火災を防ぐ!!自動消火装置 ケスジャン

北村順平

こんにちは。テクノ防災サービスの北村です。
3月に入りまして、季節も冬から春に向かっていると感じるようになってきました。

今回は火災という災害から大切な命、財産、日常を守ってくれる、                   『自動消火装置 ケスジャン』についてご紹介いたします。

自動消火装置ケスジャンは、火災が起きる危険性がある場所に取り付け、火災を感知し自動で消火する装置です。

1.火災とは?

最初に説明させていただきますが、“火災”とはなに??

消防庁では、『火災』とはどういったことなのか定義しています。

・「人の意図に反して火が発生、拡大すること。放火も含む」

・「消火の必要がある燃焼現象であること」

・「消火のための道具を必要とすること」

以上3つの要素を満たすものを火災と定義しております。

ただし、「人の意図に反して発生、もしくは拡大した爆発現象の場合は、3つの条件の有無にかかわらず火災とする」、と付け加えられています。

前回の記事のおさらいですが。火災の中でも、最も多い割合なのが住宅で起こる火災です!

前回記事もご覧ください☞☞☞もしもの時の為に取り付けましょう。『住宅用火災警報器』

そして、出火原因の多くが、コンロ、タバコです。いずれも元々、火があるところですね。

2.火災発見から初期消火

つぎに『初期消火』についてご説明いたします。

初期消火とは、火が床等、横に広がっているだけの間、あるいはカーテンふすまなどの立ち上がり材に火が移ったときまでに火を消すことを言います。

まず、初期消火で思い当たるのが、消火器ではないでしょうか?

一般的に、消火器で初期消火が可能なのは、炎がどのくらいの高さまでと言われているのかご存知でしょうか?

これは、天井に火がまわるまでと言われています。天井面に火が移れば初期消火は困難です。すぐに逃げましょう。特にマンションではドアを閉めて下さい。建物によって天井の高さはバラバラですので、目安は自分自身の身長を超える炎の場合は初期消火では消火は難しいです。時間だと火がついてから約3分が大事と言われています。

でも、消火器は家にない。マンションだと消火器は廊下に行かないと、というが多いかと思います。消火器では自ら火元に向かって近づいて行かなければ消火はできません。正直、怖いですよね。

この『自動消火装置 ケスジャン』は炎の温度が一定温度になったら、自動的に作動し、消火できる装置です。

 

3.『自動消火装置 ケスジャン』とは?

自動消火装置 ケスジャン?初めて耳にする方が多いと思います。

ケスジャンは1978年に消防法施行令第32条適用承認を受けています。新築はもちろん住宅のリフォーム時にも自動消火装置ケスジャンの取付け出来ます。

文字だけではイメージが付きにくいと思いますので、まずはケスジャンの参考動画をご覧ください。

☞☞自動消火装置 ケスジャン参考動画☜☜

 

総務省 消防庁HPにも同様の装置の紹介があります。こちらも併せてご覧ください。

☞☞住宅用機器 住宅用自動消火装置☜☜

  • 出典:総務省ホームページ (https://www.fdma.go.jp/relocation/e-college/ippan/cat/cat4/cat/menu-29.html)

 

いかがでしょうか?炎の温度上昇を感知、自動で作動し消火しています。スプリンクラーのようなイメージですね。スプリンクラーのように水浸しにはなりません。損傷を最小限に食い止めます。

そのケスジャンの主な特徴をご紹介いたします。

4.『自動消火装置 ケスジャン』 主な5つの特徴

動画を見ていただけると、イメージはわかりやすいと思いますが、最後にケスジャンの主な5つの特徴をご紹介いたします。

特徴.1 お部屋も人、ペットにも影響が少ない消火液

・消火液は食品添加物を使用しておりますので、有害な物質は含まれておりません。万が一消火液を浴びてしまっても、  人、ペットにも安心です。

特徴.2 消火スピード約7秒

熱を感知してから約7秒で消火。消火熱を奪う【冷却効果】、酸素を奪う、【窒息効果】、可燃物を燃えにくくする【不燃コーティング】の消火に必要な要素を一気に、確実に消火します。

特徴.3 配線作業、配管工事不要

・天井に取り付けますが、電源を必要としないので簡単に取り付けられます。また停電時も安心です。

特徴.4 キッチンに限らず取付可能

ケスジャン1台の作動有効範囲は約6畳で、キッチン以外にも有効です。火の心配があるような場所に取り付け出来ます。

特徴.5 メンテナンスフリーで10年間安心

ケスジャンは点検不要で、メンテナンスフリーです。そして10年間その性能変わらないです。

5.まとめ

今回は自動消火装置 ケスジャンの紹介でした。

ケスジャン以外にも,もしもの時の為に住宅用火災警報器、住宅用消火器を設置しましょう。

そのような設備・器具も人生で一度も使用せずに、お部屋のインテリアの一部であれば、それに越したことはないでしょう。

もし設置、取り付け等で何か気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

それでは次回も皆さまのお役に立つ情報を記事にしていきたいと思います。

ありがとうございました。

The following two tabs change content below.

北村順平

テクノ防災サービス 北村 順平(きたむら じゅんぺい)
2007年あなぶきクリーンサービス入社
12年間 マンションの清掃設備維持管理の営業を担当、2019年7月からテクノ防災サービスにて、消防設備点検や特定建築物検査の営業を担当
施設管理に欠かせない法定検査になりますので、漏れの無い提案を心がけております。
初めての東京での生活で、休日には東京観光を楽しんでます。

最新記事 by 北村順平 (すべて見る)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • feedly
  • rss
backtotop