あなぶきハウジングサービスの川西です。
みなさん、香川県高松市を訪れたことはありますか?
香川県といえば讃岐うどんですが、美味しいうどんだけではなく魅力的な観光スポットも沢山あります!
今回の記事では、そんな香川県高松市の観光にピッタリなシェアサイクル「anabukiシェアバイク」をご紹介します!
「anabukiシェアバイク」とは?
「anabuki シェアバイク」はHELLO CYCLINGのシステムを利用したシェアサイクルで、2018年7月から香川県高松市でスタートしました
多くの方にご利用いただき、おかげさまでステーション(サイクルポート)数は高松市内で約90ヶ所となりました。(2019年4月現在)
使い方について、詳しくは前回のブログ記事をご覧ください。
凄く便利!!シェアサイクル「anabukiシェアバイク」のご利用方法(香川県・高松市)
オススメポイント①どこでも借りて返せる
anabukiシェアバイクは、HELLO CYCLINGのロゴが付いたステーションであれば、どこでも借りて、どこでも返すことができます。
ステーションは、「北浜アリー」や「ことでん栗林公園駅前」、「JR高松駅南側」など、高松市内の各所にあります。
■ステーション「北浜アリー」
■ステーション「あなぶき大工町第2パーキング」
駐車場に困ったり渋滞に巻き込まれたりすることもありませんので、高松市内のうどん屋巡りや観光にピッタリです。
オススメポイント②電動アシストで楽々!
anabukiシェアバイクは電動アシスト自転車ですので、坂道でも楽々移動できます。
ちょっと遠いけど近くに駅も駐車場もない…というときでも、とっても便利です!
■屋島
オススメポイント③1日借りても1,000円!
「anabukiシェアバイク」のご利用料金は 15分 60円(税込)・1日 上限1,000円(税込)です!
1日借りっぱなしでも1,000円以上はかかりませんので、1日自転車を借りてゆったり観光するのもオススメです!
■高松港
まとめ
高松市内の人気のうどん屋さんは、駐車場がいっぱい、駐車場がない!ということや、歩いてうどん屋さんを回るのは遠い!ということもあります。
そんなとき、どこでも借りて返せるシェアサイクルはとっても便利です!
また、「北浜アリー」や「サンポート高松」など、自転車で回れる魅力的なスポットが沢山ありますので、高松観光の際は是非「anabukiシェアバイク」をご利用ください。
anabukiシェアバイクについて、Twitterやインスタグラムでもご紹介しております。
フォローしていただけると嬉しいです!!
■公式Twitter https://twitter.com/AnabukiS
■公式instagram https://www.instagram.com/anabuki_housing/

川西 一彰
大学卒業後、広告や宣伝、イベントなどの営業や制作の仕事に携わりました。
あなぶきハウジングサービスに入社後は営業戦略室、総務、人事など幅広い業務を経験し、現在はグループの広報として当社の魅力を発信しています。
保有資格:宅地建物取引士・管理業務主任者・福祉住環境コーディネーター2級

最新記事 by 川西 一彰 (全て見る)
- 【人財育成・未来の住宅を体験】マンション未来学習館 あなぶきPMアカデミーTOKYOをご紹介 vol.2 - 2019年9月17日
- 【人財育成・未来の住宅を体験】マンション未来学習館 あなぶきPMアカデミーTOKYO<9月4日オープン> - 2019年8月23日
- 【研修・人財育成】「マンション生活学習館 あなぶきPMアカデミー」ってどんな施設? - 2019年7月29日