、大規模修繕工事が行われるおおよその時期を確認してみてください。
設置した後に工事を行うことになりすぐに移動となると良い気持ちはしないですよね。
工事が行われる周期を理解し、せっかくおしゃれなバルコニーにしたばかりなのに!なんてことにならないよう気をつけましょう。
バルコニーが使えない期間は?
1週間~2週間程度が一般的ですがベランダは全体工程の初めの方で行う場合が多いためお片付けを早めにお願いしている場合が多いです。
また、大規模修繕工事の全体の工事期間は30戸~100戸のマンションでおよそ4カ月~6カ月程度です。
※天候や立地条件、建物の劣化状況などにより工程が大きく左右されますので工事の期間はあくまでも目安となります。
実際に物を置けない期間は作業期間よりも長くなる可能性があることを頭に入れておきましょう。
ベランダ内の作業期間は物が置いてあると作業ができない可能性が高く、ベランダ内の全ての物を移動または撤去していただく場合がほとんどです。
室内に仮置きスペースがない場合は工事業者の方へ工事期間中の植栽置場を設けてもらうように相談することをお勧めします。
※確保された場所は個人の責任でご使用いただくため、物置や敷物(人工芝やウッドデッキ等)、などの私物は置場を設けられない可能性が高いです。
植栽の種類
緑のカーテンと呼ばれるような植栽は移動や撤去をしなければならないことから好ましくはありません。
移動できる大きさや重さの鉢・プランター選びを行うことをお勧めします。
工事が行われる時期は、建物の竣工時期から何年目かというところから大規模修繕工事の時期を検討していくことが多いです。
マンションの竣工年月から何年経過しているかを確認し、参考にしてみてください。
※避難ハッチがある場合や、管理組合の方針により個人の自由で植栽など設置ができない場合もありますので事前に確認をしてくださいね。
ベランダインテリア
ベランダをDIYでおしゃれにする場合は使用する材料に気を付けるか、室内に仮置きできる場所を確保しておきましょう。
ウッドパネルやすのこ、人工芝などの敷物も敷いているとベランダ床面の工事を行うことができないため
移動か撤去をしていただく可能性が高いです。
カフェのような演出ができるガーデンテーブルやチェアを置いたり、ラグを敷くだけでも簡単におしゃれな演出ができるので都度、出し入れができるようなもので工夫をしてみるのも良いかもしれません。
工事期間中の仮置場として植栽のために確保された場所は個人の責任でご使用いただくため、
物置や敷物(人工芝やウッドデッキ等)、などの私物は置場を設けられない可能性が高いです。
ベランダに置く物は移動先も考えておくと安心でしょう。
まとめ
工事の観点から、マンションでできるおしゃれなベランダについてまとめさせていただきました。
おしゃれなベランダに憧れて、お金や時間をかけた素敵な空間が無駄にならないよう、
移動ができることを前提とした空間作りを行うことをお勧めいたします。
① 工事の周期は12年~18年に1度!
② 移動できる重さや大きさの植栽を選ぶ。
③ ベランダインテリアは移動ができる物にする。
工事のことを知らずに色々と設置をして撤去をしなければならないなど
工事の際に起きるトラブルも少なくありません。
悔いのない生活をお過ごしいただくためにも、何方かのご参考になれば幸いです。
あなぶきハウジンググループ公式
あなぶきハウジンググループは、これからの時代を創造するため
グループ全体で企業価値の向上を行っています。
最新記事 by あなぶきハウジンググループ公式 (すべて見る)
- 旅行で宿泊先の選び方(民泊とホテルの違いとは?) - 2024年12月2日
- 【置き場所やお手入れ方法は?】加湿器の正しい使いかた - 2024年11月29日
- 電気代を抑えて、冬期の室内を暖めるお勧め対策! - 2024年11月27日