あなぶきクリーンサービスの北山です。
今回は、年末の大掃除には欠かせない洗剤です。私は、ホームセンターが大好きで新しい洗剤が出るとワクワクして試してみます。水垢がよく落ちる市販の洗剤をご紹介しますので試してみてください
目次
- 手順
- まとめ
酸性の洗剤は、水垢がよく落ちます。※少し、お酢のニオイがします
お掃除前の状態です。よくみかける水垢・石鹸垢です
洗剤をつけて一拭き!!
力を入れなくてもスルッと水垢が取れます。面白いぐらいスルスル取れるので楽しくなりますよ
目次
まとめ
よく、プロが使う洗剤は違うんでしょ?って言われますが、市販されている洗剤でもとても優秀な物もたくさんあります。洗剤は、あくまでも掃除の補助役です。洗剤だけで汚れを落とそうとすると素材まで傷付けてしまうこともありますし使い方を間違えると命にかかわる事もあります。使用する洗剤の注意事項をよく読んでからお使いください
The following two tabs change content below.

北山綾
あなぶきクリーンサービス 北山 綾(きたやま あや)
「いつも気持ちよく快適な暮らしのお手伝い」「女性目線でのお掃除やお困り事のお手伝いを」をモットーにしています。
保有資格
・整理収納アドバイザー1級
・防災備蓄収納1級プランナー
・住宅収納スペシャリスト
・企業内収納マネージャー
・クリンネスト1級
・ファイリングデザイナー3級
・職長安全衛生責任者
・マンションリノベーションアドバイザー
「いつも気持ちよく快適な暮らしのお手伝い」「女性目線でのお掃除やお困り事のお手伝いを」をモットーにしています。
保有資格
・整理収納アドバイザー1級
・防災備蓄収納1級プランナー
・住宅収納スペシャリスト
・企業内収納マネージャー
・クリンネスト1級
・ファイリングデザイナー3級
・職長安全衛生責任者
・マンションリノベーションアドバイザー

最新記事 by 北山綾 (全て見る)
- 自分で出来るトイレタンクの清掃方法(タンククリーニング) - 2022年7月26日
- 自分で出来るシャワーヘッドのクリーニング - 2022年7月14日
- クリンネスト1級がお伝えする簡単にお家のキレイを保つコツ - 2022年3月14日